選挙後の自宅の整理と連休

この時期、現職時代はイベント出席が最も多く、特に昨年、副議長であった私は、多忙を極める鷲見議長と分担して挨拶回りをこなしていました。

今は昨年のことがウソのようにヒマ(笑)となりました。そこで五行に勤しみ、整理を重ねていますが、またまたアチャーー!です。

自宅の整理を5ヶ月かけて一通り終え、さあ実家にある離れの整理に取りかかろうとしていたところ、終わったと思っていた自宅から資料と本が出て来ました。災害時の非常食類と思っていたケースから本は雑誌も含め約70冊、これが正真正銘の最後でしょう。

これで処分した本は通算1800冊を軽く超えてしまいました。正確に数える気にもなりません。

写真は1996年から99年の初当選までの新聞の切り抜きと雑誌。当時から高齢化問題と年金、農業、医療などを問題視していました。現在とちっとも変わらない気がします。

98年のオンブズマン資料、私はこれで厳しく議会・議員批判をして好評を博しました。まあ、当時はこのおかげで当選させていただいたようなものです。市民派議員という方が少ない時代でした。

午後から、選挙後初めて五六市に行きました。ちょうど「ふとん太鼓祭り」が行なわれており、枚方では有名?なこの方が(笑)。元気な方です。

結局。イベントなどの顔出しは一つもありませんでしたが、3連休とも夜の飲み会が続きました。今は一次会で帰るようにしていますが、六十を過ぎるとさすがにしんどいです。薬を飲んで頑張ります!

「96年からの資料。議員になるには「広く浅く一部深く」という方針を立てて仕事の合間に勉強をしていました。 あの時の志が懐かしい。」「20年以上前から少子高齢化は様々な視点から問題視されていました。 つくづくこの国や有権者は「抜本的な改革」というものが不得手なのですね。」
96年からの資料。
議員になるには「広く浅く、一部深く」という方針を立てて仕事の合間に勉強をしていました。
20年以上前から少子高齢化は様々な視点から問題視されていました。
つくづくこの国や有権者は「抜本的な改革」というものが不得手なのですね。

あの時の志が懐かしい。
下の写真にある君が代訴訟は、是非はともかく、友人が一生懸命取り組んでいました。
オンブズマン資料集「議員さん、何してはりまんねん」は私の初当選の原動力でした。内容は今も有効の部分があります。
「君が代訴訟は、是非はともかく、友人が一生懸命取り組んでいました。 オンブズマン資料集「議員さん、何してはりまんねん」は私の初当選の原動力でした。内容は今も有効の部分があります。」「今回、処分を免れた書物。」
「たぶん、最も元気な人の一人。 ほんと、応援していますよ!(笑) いつも気にかけていただいてありがとう!」 枚方でもっとも元気な人の一人。11日(土)のふとん太鼓御輿巡行にて。

Iさん、いつも気にかけていただいてありがとう。

カテゴリー: ほっこり日常ご報告 パーマリンク