くずはモールの青山フラワーマーケットでキッチンブーケ(540円)を買い、母がいる施設の洗面台に飾りました。
青山フラワーマーケットの井上社長は中村天風さんの「人生は一生をかけて自分をどこまで高めることが出来るか?」という言葉で人生を考え直された方です。
そして、「花や緑に囲まれた環境こそが本能に即した環境」と考えられ、「100本の花束を一人の方に提供するより、1本の花を100人の方々にお届けしたい」との思いを企業コンセプトとされています。
さて、外出許可を取って花見に行こうと誘っても、行こうとしない母なので残念ですが、絶えずアプローチをかけていきたいと思っています。
夕方、池田珈琲さんで一服いたしましたが、元気な人たちの話を横で聞いているだけで、こちらも元気が回復します(笑)

施設の洗面台に青山フラワーマーケットで買ったキッチン ブーケを置きました(^_^)v

自宅前の楠葉の取水場の桜は満開です。

取水場の桜は昨晩から今朝まで続いた雨と風で散り始めた ようです。
来年も変わりなく桜を見ることが出来ますようにm(__ )m
来年も変わりなく桜を見ることが出来ますようにm(__

池田珈琲さんでのホットタイム。久々にミルクレープもい ただきました。