秋の彼岸会法要

今日は彼岸会法要でお寺へ。
朝方、枚方では雨はやんでいました。京都へ出ると雨が降っていましたが間もなくやみました。

京都は相変わらず外国の方が多いですが、戦後史を正面から向き合わず他国の国旗を貶めたりリーダーをボロクソに言うようなお国は置いといて、訪日されている方々には心から楽しんでいただければと思います。
観光客を政治道具にする国は要注意ですね。多様化しかありません。

他国に限らず素直に耳を傾ける姿勢がない場合や、逆にだんまりでフリーズされるのも往生しますね(^-^)

1時間のお経、30分の法話の後は粗飯タイム。年6回の定例行事の内4回を終えました。

帰りに四条木屋町で高校生の時から見続けている木を確認。デカくなっています(^-^)

画像に含まれている可能性があるもの:木、植物、テーブル、橋、屋外、水
朝方、雨の木屋町もしっとりしていていいもんです。

画像に含まれている可能性があるもの:植物、家、木、屋外
境内にある申の妙見さん。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、室内
小さな寺ですがキリッとします。
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
今日の粗飯。
画像に含まれている可能性があるもの:屋外
デッカくなりました(^-^)
建物の中を見てみたい。
カテゴリー: ほっこり日常ご報告, ヒラカタ行政・政治・選挙 パーマリンク