ここ数日、急な用事が続きサックスサロンを初めてキャンセルしました。
今日は所用で天満橋まで行き、そして京橋のみどりの窓口では珍しく並ばずに小倉経由大分までのチケットを購入しました。
京橋のタバコ店では台風とサミットの影響で沖縄からの「うるま」が入荷しておらずガッカリです。
「うるま」を吸うと石垣市を思い出します。
皆さん焼酎(八重泉)とタバコが強かったなあ(^-^)
お世話になった事務局のMさんも元気にしておられるかと気に掛かります。
「うるま」も無く、仕方がないので遅めのランチタイムをとり、「鳥せい」でやきとり弁当とビール、そしてここに来たら「生原酒」を一杯いただき出来上がりです。
今、せっかくなので様々な管楽器の音だけは出したいという思いが強くなり、唇の振動によって発音する金管楽器の花形であるトランペットのマウスピースだけで訓練しています(^-^)
その次はフルートだ(^o^)/

ビールにピッタリ弁当780円

神聖生原酒。これ呑むと一発出来上がりです(^-^)

ヤマハの練習用マウスピース。ポリカーボネートで軽く出 来ていますが、トランペットに差し込んで演奏も出来ます 。

マウスピースは赤丸部分