今は自宅から発信しております

過去の報告日記はこちらから



2015.11.27 AM 10:00 (金)  
変更をお願いいたします 

ホームページ閉鎖のタイミングを計っていますが、ありがたいことに、未だに一日50件以上のアクセスがある日もあります。地域新聞に記事が掲載された影響もあるのかもしれません。

メドとして、年内閉鎖か、一日のアクセス10件を切ったときと考えています。


すでに、
フェイスブック及びブログを稼動させていますので変更をお願いいたします。


 写真も一杯、
ホッコリ系のフェイスブック

 https://www.facebook.com/shinsuke.takahashi.56

 今後、
メインとなるブログ

 http://kiku-sakura.net/wp/

でございます。よろしくお願いいたします。


2015.10.07 PM 6:55 (木)    
大阪市長選挙に立候補!

緊急のご報告!
このたび、訳あって大阪市長選挙に立候補いたします。

道頓堀の広告塔に2週間巨大電飾ポスターを掲げました。期間は7日から21日まで。

総費用220万円!見に来て下さいね。これで当選確実です!維新ではなく私が大阪を変えて見せます!


     
※立候補の決断をした証し



・・・・・・・・・・・ウソ!、ウソですよ。このホームページの最後を飾り大ボラを吹きました(笑)

写真はフェイスブックでお友達になった方がシャレで作って下さいました。感謝です。



さて、ホームページ閉鎖周知のため、当分の間、このままですが年内には見られなくなります。

現在、素人にとって簡単と言われつつ、最もクセ
(英語と技術が必要)があり難しいブログシステムといわれるワードプレスに挑戦しています。変なことになることも多いかと思いますがご容赦を。


 Shinsukeドットブログ http://kiku-sakura.net/wp   (現在、鋭意試験運転中ですが公開)

 フェイスブック https://www.facebook.com/shinsuke.takahashi.56

 メール shinsuke@kiku-sakura.net 又は、shinsuke507@gmail.com

以上で運用いたします。よろしくお願いいたします。

それでは、長年にわたり、私のホームページをご贔屓いただき誠にありがとうございました。
どなた様も幸せな人生を送られることを心よりお祈り申し上げます。・・・感謝。

                                           髙橋伸介


2015.10.05 PM 2:00 (月)    
ブログが確定次第閉鎖いたします。

落選後163日目となりました。そろそろこの表現もさようならです。

5月3日のご報告で市長選挙が終わるまでとしたホームページの結論を出さねばなりません。

今日までの間、ご意見を賜りありがとうございました。いろいろと考えましたがホームページは現在検討中の
「ブログ」が確定次第、閉鎖いたします。

現職時代が色濃く残るこのホームページは1999年
(平成11年)2月4日からスタートいたしました。16年8ヶ月にわたり多くの方々に携わっていただき維持できました。心より感謝いたします。

現在、フェイスブックでは日常を中心にホッコリ系という位置づけで運用していますが、ホームページ閉鎖後はシリアス系も加味していきたいと思います。そして「ブログ」を平行して運用いたします。

ブログは複数のもで試験的に練習を重ねています。ある程度コツがつかめましたらアドレスをお知らせし、ホームページを閉鎖しますのでよろしくお願いいたします。

フェイスブック https://www.facebook.com/shinsuke.takahashi.56

ブログは現時点でどのブログを用いるか決まっておりません。

メールは当分の間、変わりません。よろしくお願いいたします。


2015.09.26 AM 12:10 (土)   
ホームページ閉鎖の件

さて、落選後154日目となりました。

枚方市長選挙も終わり、伏見新市長も就任されました。そろそろこのホームページを閉じようかと思っていますが、相変わらずアクセスいただいている件数が下がりません。

おかげさまで16年8ヶ月のホームページ歴となりました。そこで
10日程度皆様のご意見もいただいて判断したいと思います。

私は今、地方政治、選挙関連の講師の話を複数いただいており、議会図書室に週一、二回は通って勉強しています。(本や資料を処分してしまいましたので)

役所で顔を見られたときに直接ご意見をいただくか、メール、ケータイ電話等でご意見いただければと思います。また、フェイスブックのメッセージでもご意見をいただければと思います。フェイスブックは「高橋伸介」で顔写真付きです。

皆様からのご意見お待ちいたしております。


2015.09.22 PM 6:45 (
火・祝)     竹内市長

連休中くずはモールでは多くの職員さんとお会いしました。立ち話をしていますと竹内市長が日経ビジネスで書かれたことを部数が少ない週刊誌でもあったことから多くの職員さんは実際には読んでおられないことがわかりました。
竹内市長の任期も今宵限り。15日にお伝えしましたが、私自身は
「語らぬが花」とも思っていますが、最後のサービスで転記してアップしておきます。

日経ビジネス9月14日号(No.1807)より

敗軍の将、兵を語る

橋下劇場にしてやられた

 3期目を目指して市長選に挑みましたが、残念ながら負けてしまいました。応援してくださった方々には申し訳なく思っております。力不足の一言に尽きます。

 ただ今回の選挙は僕に言わせれば意味不明でした。それが選挙戦を終えての率直な感想です。本来は枚方市政の、今後、4年間を誰に託すかを決めることが、選挙の目的だったはずです。これまでの実績や手腕を基に冷静に判断してほしいと有権者にお願いしましたが、その声は届きませんでした。

 そもそも大阪維新の会と、そうでない党のどちらかを選ぶものではない。枚方の将来を誰に託すかが最大の争点になるべきなのに、その議論にならない。残念でなりません。「何の選挙やねん」と思うほど、争点がおかしかった。

 マスコミの方々も11月22日の大阪府知事と大阪市長のダブル選挙の前哨戦だと書かれました。枚方市民にとって大阪市長選なんて、関係ないですやん。ほんまに腹が立ちます。こんな選挙で9月23日に後任にバトンタッチすることに懸念を感じています。

結束力が足らず票を取りこぼす

 まず敗因ですが、皆さんに一生懸命応援していただきましたが、結束力が足りませんでした。もちろん私の責任ではありますが、5月に(対立候補を推している)維新の党が提唱していた大阪都構想が住民投票で否決され、ホッとして緊張感に欠けていたのかもしれません。

 そもそもの話ですが、僕は無所属でありながら、自民や民主など非維新の各党から支持を頂いていると言われてきました。確かに形式上はそう見え、応援してくださいましたが、各党から推薦は頂いていません。

 6月26日に僕が出馬表明した頃には、伏見(隆)さんが維新の党から出馬するという噂がありました。それが現実となる事態を想定し、自民党や民主党に推薦を頂けるようお願いしました。

 ですが、一体感が生まれませんでした。まず自民党が一本化しません。枚方支部が別の候補者に推薦を出したいと言い出したのです。結局、自民党は私にも別の候補者にも推薦を出しませんでした。そんなゴタゴタを見た民主党も結論を出せませんでした。結局、推薦ではなく「頑張って」という応援にとどまった。自民党の佐藤ゆかり先生や民主党の平野博文先生などが熱心に応援してくださいましたが、党としてのものではなかったのです。

 結果的に自民党支持の票は他の候補にも流れて割れてしまい、他の党の支持者も投票に出向くかどうか迷ってしまった。これが投票率の低さにもつながりました。たった39%です。ちなみに前回の市議会議員選挙の投票率は46%でした。このくらいあれば、結果は違っていたでしょう。

 低投票率の影響が私の得票数に如実に表れました。今回の得票数は5万2801票です。当選した伏見さんとの差は約2300票しかありません。前回よりも多く政党から応援を頂いていたので、投票率が高ければ6万から7万票の獲得は堅かったはずです。

 だから私自身の読みとしては必ず勝てる。むしろ何票の差を付けて勝てるかと考えるほど自信がありました。私のこれまでの実績からすれば、他は泡沫候補ばかりですよ。珍しいと思うけど、僕は無党派層から6割の支持を頂いていると聞いています。街頭演説しても反応はええ感じやった。ほんまに今回はね、手応えがあったんです。

 ですが、結果をみると僕の得票数は前回よりも少なかった。皆さんがどこかで「私が投票に行かなくてもみんながいるから大丈夫」という気持ちになったのかもしれません。これが選挙の怖いところです。

今回の結果は民意ではない

 一方で伏見さんを応援するのは、大阪市長の橋下(徹)さんの熱狂的な信者でした。極論を言えば候補者は伏見さんでなくてもいい。もはや橋下教ですよ。ただし、以前の選挙のような熱狂的な維新の風は吹いたとは思えない。浮動票が流れたわけではなく、枚方に5万5000人いる橋下教の信者が全員投票したんですよ。枚方は大阪で4番目に大きく中核市にも指定されています。人口は40万人です。今回の結果が全市民の民意だとは思えません。

 選挙戦でも伏見さんはあまり目立たない。ポスターにしても演説にしても目に付いたのは、橋下さんと府知事の松井(一郎)さんばかり。誰の選挙か分からない状態でした。

 そして橋下さんはこの選挙に照準を合わせるかのようにニュースを作っていきましたよね。橋下さんらは選挙戦真っただ中の8月27日に離党されました。28日には「大阪維新の会を国政政党にする」と言い出し、さらに選挙戦最終日には枚方で応援演説をして新党の話をする。それで翌日が投票日ですよ。投票日に向けて勢いをつけていたのです。もうね、橋下劇場です。こちらの陣営はそれにのみ込まれてしまった。

 私は2期8年で地道に裏表なくしっかりやってきたんです。伏見さんはどうですか。市議や府議の時代にまっとうな質問をしたのかと言いたい。

 彼が出している政策は僕がやってきたことと大筋で変わりませんが、最も違うのは市立美術館の建設です。伏見さんは白紙に戻すとおっしゃっている。でも、これは枚方市議会が可決した案件です。市立美術館の建設予定地は香里団地にあります。かつて東洋一の規模の団地なんて言われた集合住宅です。運営者が独立行政法人の都市再生機構(UR)に代わって、新しい使い方を模索しているのです。

 伏見さんは、市長の報酬を2割カットして退職金もゼロにするともおっしゃっている。特別職の給料は専門家の意見を踏まえて、職務の重要性を加味して決められるものです。ですから、伏見さんの主張はおかしい。市民に迎合するための策としか思えません。

 一方、やるべきことは山積しています。枚方市駅前の再開発も始まったばかり。伏見新市長のお手並み拝見というところです。それ以外は何も言うことはありません。今後についてはノーコメント。ただ私には8年やってきた経験があります。市政を厳しい目でしっかりとチェックしていきます。


以上が記事の内容です。私は有権者は選挙の裏事情も知る権利があると思っています。選挙には様々な側面がありますが、一側面としてご参考とさせていただければと思います。


2015.09.20 PM 11:11 (
)    中司さん完全復活 2

中司さんの府議選挙突破から、これまで、
極めてエネルギッシュに活動をされています。

中司さんの活動が際だったのは8月の市長選挙でした。8月28日
(投票前)の報告日記に記していますように中司陣営と岡沢陣営の働きがなければ維新伏見候補の当選はありませんでした。

ただ、それでも今回の伏見候補の当選は首の皮一枚といえます。これは伏見候補本人の問題とも言えますが、ありがたいことに相手陣営の多くのミスにも救われました。

大阪府下で一般的な
維新対非維新の構図になれば伏見新市長はありませんでした。たぶん維新単独であったならば候補にも寄りますが、今回では3万票少々ではなかったかと思います。

どちらに転んでも中司、岡沢両陣営の働きなしに今回の結果はありません。

この事で中司さんは維新の中でも存在感が高まり、国政にも首長にも地方議員選挙にも選択幅が最大に広がりました。最短、来年の国政も不可能ではありません。

中司さんは
どのような看板を掲げられても独自のきめ細やかで変わらぬ政治姿勢類い希なる手腕をお持ちで、この事が後援会やファン層の熱い人々に支えられておられます。

今後、その才覚を存分に発揮され、枚方からより大きな舞台で活躍いただければと切に願っております。

・・・・前市議としてのホンネは市政で活躍して欲しかったという思いは捨てきれませんが・・・(笑)

また、伏見新市長については、彼が議員になる前からの最も長い関係でもあり、微力ながらサポートできる部分はサポートしていくつもりです。


2015.09.19 PM 11:10 (土)    
中司さん完全復活

落選から147日目となりました。今日は
「中司宏と語る会~再スタートを期して」(OMM東天紅会費8000円)にお招きいただき、出席いたしました。

事件から苦節8年。それまでの会ではご家族や後援会の方々からは、どこか重い空気が漂っていましたが、今日の会では府議に当選されて初めての会となり、多くの来賓もお見えになり会場の300席は満杯となっていました。

後援会の方や来賓からは、その優れた政治手腕から国会にという声が多く寄せられていました。

私は馬場寝屋川前市長や中田交野前市長とお会いでき、お話しが出来たのも良かったです。特に馬場前市長におかれては大変お元気そうで安堵いたしました。

懇親会では終始和やかな雰囲気で、途中、お帰りになる方も少なく、多くの方々が最後までおられました。

中司さんの事件と、議員としての私との関わりも終了し、後は民事を残すのみですが、何か私も肩の荷がおりた気分となり京橋で寄り道して帰りました。


2015.09.15 PM 11:00 (火)    
伝わる悔しさ

今日発売の
日経ビジネス9月14日号に竹内市長が今回の選挙での思いを赤裸々に述べられております。

内容については市長の「思い」ですので、ここでとやかく述べたりいたしません。皆さんも一読されればと思います。

政治・選挙の実体がわからない有権者にとって、思いを素直に述べられたことは一定評価します。

新人候補の中にも、それぞれ文章に出来ない事情があります。本当は、有権者はその事も知った上で選挙をしなければフェアとは言えないですね。

ただ、矛盾することになりますが、日本には
「敗軍の将、兵(兵法)を語らず」が美風とされる保守的な雰囲気が存在することも事実です。

私としては、・・・・やはり、この場合、ご本人は
「語らぬが花」であったようにも思うところです。


2015.09.14 AM 11:50 (月)      
変化・警告

一昨日(12日)の午前5時49分に東京で震度5弱の地震が起こり、今朝の午前9時43分に阿蘇山が噴火し、警戒レベルを3に引き上げたとのことです。

最近の災害状況を見ても列島の下と上で大きな変化を感じます。

昨日の交野市議会選挙では、枚方ほど極端な結果とはなりませんでしたが、他の大阪府下の流れが反映されています。

政治の世界でも、国も、地方も、大きな変化を感じます。

今、大阪はある意味でリトマス試験紙であるように感じます。・・・・おもしろいですね。


2015.09.13 AM 10:40 (
)   体力回復に向けて

7日の日記でご報告いたしましたが、健康上の悪い数値はなんとか脱しました。

今後は、まず、
8年前の体力に戻すべく努力いたします。

因みに、8年前(54才)は、まだ駅前報告が出来ていました。加齢との戦いで困難かもわかりませんがライザップなしで頑張ってみます。


11日の金曜日に
交野市議選が行なわれている交野市に入りました。

もちろん私は年内の政治・選挙には関わりませんので「調査」のみです。自分の感性が衰えていないかのチェックです。

ただ知り合いの方々には当然のことながら当選していただきたいですね。維新の大津波現象とその影響は?と言ったところです。今晩に解答が出ます。


2015.09.11 AM 10:00 (金)    
交野市議選

現在、交野市議選挙が行なわれています。

私の反省点の一つは、この4年
(4期目)、議会活動に集中するあまり「選挙分析」、別名、傾向と対策を疎かにしてきたことがあります。

明後日の投票で、4月の枚方・寝屋川・大阪府下自治体と同じような現象がどの程度起こるのかシュミレーションをしているところです。

話は変わりますが、「枚方つーしん」さんが枚方の
人口増減について良い仕事をされてますのでリンクしておきます。


2015.09.10 PM 6:50 (木)      
時代

今日は通年議会に移行して初めての
緊急議会を傍聴してきました。議会そのものは専決報告3件、議案1件のみで会議は55分で終わりました。

傍聴に行った目的は、私と立場は違えども、大林組談合事件の混乱後、8年にわたりご尽力をいただいた竹内市長の
退任の挨拶があるのと、・・・

市長と共に今月22日で特別職
(奥野・梅崎両副市長、西尾上下水道事業管理者、井原病院事業管理者)を辞される4名の方の姿を16年お世話になった議場でお会いするためです。

22日で退任される皆さん、それぞれの立場で市政発展のためご苦労いただきましたが、とりわけ、最後で涙された奥野副市長におかれては、半端ではないご苦労を知るものとして私も思わず目が熱くなりました。

今後、ご自愛いただいて、より良き人生となるようお祈りいたしております。

たぶん、皆さんも激務をこなされていたはずなので、公務を離れると私のように、より元気になられる事と思います。これからも変わらぬお付合いをよろしくお願いしたいと思います。


2015.09.07 PM 11:10 (月)     
ベースが改善

不思議です。落選から135日目。
この4ヶ月、特に変わったことは一切せずに
血液検査の結果がほぼ改善しました。

それも
タバコ、酒は制限なく続けていてです!!

γ-GTP(肝臓系) 問題なし
尿酸値、クレアチニン(腎臓系) 改善
コレステロール、 改善
中性脂肪、 大幅改善
血糖、HbA1c(糖尿病) 改善
CEA腫瘍マーカー(腸、肺のガン関係) 0.15 下限値以下で問題なし
PSA(前立腺がん) 0.48 問題なし

特に、7年前に前立腺腫瘍摘出手術をしたPSAを筆頭に、CEA、腎臓、肝臓、糖尿病が気になっていただけに、
「おーー、神様、仏様、ご先祖様、行けー、GO!と言うことですな」という気持ちです。

4ヶ月間行なってきたことは、
五行(お詫び、整理、掃除、運動、読書)と、政治、選挙に関わらないこと(笑)ぐらいです。

あと、車を使わず、出来るだけ自転車、歩き。夜の会合・集まり・飲み会は必然的に少なくなりましたが、朝に駅前で話し合うことは増えました。

心臓のホルター検査も免除。あとは血圧だけ治療を続けると言うことでした。

先生からも、
「また、出て(選挙に)下さい」とのお言葉に励まされました。

さて、いよいよ本格スタンバイになりました。


2015.09.04 PM 11:15 (金)      
さて、先行きは?

フェイスブックは写真が自由にアップでき、また、様々な連携ギミックがあり、面白いです。是非、見に来て下さい。出来れば
「いいね!」して下さいね。

フェイスブックを楽しんでいる内に、ふとホームページのアクセスカウンターを見ると、あまり更新していないのに上がり続けています。電話もいただきます。

わかります。新市長は無所属で行くのか維新なのか、どのような運営形態を取るのか、特別職の方が辞任を表明されると新人事はどうなるのかなど、行政、議会としては当然のことと思います。

ただ、私は今年いっぱいは政治・選挙関係について距離を置いていますのでご勘弁下さい。

新市長を支えるのは少数会派(32名中5名)ですが、元仲間の皆さんは6期を先頭に精鋭揃いです。ご心配には及ばないと思います。過去の箕面市のようにはならないでしょう。

また、支える方の中には市長経験者の方もおられますので、極端な事にはならないと思います。しばらく様子を見て下さい。お願いいたします。


さて、昨日、落選から131日目となりました。落選後、「五行」の生活を続けてきましたが、ひらかた病院での検査がありました。7日の月曜に診察です。

選挙前、悪化していた体調がどこまで回復しているか検査結果が気に掛かります。結果次第では行動が決まります。

追記:「選挙戦、めでたくもあり、めでたくもなし」という句で市長選のこと?と尋ねられましたので、実はフェイスブック用の句が先に出てしまったのです。フェイスブックを一部転載しておきます。

夜の7時には暗くなりました。秋ですね。

日課としています夜の市中見回り(歩行運動も兼ねる)をしていますと鈴虫やこおろぎの音(ね)が聞こえてきます。今晩はモールに寄ることなく市中を見回り(別名、徘徊?)しました。

落選から130日目、歩いていますと4月の選挙が思い出され、

「選挙戦、めでたくもあり、めでたくもなし」と、諳んじていました。

府議選で思い通りの選挙が出来た喜びと、市議選で仲間の上位当選、しかし結果的には私を含め仲間を減らしてしまったこと。

また、私は落選のおかげで39年ぶりの時間を得ることとなり、自己を省みる貴重な時を過ごさせていただいていることなどが、歩きながら走馬燈のように思い出されるからです。

・・・ちょっとホッコリ系からセンチメンタル系へ外れてしまいました。・・・・・続く

以上です。



2015.08.31 PM 8:30 (月)     
市長選挙結果


   
選挙戦、めでたくもあり、めでたくもなし。

      
世の中は、捨てる神あれば、拾う神あり、面白きかな。


さて、昨晩の結果です。

伏見たかし  55.156票(当選、2位との差2355票)
竹内おさむ  52.801票
なんば秀哉   9.517票
福川ひろこ   7.122票

有権者総数 324.871人  
投票率38.70%(前回36.13%)  投票者数 125.724人 無効票1128票(前回1442票)

 

上はNHKテレビで放映された出口調査のグラフです。投票者全ての方が出口調査に応じられるわけではありませんのであくまで参考です。

投票された38.70%、125.724名のうち、調査に応じられた分を100として割り振った数字がグラフの数字です。そこで大まかに荒っぽく人数を割り振った数字に当てはめますと下記のようになります。

 自民    31.500人
 民主    11.400人
 公明     8.900人
 維新    32.700人
 共産     5.100人
 支持なし  35.300人  

合計 124.900人と投票総数に近くなります。

グラフと数字を見る限り、無党派票が維新に大きく流れているわけでもなく、民主、公明、共産さんが通常より少ない。
この選挙、
誰にも入れたくないとも読み取れる数字です。

現職の竹内市長には悔いが残る結果です。維新側は無党派票が予想以上に少ないものの、金曜に報告した内容を応援の方々が有利に着実に努力されたということです。

選挙戦後半、橋下さんのパフォーマンスも大きかったように感じますが、意外に維新ファンの方からは、橋下さん松井さんの一連の動き
(党を分離し大阪組だけ独立)を批判される言葉をお聞きします。

尚、重ねて申しますが私は選挙に一切関わっておりません。謹慎中、修行中の身でございますが、私の立場は是々非々です。


2015.08.28 AM 8:50 (金)      
市長選挙も佳境に

ホームページお休み中ですが、フェイスブックで述べたことの続きです。まず、昨日のフェイスブックです。

午前中、母の見舞いに実家まで行きましたが、今日はデイサービスで家におらないことをすっかり忘れていました。

仕事をしていたときは曜日、時間を失念することは一度もなかったのですが「毎日が日曜日」風になるとこのようなことが起こるのですね。気をつけます。

午後からは恒例のくずは地区大回り10キロ、結構、暑かったので並木にあるサンタモニカさんでプレミアムモルツの給水を取りました。結果、動けなくなりました(笑)。

途中、維新の「4人組桃太郎」に出くわしましたが、相手は全て外人(他市からの応援)らしく、私を見ても反応はなかったので、こちらも普通のオジサン風ですれ違っただけです。

街宣車にもすれ違いましたが、知り合いの顔は確認できませんでした。相当、他市からの応援部隊が入っています。

午後のくずは地区大回りでは5名の方から声をかけられ、内、2名の方からは「市長選挙どのようになってるの、誰に入れよう」とのお話しがありました。

連日、そのような事が続いていますので、またホームページの方で話した内容をアップしておきます。


以上が昨日の内容です。

そこで、私は年内の選挙・政治には関わりませんので、あくまで
一般論の一つです。

まず、ここ数年の大阪府内の首長選挙では、維新は孤立しており、一騎打ちの選挙では現職(非維新)が勝っている傾向にあります。これは共産党さんまでが候補を出さず、非維新勢力(ABCDライン)を形作っているためです。

では、なぜ維新
(橋下市長)が他の政党、会派から嫌われるかについては長くなるので棚上げしますね。

で、枚方です。

枚方も基本的に他の自治体と変わらない傾向です。4月に行なわれた府議選、市議選で維新の得票に驚かれた方も多いと思います。が、単独過半数に至らないため都構想の住民投票を始め、一騎打ち戦では負ける事が多いです。

しかし、今回、
一騎打ち戦ではなく4名立候補となりました。維新の票は、候補の魅力というより、維新の後ろにおられる橋下人気票です。維新に票を入れられる有権者は候補者を吟味するというより、少々荒っぽい投票行動となっています。

現職の自民票及び保守票が4つに割れており、その内二つが維新候補に、一つが新人候補となっています。民主票も元気がない状態です。公明さんは自主投票とのことです。

ただ、枚方は伝統的に組合が強く、左派系市民も多くおられる事から、選挙次第では本来は現職が「強い」地域です。

今までの府下首長選挙と大きく異なるのは、

枚方では維新は単独ではない。
(維新有利)
また、現職側が割れている。
(維新有利)
そして、枚方は本来的に左派が強い地域である。
(現職有利)
夏の選挙なので投票率の向上は期待できない。
(現職有利)

この四つの要素を計算してそれぞれが正解をお出しください。といったような事をお聞きいただいた方に説明をしています。

現時点では、出口調査も行なわれており、有権者の皆さんがどのような結論を出されるのか私も興味を持って見ているところです。

生々しい話が出来なくて申し訳ありません。何分、謹慎、修行中の身ですのでご容赦を。

追記:維新は現在、外部からの応援を投入し総力戦で臨んでいます。「候補者の選挙」というより、モロモロの政治動向より、「維新のメンツ選挙」という様相です。


2015.08.23 PM 1:30 (
)     市長選挙始まる

ご無沙汰してます。落選後120日目となりました。

今日から市長選挙が始まりましたが、さすがに組織系の方は情報が早い。チェックされているのですね。

「高橋さん、伏見さんの出発式や出陣式にも居られなかったが、ホントに応援してないの」との問い合わせがありました。

何度かお伝えしたかと思いますが、今年いっぱいの「選挙」には関わらない事にしております。

まず、
第一の理由は、現職ながら枚方選挙史上最大の負け幅を記録し、落選した張本
です。選挙では「縁起を担ぐ」ことも多くあり、選挙関係、全ての表舞台には遠慮しています。

どの事務所にも足を運ばず、どの選挙カーや集会にも近づきません。まあ、
謹慎中ということです。

第二
は、落選後、五行(お詫び(最近は旅行)、整理、掃除、運動、読書)を行なっており、もう少し続けていく予定です。実は予想外に気分が良くなります。

第三は、4月の選挙期間中、極限まで悪化した体力を、なんとか8年前のレベルまで体力回復させる途上にあり、選挙以外でも様々なお誘い(仕事、講師、イベント参加等)を当分の間、自粛させていただいています。

以上が公式の理由です。何とぞご理解、ご協力をお願いいたします。

但し、人間的なお誘いを頂ければ喜んでお付合いさせていただいております。昨日、お参りに行った高野山でも酒屋さんには般若湯(酒)がたくさん販売されておりましたので(笑)。但し、老若男女を問わずワリカンで。

以上、よろしくお願いいたします。尚、
フェイスブックには徒然なるままにアップしていますのでご参照下さい。


2015.08.16 AM 7:30 (
)       70年

昨日、敗戦・終戦70年で
フェイスブックに載せた文です。前回に引き続き「ホッコリ系」とは言えない内容なので報告日記に転載します。

20150815 FBにアップ

「今どんな気持ち?」の第2弾です。

私は敗戦の8年後に生まれました。今日で敗戦・終戦70年となりました。
その後の日本は、戦争のないありがたい70年でした。私はありがたい62年を過ごさせていただけました。

いろいろご意見はあろうかと思いますが、アメリカに占領されたことが、後の繁栄と平和に繫がったと思っています。

多くの方々の命と引替えた平和でした。守り続けるものを一つあげよと問われれば「平和」しかありません。平和で有りさえすれば、あらゆる事は「なんとかなる!」です。

「戦争と平和」は解決に至らない人類共通の課題です。永続的な知恵工夫で平和を維持していきたいものですね。

私にとって戦争の悲劇に比べれば、私の落選など蚊に刺された程度です。

自由・民主主義・人権を基本に、嫌われても「改革」を頑張ります。


・・・ということで、お盆中にもかかわらず「民主主義の道具」が届きました。ご先祖の差配のような気がします。

最新型拡声機・・・「かくせいき」で「かくへいき」ではありません。
ユニペックスTWB300(赤色)です。駅前用としては3代目。

4月の選挙で鍜治谷(かじや)議員が使われていて、選挙中、体調不良で倒れそうになりながらも、「あれイイナ!駅前報告で使えそう」と心に残りました。

現職になってから16年使っていたTOA WA1712Cは樟葉駅のマイロッカー契約解除と共に引退。

小さいショルダー型は初当選するまでの2年間、カバンに入れ、仕事の行き帰りに樟葉駅で使用しました。

戦争で人生を奪われた多くの方々のことを思うと、「なんでも出来る!
(そこそこに)」、「頑張らねば!」ですね。

  ・・・・・(写真4枚添付、写真にもコメントを載せています)・・・・・

以上です。

写真はホームページには転載しておりません。フェイスブックでお願いします。


2015.08.14 AM 9:30 (金)    
気持ち

落選後、5月よりフェイスブック(FB)を使うようになりました。最も開設は4年以上前からですが、それまでホームページを中心に展開していました。

8月はホームページをお休みにし、フェイスブックに慣れるため、一日2回アップも行なっています。昨日、「お友達」も200人を超え、少し現在の心境をアップしましたので報告日記に転載いたします。


20150813 FBにアップ


フェイスブックを開けますと、「今どんな気持ち?」と尋ねられます。選挙後110日目にあたり気持ちを少々。

私に投票して下さった方々がお聞きになると不愉快に思われる事ですが、落選して見えなかったものが見え、時間も自分の為に使い、少々ありがたいとも思える日々をいただいています。

落選後110日が過ぎ、この間、「五行」を行ないつつ密度の高い、これはこれで充実した時間をいただきました。思えば京都信用金庫に勤めてから39年、皆勤はおろか土日も仕事に精を出す日々でした。

そして改革オンリーの特殊な議員になって16年、やはり土日も休まず役所に精勤し、口利き顔つなぎ活動はせず、議員報酬以上の働きをしてきた16年でもありました。

落選後、距離を置いて見守っていただいた方々の存在に気づきました。

常に温かく配慮してくれる仲間、同志として思っていた方が手のひらを返すような冷淡な態度に転じられ驚愕したこと、「池(水)に落ちた犬は叩け」の格言を実行される方、そして既得権に対する駆逐艦・掃海艦のような地味な活動を熱く支持していただく方々・・・・

様々な人の姿を見ると同時に、落選によってあらためて多くのお声を直接聞くことが出来ました。

そして、何よりも落選によって改革ストレスがなくなり、16年の歪みで絶不調であった体調が徐々に回復してきました。

現在、体重は77キロから72.5キロまで落ち、暫定目標とする60キロ台まであと僅かです。また、肩こりからも解放され、マッサージに行くこともなくなりました。

これも落選のおかげです。頭ではわかっていることを強制的に身体で経験させていただけました。

で、・・・この間いろいろとご意見もいただきながら考えましたが、まず、初心に戻り、秋頃から市民活動を再開します。方向はやはり既得権に対する駆逐艦・掃海艦・・・カッコイイ事ではありません。

ただし、身体の具合と調整しながら徐々にいたします。あまり長いと読んでいただけませんので本日はこの程度にて。

以上でした。



2015.08.08 AM 10:15 (金)     
コレです

ホームページ
8月休み中ですが、胸にスーーと入る報告書が出たので、是非ご一読いただきたくリンクします。

首相の70年談話の元になる報告書です。

 
「20世紀を振り返り21世紀の世界秩序と日本の役割を構想するための有識者懇談会(21世紀構想懇談会)」

この文章を最初に中学生や高校生に読ませてから日本史の勉強をされてはと思いました。

もっとも、この報告書を受けて安倍首相が14日にどのような談話を出されるのかは保証の限りではありませんが・・・・


2015.08.05 AM 9:40 (水)     
夏休み

百か日が過ぎ、無事に浮上しましたが、枚方は暑いさなかの市長選挙。

今回、私は
枚方選挙史上記録的な大敗を喫した身。市長選挙を含め年内の選挙はどこの応援にも関わりません(謹慎中)が、依頼があれば出来る協力はします。

ということで、浮上して早々ですが・・・、シリアス系であるこの
ホームページ報告日記は8月休みといたします。

尚、ホッコリ系中心の
フェイスブックは夏休み中でも時々アップしていきますので是非チェックしていただけたらと思います。

それでは皆さん夏バテされないようご自愛ください。


2015.08.03 AM 10:00 (月)     
浮上!




  本日、海上障害物なし! 浮上!浮上! メインタンクブロー!





ということで、本日、
落選後、百か日忌(卒哭忌)を迎えることが出来ました。私なりの区切りです。

でも、初七日や四十九日に続いて百か日とは、ご遺族の心情に沿った「時」の設定ですね。本人がそのように感じる(笑)のですから間違いありません。

さて、落選後、議会関係の皆様、行政関係の皆様、地元の皆様、特に思いを持ってご支援していただいた皆様には大変なご迷惑、ご心配をおかけしました。あらためまして心よりお詫び申し上げます。

落選後、仕事もせず行なってまいりました
五行、「お詫び、運動(身体の)、整理、掃除、読書」の五項目を繰り返す修行僧のような暮らしは、ことのほか気持ちよく、徐々に健康も回復するとともに、62年の垢をサビ落としで磨くような効果もありました。

五行につきましては、勝手ながら
「お詫び」を「旅(たび)」に変え、続けて参ります。

この間、皆様から頂いた貴重なご意見、励ましを最大限尊重させていただき、今後のことを考え、そして行動に移していきます。再起動です。

皆様には今後とも変わらず、
ワリカンですが、お気軽にお付合いくださいますよう心からお願い申し上げます。

簡単ではございますが、前市議会議員としての高橋しんすけ、百か日忌にあたりましてご挨拶といたします。


2015.08.02 PM 3:20 (
)    再起動まであと一日

文句を言っても始まりませんが、英語ではcomplaining won't change anything.だそうです。暑いですね。私は暑さにことのほか弱く、連日35度オーバーは耐えられません。因みに
午後2時41分現在の枚方の気温は37.4度です。

明日、落選後、
百か日(卒哭忌を迎えるため、浮上(再起動)に備えていますが、この暑さに気が滅入ってきます。

午前中、モールで話し合い、お昼に終わってからいつものように自宅まで歩いて帰りましたが、持ち歩いている検査成績書付きエンペックスの温・湿度計TD-8311は39度を超えていました。ヤメテ~~~。


朝一番(午前10時)のモールでは、少しですがプレミアム商品券があったようで列が出来ていました。尚、各店舗での販売数はリンクのようでした。くずはモールでは24万冊中64500冊を販売していたのですね。

どなた様もご自愛ください。


2015.08.01 PM 11:00 (土)    
酷暑と商品券

本日で落選後98日目、私の百か日(卒哭忌)まであと2日です。艦内浮上準備にかかりつつあります。

8月初っぱなから異常な暑さです。枚方市の気温は午後1時37分に
37.8度を記録。大阪府管内ではトップです。京都市は午後2時30分に38.5度を記録しています。ご自愛ください。


本日、プレミアム商品券の販売日です。数ヶ月前まで議員をさせていただいた身としては、一人でも多くの市民に買っていただくため商品券は我慢しました。

ところが午後8時に涼みがてらモールに行きますと、残部僅少ながらありました。午前と違い、さすがに並ばれている事もなかったので買ってしまいました。

さて、そろそろ夏バテされる方もおられるかと思います。充分に気をつけていただきたいと思います。


2015.07.31 PM 11:00 (金)     
酷暑!

本日で落選後97日目、私の百か日(卒哭忌)まであと3日となりました。間もなく切りをつけ、浮上です。

それにしても暑かったですね。久しぶりに議員控え室にお邪魔しました。枚方市の気温は
午後3時56分に36.6度を記録していますのでアスファルト上はもっと高かったと思います。因みに京田辺は36.9度でした。

私は特に暑さに弱く、従来より「夏に選挙があったならば、そもそも議員にはなっていません」と公言していたぐらいですので堪えます。

今日は、議員仕事で使っていたトヨタアクアからパナソニックビビDXに乗り換えました。いずれもハイブリッドですが、ママチャリと言えでも侮りがたい性能に驚きました。

日本は「融合」の天才のように思えました。モロモロのことはフェイスブックで報告しています。よろしくお願いいたします。


2015.07.29 PM 10::10 (水)      
つぶやき

本日で落選後95日目、葬式佛教で言うところの百か日(卒哭忌)まであと5日となりました。

最近は少しフェイスブックに慣れてきたこともあり、写真付きでバシバシアップしているところです。

ホームページを少しシリアスに、フェイスブックはホッコリ系と分けています。が、ホームページが元気ありません。
シリアスに書くと市長選挙に触れないわけにはいきません。私の思いで書くと応援で頑張らざるを得ない仲間に迷惑がかかる。まあジレンマということでおとなしくしています。

と言うことでお許し下さい。報告日記のキャッチフレーズである「ほぼ毎日更新」もフェイスブックの方となっています。


2015.07.25 AM 11:35 (土)      
追悼・鶴見先生

本日で落選後91日目となりました。

鶴見俊輔さんが20 日お亡くなりになりました。93才とのことです。

私は学生のとき、「ベ平連・京都」時代にデモと講演会で数度、20年ほど前に「京都市民オンブズパースン」関係の集まりで一度程度の面識しかありませんが、当時の周辺では大変人気のある教授でした。

私が鶴見先生から学んだのはアメリカ哲学の「プラグマティズム」でした。当時、左翼思想が幅をきかす中、プラグマティズムは私の指針となりました。

詳細はリンクに譲るとして、私にとってプラグマティズムからの影響は、極めて簡単に申しますと
「自分で考え、自分で行動する=個人原理」の確立という事になろうかと思いますが、これが組織中心の「政治運動」では極めて難しい。

それをやってのけたのがベ平連で、当時は右から左まで一つの目的に参集されていたと思います。

ベ平連・京都では、同志社の片山寿昭教授、カセヤマさん、ヤマグチさん、ヤマモトさん、タマゴちゃんなどが中心になり、たまに北地区反戦市民の会から、行政の皆さんはご存じのカヤシタさんや京田辺のツギタさんなどと合流していました。

カタカナの名前の中には、その後、枚教組になられた方もおられます・・・・懐かしい!!

ベ平連での経験は、その後、完全一人選挙や会派運営に大きく役立ちました。

鶴見先生は私にとって「反戦リベラル」ではなく、「プラグマティズム」という行動原理を教えていただいた恩人です。

心からご冥福をお祈りいたします。


2015.07.23 PM 11:10 (木)   
大暑

本日で
落選後89日目となりました。百か日(卒哭忌)まであと僅かです。12日にご報告した「五行」中心の毎日です。書物の処分も1300冊を超えました。

現在、体調も順調に回復してきており、百か日目には浮上、生き返りましたら真剣にネクストを考えます(笑)

尚、そのような状況ですので8月の選挙には関わらず、アドバイスを求められれば、どなた様であろうと出来る範囲で協力いたします。

昨日からの雨のせいか大暑の割に気温はあまり上がりませんでした。暑がりの私には大いに助かります。体重も77キロから73キロまで落ちてきました。やはり規則正しい生活でしょうか。

さて、お気づきの方もおられると思いますが、落選後からのホームページには写真がありません。
実はホッコリ系の話題はフェイスブックで写真もアップしていますのでそちらの方もご参照いただければと思います。

フェイスブックは手軽なので少し気に入っています。検索しますと多くの同姓同名に出会いますが、「高橋伸介」でご検索を。また、遠慮なく「友達」申請して下さい。


2015.07.19 PM 11:50 (
)    
トラブル?3

午前中、現職時代にお世話になった方が喪主を務められるご葬儀に参列させていただきました。お見送りまでの間、選挙後、久しぶりにお目にかかる方も多く、いろいろとお話が出来て良かったです。

さて、ここ数日の続きです。借金が増え続けるにもかかわらず有効な手を打てない政治が続いています。

1989年に「NOと言える日本」という本が出版されました。それまでは政治も経済も対米追従型でありましたが、この本が出版されて以降、徐々に日本の立場を重んじる流れに変わり、改憲論もクローズアップされる事が目立ち始めたように感じます。
1992年には小林よしのりさんの「ゴーマニズム宣言」も出版されます。


では突然地方政治に。

現在の都市部における地方政治は、国政政党系の議員が多く、会派構成もそのようになっています。
ある意味では都市部の地方議会は国の縮図と言えます。

ただ、地方の救いは「無所属」議員も多く、
「無所属」という玉石混合の中から優秀な方も出て来ておられる事です。

地方政治における「改革」は主に
情報公開行財政改革が中心となっていましたが、近年では片山善博さんや樋渡啓祐さんのように単なる改革から新たな行政経営
(自治体経営)も改革として試みられています。

いや、最近は「改革」より、この
「行政経営」の重要性が増し、問われるようになってきました。但し、どこかの自治体のように「言葉だけ」ではダメですよ。

情報公開や行財政改革ならば首長の強い思いである程度の成果が得られますが、行政経営は多くの職員さんや議会の協力が必要です。市長のキャパシティ
(容量・受容力)が大きく求められるわけです。

となると必要な資質は
「人を引きつける力」です。何度も申しますが議員選挙は個人的な個性流派でも何ら問題はありませんが、首長選挙は個人の資質、総合力が問われます。

今回の枚方の市長選挙は将来の枚方を考えると
95年の中司市政誕生に次ぐ最大のチャンスでありました。どのような候補にも同じチャンスですが・・・

私の現時点での一押しは8日にも述べましたが樋渡さんでしたが、現職
(市議)の中にもお二人は太鼓判を押せる方がおられました。現職府議の方も同様です。しかし、トップダウンでそのようにはならずホントに残念な思いです。つい最近その政党は「一人一票」とかの方針が出て期待したのですが。どうもダブルスタンダードのようです。

今後は内々の問題においても、最後まで「
NOと言える市民(議員)」になっていかねばと感じています。

今回は「無理が通れば道理引っ込む」の見事な例を間近に感じました。国、地方の借金が増え続けるのもこのようなこと
(しがらみ)で改革が出来ない可能性も多くありそうですね。首長選挙は出たい人より出したい人です。

それと市民として気になっていることが一つ。枚方は41万人都市で中核市です。日本共産党さんの候補の名前が挙がってきませんが、こんなこともよくあることなのかな。

まだ全国的な調べはしていませんが、何かあったのか知らんと、かえって気に掛かりますね。駆け引きなどはされない党という印象がありましたので。


2015.07.17 AM 10:50(金)    
トラブル?2

本日の祇園祭山鉾巡行は暴風警報が出てなかったことより決行されました。京都の皆さんは心配されていたので、まずは良かったということで。

話は変わりますが、私が京都信用金庫に入り営業で学んだことの一つに
訪問して1秒から2秒で信頼できるかどうか判断することでした。

たとえば、ある先を初訪問して最初にこちらに対する反応はどうか。電話が1ベルか2ベルで取る社員がいるか。その電話対応はどうか。室内の空気の臭いはどうか。社員の表情はどうか。綺麗に掃除がしてあるかどうか。パンフレットや書類はきれいに整理整頓されているか。などなどを
瞬時に五感で感じるところは正式な挨拶を交わすまでに済ますのです。

これを新規開拓期間中、毎日の軒並み訪問で一日100件を目標にこなすわけです。

それから、具体(融資)の話や決算書などを見せていただくと、大体最初の印象と文書上の良い内容が比例してきます。もちろんどんなに経験を積んでも100%最初の印象どおりにはなりません。

まさに
「人は見かけによらぬもの」が会社にも言えるときがありますが、このズレが、いや発見がまた面白い。特に職人さんの実力は印象だけではなかなか見抜けませんでした。私が友禅という職人の世界にハマッタのもそんなところもあったように思います。

さて、「訪問して1秒から2秒で信頼できるかどうかの判断」、私は別名
「敵味方識別訓練」と言っていましたが、これが特に役に立ったのが8年前の談合事件でした。

倒産寸前の会社やヤーさん関係が出入りしている会社の従業員はどうしても伏し目がちになります。

変な人が来て目が合うとクレーム付けられたり(イチャモン)、「茶、出してくれ」と言われたり、居留守を使う社長を出せと言われたりやっかいなことに巻き込まれたくないという思いが自然と出てくるからです。これオーラと言います。

ところが
当時の市長公室も周辺の職員さんも、小堀前副市長も、そして中司前市長ご本人にもまったく悪いオーラを感じることはありませんでした。そして初田元府議にもです。行政側からは悪気を感じることがない不思議な事件でしたね。

2007年5月29、役所に検察が入りました。私の報告日記を見ますと翌6月2日に8年間野党的であった私が行政側を擁護する書き方になっています。
直感を元にその後の方向性を決めた瞬間でした。フォースやね?。
長くなるので談合事件につきましては当時の報告日記やデータバンクをご参照下さい。


また、議員生活16年のうち最高のメンバーに恵まれたのが4期目の4年間でした。
ベスト7(2会派7人)でした。
多少意見の違うところもありましたが、みんなオーラが良かった。この4年を経験させていただいただけでも人生の元は取れたという充実感が残ります。

・・・が、それまでの12年は
面倒な人が多かった(笑)ように思います。何言っても聞く耳を持たない人(笑)。おられましたなあ。
また、そんな人はどういうわけかそこそこ選挙に強い!有権者の目はボンクラか、と何度思ったことでしょう(笑)。

この時期、「選挙」に触れるといろいろと問題発言もしそうなので7月3日のコメントに留めます。今日は台風11号も通過中なので雑談と言うことで。


2015.07.14 PM 3:00 (火)    
トラブル?

昨日に続いて猛暑となっています。くれぐれもご健康に留意していただきますようお願いいたします。

選挙後、改革ストレスから解放され、マッサージに行きたいと思わなくなり、修行僧のように心が安定し、きっと身体も改善していると思っていました。

昨日の病院での検査では、負荷をかけ心電図を取るという一般的な検査でしたが、負荷をかけた後、安静にして心電図を取っていると
「あれ、なんか心臓が変な動きをしたぞ」と思う瞬間がありました。

診察で心電図にはハッキリと痕跡が残っていました。心拍も高い数値が下がらなかったことより、無罪放免とはならず、N先生から恐怖の一言が発せられました。

「ホルターしましょか」、
「先生、先生、ホルターは何度かして、今まで注意してきましたが、脈がたまに飛んだり、症状のない徐脈のたぐいだったじゃないですか。やらなあきませんか」

「しばらくしていませんのでしましょ」、
「私はあれやると装具が気になって寝れません。せめて夏は汗かきで大変弱いので秋にお願いできませんか」、

「では秋に」、ということで今回は少し先送りになりましたが。次回は血液検査もあり、何が引っかかるのか新たなストレスとなっています。・・・
病院なんか行くモンじゃない。

診察が終わって会計で待っていると、4月に復活されたNO議員が、しばらくして大先輩議員のI元議員、それからまたまた大先輩議員のTU元議員と鉢合わせ。しばし、様々な話題で楽しい時間となりました。

また、炎天下、用事のある役所まで歩いたのですが、イズミヤでばったり木下前副市長ともお会いし、二人でタバコをふかしながらお話が出来ました。


・・・もともと私の政治・選挙は、完全一人選挙法で始まり、そして一人ではなくなって終えました。ヒョッとして政治の世界で人の世話をしたのが裏目となったのかも知れません。もちろん表目もたくさん経験しました。

「一人から始める」は原点です。原点に返り一人で再出発です。

現在、潜望鏡深度から水深60メートルまで再び潜り、両舷前進微速というところです。結果を求めず、結果にかかわらず信念に従い前進します。


2015.07.12 PM 12:50 (
)    オンブズマン

本日で落選後78日目となりました。私にとっての戦後です。

選挙後、
「お詫び、運動(身体の)、整理、掃除、読書」の五項目(五行)を繰り返す修行僧のような生活を続けていますが、最近は「お詫び」が一段落したことより「旅行」に変わりつつあります。何とぞご勘弁を。

そのようなわけで、どなた様の「選挙・応援」も当分の間、ご容赦願います。


最近、とある居酒屋で私のフェイスブックを見られた方が、
「あんた堅物やとおもてたが、案外、おもしろいな」と言っていただきました。
「はい、議員をさせていただいているより、素(す)はよほど面白いですよ」とお答えし、その後は趣味やよもやま話などに流れます。

多くの市民の皆様には16年、
原則としてお盆の2日と年末年始の2日しか休みませんと宣言し、ほぼ休まず議会に出勤していたため、面白い姿をお見せする機会もありませんでした(笑)

議員初当選から付き合いをさせていただいている方から、「もういっぺん、
オンブズマンしてみいひんか」との提案を受けました。

理由は斯く斯く然々、公選関係者の不正らしきこと。・・・その事については事情を知る人が内部告発をして警察、又は検察へ、であり、オンブズマンの仕事ではありませんと申しましたが・・・

私は選挙前に京都市民オンブズマン会員でしたが
(今も)、選挙後は議会改革、行財政改革への議員活動にシフトしていましたのでオンブズマンのことはまったく頭の中にはありません。予想外の提案でしたので、一瞬、頭がグルグル回転しました。

16年前と比べて議会も行政も大幅に情報公開が進みました。議会基本条例も出来ました。私は情報公開が進み、
市民が知れば選挙も政治も変わると考えていましたが、そうではない現実も学びました。

たとえば、
「かわいい子には旅をさせろ」ということわざがあります。しかし、多くは「ロバが旅に出たところで馬になって帰ってくるわけではない」ということわざが多くの場合の真実です。

情報の公開が進んでも、その情報を元に足の引っ張り合いのようになり、良い政治、良い選挙につながらないもどかしさを感じ続けた16年でもありました。

良い政治、良い選挙をめざしても、その
前提は「良い有権者」に尽きます。畑(有権者)が悪いと良い作物(政治家)は育たない道理です。

多くの市民は情報公開が進んでも、ご自身の日常生活のサイクルを抜け出せず、依然として自分で調べようとはされず、新聞、テレビ、週刊誌、ネットの情報で身体を動かさずに短絡的な判断を下されます。

オンブズマン活動
(現場が主)が始まって20数年。閉ざされた議会、閉ざされた行政の時代から大きく変わった今、オンブズマン活動は本当に必要か、ご提案の意味をじっくり考えます。この件でご意見あればメールでお願いいたします。


さて、明日午前中、
市立ひらかた病院で選挙後初となりますが、身体に負荷をかけ心電図をとります。

潜水艦ですと、私の場合、エンジン出力試験と言うよりも潜行深度試験のように感じます。耐圧横隔壁というよりも内殻
(ないかく)強度試験。・・・早い話、簡単に言えば身体の回復確認であります(笑)。頑張ります。


2015.07.08 PM 8:00 (水)    
必要なDNA

月曜日の日記の件で、「ベターは誰でしょう」とのお話がありました。

私自身は枚方に
新しいDNAを入れたいとの思いは常々持っていましたので、3月24日の日記にも触れたかと思いますが樋渡啓祐さんクラスに来ていただきたいとの思いはありました。言ってみればこの方が枚方にはベストとの思いです。

この事は、少し言葉は悪いですが、活性化は
「よそ者、ばか者、若者」が引っ張る役目を負って成功する事例も多くあるからです。

しかし、4月に行なわれた府議会議員選挙と市議会議員選挙で、市議会議員であった私は現職ではなくなりました。また、グループ会派も人数が減りました。環境が変化したわけです。

ということで、一市民となった私がとやかく申し述べることでもないので、ベターにつきましては最終的に現職の皆さんのご判断に委ねたいと思っています。

それになんと言っても落選後、私は各修行中であり、6月16日にご報告したように間もなくドック入りしますので。ゴメン!


2015.07.06 PM 11:30 (月)    
ギリシャ!

昨日、ギリシャの国民投票の結果に呆れられた市民の方も多いのではないでしょうか。

借りた金は返さず、自ら返す努力もせず貸した側の責任にして、尚、カネを貸せという要求にしか思えないわけですが、双方いろいろと政治的な思惑もあるのでしょう。

政治体制は違えども、よく似たことは日本の近隣にもあるように思います。まあ、日本周辺を持ち出すまでもなく、地方政治の周辺にもこれと近いことはよく起こります。

最近経験しましたが、ある方に様々な立場の方がアドバイスをされました。そのアドバイスに対して、「これ以上出来ません!」と堂々と発言されながら、尚、支援・応援を依頼された例がありました。

いずれも
過度な自尊心と独善が共通しているように感じます。

自由主義の元の民主主義はそのような考え方との戦いの連続です。今回の事象を反面教師として、ベターをめざします。


2015.07.03 PM 11:55 (金)      
「市長」の資質 2

市長の資質について続きです。

議員選挙は、候補者がどんな考え方でも、どんな選挙法でも公選法に違反しない限り、選挙にチャレンジしていただいて差し支えはありません。

たとえ、その候補者が「ン?」と思われるような方が
議員に当選されても過半数の合意を得ない限り、何ら「権力」のない審議機関員であるからです。

市長選挙においても立候補の自由は多少の制限がありますが法により保証されています。が、市長選挙は議員選挙と性格がまったく異なります。

「市長」は当選すると「予算編成権」、「予算執行権」、「人事権」、「住民に対する強制力」等を行使出来ます。これが
権力です。

権力者である市長が議会と対立し暴走すると、どのようになるかは2008年からの阿久根市で実証されました。

単に、早くから出たいと言っていたからとか、お仲間意識で選べば済む問題ではありません。市長選挙は市民と市政に対する責任が大きく問われます。

民主主義体制における市長選挙については、紅白合戦でもなく、イデオロギー対決でもなく、単なる就職先でもなく、まずは人として最低限の、いや、出来れば
より多くの「徳」をお持ちの方に出ていただきたいなと感じています。


2015.07.02 PM 6:45 (木)    
人は石垣、人は城・・・「市長」の資質

今日の古紙回収で約150冊の月刊誌と専門書を処分して、選挙後の処分冊数は1000冊を超えました。あと400冊あまり処分予定です。気球の重りを捨てているようで、どんどん心が軽くなっていく感じです。

さて、先週の金曜日に現職の竹内市長が3期目出馬を表明されました。気になるのは他の候補ですが、どうも維新から誰が出るのかに関心が集まっているようです。私が楠葉を歩いていてもよく聞かれます。

維新の候補によっては今回の選挙を見合わせるか、それとも出馬するかお考えの方もおられるようです。・・・気の早い方もおられますが・・・実際はまだのようです。

私自身は、市長候補になられる方は、
情報公開を基本とする改革方向は当然として、プラス、思想信条にとらわれることなく、自己中心主義に陥ることなく、市民のために人の良い面を引き出すことができ、その人の力を公正に市民のために利用することが出来る人柄、人物が市長に適していると思っています。

武田信玄の甲陽軍鑑の中では、
「人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり」と申します。別に書物を持ち出すまでもなく常識の範疇ですが、残念ながら準備されている方の中にはそうでないように思える方も見受けます。

枚方市民のために、より良い候補が出て来ていただけるように祈っています。
(水面下で微力ながら努力します)