昨日はヴェノーバでお世話になっている福山晶子先生のサックスリサイタルで「やまと郡山城ホール」へ行きました。
大和郡山市と言えば金魚。ホールのレストランでは金魚の形のカレーが迎えてくれます(^-^)
ただ、暑かったので今回はパスですが、子どもは喜ぶでしょうね(^o^)
演奏を聴いての結論:楽譜が読めない私にヴェノーバとは言え、教えていただく先生ではありませんm(__)m
もう、凄い!美しい!の一言。セルマーのアルトサックスに命が吹き込まれる!!感動しかありませんでした。
日頃、狭い防音レッスン室で超接近して教えてもらっているのがウソのよう。次回のレッスンではビビりそうです。

さすが金魚の大和郡山市(^-^)

ホールは近鉄郡山駅から歩いて10分ほどですが、アッチ ッチ!もう夏でした(*_*)

間違いなく私には過ぎた先生です。ロングトーンばかりで 申し訳ありませんm(__)m

生徒ですので早く行きました。シンプルながら中々良い小 ホール(309席)です。
演奏直前にはほとんど満席でした。
演奏直前にはほとんど満席でした。