NHKの天気予報を見ていますと35℃の日が「平年比 並(グリーン)」となっているではないですか。いつから35℃が「並」(ほぼ体温なのに)となったのかなぁ(-_-;)
今朝は「ひらかた病院」で採血と診察です。
栄養指導の甲斐があり糖尿関係の数値は上限ラインの線にピッタリまで落ちてきました。
ただ帯状疱疹の原因に先生は関心を持たれ、入院も視野に入れての様子見が続きます。
しかし私の結論は二つあり、すでに出ています・・・居酒屋にて(^-^)
と言うことで、先月18日以来のヴェノーバ自由練習ですが、時間を置くと全く吹けません。
練習時間の終わり頃、ようやくロングトーンが出来るようになりました。
で、楽器店にプロ仕様のヤマハYTP-6310ZS(シルバー仕上げ)が東京から入りました!!
このトランペット、「響け!ユーフォニアム」で高坂麗奈が吹いているトランペットでプロ用です。
京都アニメさんは手を抜くということがないチームですから吹き替えでは上田じんさんというプロの方がヤマハのYTP-9335CHS、通称「シカゴモデル」というヤマハ最高のトランペットで吹いておられます。
記事参照 https://www.facebook.com/yamahawindstream/posts/513525848839631/
しかしミーハーとしては麗奈が用いているYTP-6310Z(ゴールドラッカー仕上げ)が欲しい所ですが、単なるミーハーではなく、シニアミーハーとしては、ここは銀メッキ仕上げで差を付けたいところ(^-^)
昨年、麗奈モデルであるYTP-6310Z(プロ仕様)は生産完了となりバルブケーシングを変えマウスピースや楽器ケースをグレードアップしてもっと高価なYTP-8310Zとして販売されましたので麗奈モデルは在庫のみです。
しばし、その美しさに我を忘れるひとときでした(^-^) 見るだけです!
参考:YTPはヤマハトランペット Zはジャズ Sはシルバー仕様
ついでに麗奈の演奏当ててください(^-^) 吹き替え楽器演奏は上田じんさんYTP-9335CHSです。
https://www.youtube.com/watch?v=4JkjqHkag2c



先生には見せられない。

