今日は所用で京都へ。
ついでに寺町や新京極の商店街など中心部も歩いたが数年前を取り戻しています。
本来、2月と言えば最も観光客が少ない持期ですが、ここ数年は2月でも息が詰まるほどの大混雑でした(^-^)
今、出会うのは欧米人と修学旅行生、落ち着いた京都は何年ぶりだろう。これは訪問する人にとってあらゆる点でチャンスです(^-^)
喫茶ソワレも列ナシでした。東郷青児の絵が日焼け(たぶん)しているのが気に掛かる。
明日からは博多、エネルギー放出マックスで頑張ります。

柳小路も静か。

「静(しずか)」も頑張っています。学生時代、ここの2 階でコンパをしました(^-^)

寺町京極商店街も欧米の方と修学旅行生。
空いています!歩ける!
空いています!歩ける!

河原町三条の商店街見通し良し(^-^)

喫茶ソワレの東郷青児。