昨日初雪、今朝初氷。寒いですね。師走らしいですね。
今年のFBアップも今日まで。
FBの「思い出」をチェックしていますと、例年、明日までお付き合いが続いています。
次に我が財政をチェックしていますと、この第3四半期(10月から12月)での交際費、資料費が現職時代を超え過去最大となっていました。
「所得といえる所得がほとんど無いにもかかわらず」なので、緊急財政緊縮策を策定し、来月より交際費は半減します。ほぼ毎日の状態を週2回程度のお付き合いとなりますが、内容を濃縮します(^-^)
まあ「ちょっと行こうか」はリストラですm(__)m
ちょうど間もなく選挙ですので、ご本人や関係者の方々は「ちょっと」どころではなくなりますので緊縮策には追い風です。・・・
最近、家の前やお隣の前に犬のウンコが転がっていることがありました。連れ合いは犬が嫌いなのでウンコの処理は私が行います。
手ぶらで犬を散歩させているオジイが怪しいとにらんでいますが証拠がありません。
木酢液や唐辛子の粉を撒いておきますと収まっていましたが、雨上がりにそいつは有りました(*_*)
そこでステッカーを貼りました。おだやかに警告ランク1ですね。
もし効果がなければステッカーは2枚有りますので2枚目を張ります。
おだやかながら、やや本気の警告ランク2ですね。警告射撃といったところ。
それでも効果がなければ監視カメラを設置(今は安い)して証拠を押さえ「枚方市ポイ捨てによるごみの散乱及び犬のふんの放置の防止に関する条例」の発動です。
https://www.city.hirakata.osaka.jp/0000004053.html
条例違反とならないよう(既に条例違反ですが)祈っております。
さて6月18日の震度6弱の地震後、7月豪雨、9月の台風21号など、「神も仏もあるものか」との思いから伊勢神宮崇敬会の会費をストップしていましたが、これはこれ、それはそれと思い直し、会費を納めました。
昨日、手帳、会員証とお守りが送られていました。これでお伊勢さんともリンク再開です。
この会員証を提示するだけで「御垣内特別参拝」が許されます。
寒さ厳しい年の瀬となりましたが、皆様方にとって穏やかな新年となりますよう祈念いたしております。
尚、年賀状は現職の時から出しておりませんのであしからずご容赦願います m(__)m
仕事納めという言葉は多くの方々にとって死語ですね。
恐れを知らぬオジイとみた。
私を本気にさせないで(^-^)
食べたい!!