昨年の30日は伏見桃山で集まりを終えましたが、今年は香里園で終えます。
夕方5時に本日で店を閉められる「希望」さんへ。カウンターはほぼ満杯、テーブルも予約で一杯。何とか端っこのカウンターで座ることが出来ました。
古くから営業をされてきた「希望」さんですが、私が店へ行き出したのは昨年4月の敗戦後。
選挙後、くずはで「五行(お詫び・整理、掃除、勉強、運動)」活動に集中しており、さすがに地元で呑みに行く気分にもなれず香里園を徘徊していた時、「希望」という名に引き寄せられてからです。
ですから約1年半程の客でした。マスターの職人気質が、以前、くずはにあった「道草」と似ているところがあり、短い間でしたがお世話になりました。
お店の元看板娘ミユキさん(^-^)も最後ということで応援に来ておられました。
また一つ、昭和の味があるお店とさよならです(-_-;) 今日は古くからの常連さんを優先させてあげなければなりませんので40分ほどで後にしました。今、私は元気を取り戻しつつあります。感謝m(__)m
で、続いて香里園で6時からはお礼を言わねばならない方と串のお店で懇談会。楽しく話をさせていただき年末の締めくくりが出来ました。それにしても来年は不透明感がありますねえ(^-^)

香里園の「希望」さん
今日で最後、寂しいです(-_-;)
今日で最後、寂しいです(-_-;)

店内はりょうちゃんも大忙し。
右の日本酒の所の顔がマスター。ちゃんと撮っておくべきでした(*_*)
右の日本酒の所の顔がマスター。ちゃんと撮っておくべきでした(*_*)

元!看板娘のミユキさん。明るい性格が人気です。
久しぶりのラスト登板!
久しぶりのラスト登板!

このお店、男女を問わずスタッフの方は全員GOOD!
店長さんと写真を撮ってもらいました。また行きます(^ -^)
店長さんと写真を撮ってもらいました。また行きます(^