医師からお墨付きをもらったことに気をよくして、朝、車に乗せてもらい買い出しのついでに私はロングトーンの無料練習です。この時間、防音室が空いていてグッドです。
ヴェノーバは軽くコンパクトなのでヒョイとたすき掛けにして持ち運べるのも優れた機能です。
5日に「ようやく脳と口と肺と指が細い線であるけれども繋がった!」とお伝えしましたが、この細い線を少しでも太くする作業です。
僅か30分、ロングトーン(一音を長くきれいに吹く)の練習で息切れと汗でクタクタになりますが、楠葉だけをウロウロしていますとお金も使いません。
世界的に有名になった京都橘高校「オレンジの悪魔」の写真はネットからですが、マーチングの概念を変えた行進、演奏、ダンスステップはひっくり返ってもムリ(^-^) 彼女らの7分間の演奏演技は下記から。
https://www.youtube.com/watch?v=s3qx30Pa2Zs&t=2s
ついでに同じ演奏を別の角度からも、14分ほどになります。
https://www.youtube.com/watch?v=i31bzGqjShY&t=661s

一発で正確な音が吹けるよう、様々な体勢で吹いてます。
まだまだ成功率3割程度です。
まだまだ成功率3割程度です。

マーチング革命を起こしたこの子達は激しい運動をしなが