泣く子も黙る住友

昨日、午後の集まりを済ませ京橋で玉子サンドをいただき、その足で淀屋橋の住友ビル本館12階へ。

1962年に竣工した住友村の12階建ての旗艦ビル。
今や周りには高層ビルが建ち並んでいますが日本の資本主義を感じさせる風格があります。

ここで関西各企業のOB、OGそして現職の集まりがあり「地方議会動乱期を経験して」という内容でスピーカー(報告者)を務めさせていただきました。

私は中小企業育ちですので12階から日銀大阪支店、大阪市役所、フェスティバルホールを眺めていますとフツフツと闘志が湧いてくる気分です。

京都信用金庫時代、「泣く子も黙る住友の営業」と恐れ、住友銀行の営業チームとの競合だけは避けてきました。もちろん、どないしても住友には勝てないから(^-^)

ここに居りますと不思議な感覚に襲われます。
「現場の下士官」を標榜してきた我が身としては多くの先輩方を前にして、まだまだヒヨッコ!

続く懇親会で、今日の話が市民向けとしても通用するヒントを頂きました。

広く市民の皆さんにも話が出来る日を祈っていますが、私は学校現場と教職員の皆さんに話をする必要性も感じました。

画像に含まれている可能性があるもの:食べ物
京橋の玉子サンド、デッカイ(^-^)
画像に含まれている可能性があるもの:1人、室内
住友ビル12階、廊下にもキラキラした灰皿。
但し、吸う人は少ない。
まあ、異論はあろうかと思いますが多文化共生。さすがで
すm(__)m

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上、座ってる(複数の人)、テーブル、室内
手前、本日のレジュメ。
画像に含まれている可能性があるもの:植物、木、空、屋外
1962年製のビル。ドッシリしています。
画像に含まれている可能性があるもの:空、高層ビル、雲、屋外、水
正面、日銀大阪支店を見下げます(^-^)
面積のある建物です。
+7
カテゴリー: ほっこり日常ご報告, ヒラカタ行政・政治・選挙 パーマリンク