昨晩は、大阪京橋にて「SAN(燦)の会 若手フォローアップの会」が午後7時から行われるので、ちょい早く京橋の「みどりの窓口」に寄ってから京橋の「鳥せい」さんへ。
「鳥せい」の酒は京都伏見の神聖、神聖は山本本家の酒蔵です。そして山本本家でバリバリに営業をされている大橋テッド太郎さんがおられます(^-^)/
しばらくハイレゾイヤホンからの音楽を聴きながらボーとしていますと、仕事帰りの女性2人組が入ってこられました。
なにやら楽しそうに話をされていて、フト足下を見ると靴からお足も解放されている・・・・よかよか、仕事帰りの金曜日お疲れ様、楽しいひとときを(^-^)
ほろ酔いとなったところで「SANの会」へ向かいました。中身は相談役の吉岡さんのFBにタグ付けしましたのでそちらを。


