昨日は父が音楽のレッスン室に使っていた実家の離れの木が生い茂り、お隣の庭に越境しているとの通報を受け、直ちに伐採処分にいたしました(^-^)
離れは道路を隔ててあり、その裏と言うことで全く気がつきませんでしたが、ジャングル状態でした。
今日は筋肉パンパンです(-_-;) 後はプロにお任せします。
伐採作戦による当方の被害、綿のブランドジャンパーが起毛ジャンパーになった(*_*)、手にトゲが2カ所。以上、損害は軽微。
「危機感のない日本の危機」という本を読みました。
著者は、総務省や経産官僚ではなく元国土交通省技監を務められた方で、「国土」の観点からの指摘も鋭く、それだけでも珍しいです。
技術系の方らしく多くのデータからの指摘は地方自治に携わる方々の参考となります。

ジャングル状態でしたので、まず越境している木を見つけ るための通路作りで体力の半分消耗(*_*)

越境部分は片付けたので後はプロに。

元技監から、このような本は珍しいですね。
(普段はまじめ本的タイトルが多い)
(普段はまじめ本的タイトルが多い)