御報恩会式法要

11月11日はいろいろな記念日(なんと46の記念日!!)となっていますが「介護の日」でもあるそうです。

厚労省が「いい日、いい日」の語呂合わせから2008年(平成20年)に制定となっています。

午前中、京都のお寺で日蓮聖人の第737遠忌「御報恩会式法要(ごほうおんえしきほうよう)」を済ませ、お昼はいつもと違い豪華な粗飯でした(^-^)

法要の途中、檀家さんの前で突然お上人が私を寺の役の指名をされ、理由を蕩々と述べられたのですが・・・反論の機会なし。直後に檀家さんの皆さんから「何とぞよろしく!」のコール。

春にやんわり断ったつもりの件でしたが甘かった(-_-;) お上人の方が何枚か上手でした。
完璧な奇襲攻撃、勉強になります。

但し、私は檀家の中では最も貧乏な部類、財政支援だけはご容赦願う事を住職、若住職、奥様、若奥様、総代、古老には伝えましたが、皆さん「大丈夫!」とあまり聞く耳を持っておられなかったように感じました(+_+)

こうなれば、年一回のバスツアーで宴会係、お世話係に精を出すとしようm(__)m

おっと、冒頭の介護の日、帰りに松尾橋にある母がお世話になっている施設へ。

今日は少し不安定でしたが落ち着いたところを見計らって母に親類が亡くなったことと、お寺の件を伝えたところ「お兄ちゃん、お寺は大変やでぇ、大丈夫か」と案じてくれましたが、一瞬、認知が回復しているのか?と思ってしまいました(^-^)

画像に含まれている可能性があるもの:木、植物、靴、屋外
小さなお寺ですが境内には申の妙見宮があります。
画像に含まれている可能性があるもの:屋外
寺は妙見信仰十二寺の一つでもあります。
来月は宝剣引継式が鳴滝の三寶寺(戌)で執り行われます
もちろん私は欠席することは許されません(*_*)
画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
今日の粗飯、紅白のお餅が付きます。
画像に含まれている可能性があるもの:空、山、木、屋外、自然、水
松尾橋(桂川)から愛宕山と嵐山方面を望む。
ここから渡月橋まで僅か1.6キロ。
画像に含まれている可能性があるもの:テーブル、室内
ここの施設もあと数日。
+2
カテゴリー: ほっこり日常ご報告 パーマリンク