昨晩は伏見桃山で集まりがありましたが、私は少し早く行き、「一度行ってみれば」といわれていた「しん」というお店へ。
昨年オープンで1周年を迎えておられます。
小さいお店ですが若いマスターがしっかりしておられて料理も旨い。
お店で時間調整をして「咲蔵(さくら)」に行った時には私は2次会状態となっておりました。楽しい時間をいただきました。感謝ですm(__)m
「しん」のカウンター。なかなかです。

「しん」のつき出し。トマト豆腐は店で作っておられます がうまい。女性に人気とのことですが納得です。

お造り盛り合わせ。合格レベルです。ただ少し高いように 感じます。

たそがれ時の竜馬通り。
小池知事ではないですが、やはり電線が無粋ですねえ。
小池知事ではないですが、やはり電線が無粋ですねえ。

そして会場の「咲蔵」へ。
ここは「鳥せい本店」のチェーンとのことです。
料理、酒、全く問題なしでした。
つき出しのキャベツは味噌と絡めて美味でした。
ここは「鳥せい本店」のチェーンとのことです。
料理、酒、全く問題なしでした。
つき出しのキャベツは味噌と絡めて美味でした。