昨夜、11月1日に行なわれた「四天王寺ワッソ」で大海人皇子役で出演させていただいたお礼を兼ね、ささやかな打ち上げ会を行ないました。
現在、日韓関係が厳しくなっているところです。
現在の日韓情勢について、私は日本側ではなく韓国側に問題がある!と感じているところですが、1400年前からの歴史イベントでは、お互いが学び合った歴史ですので、是々非々の姿勢で臨んでおります。
さて、大会主催者が撮られた写真を頂きましたのでアップいたしますが、当初、私のスマホでアップした写真と比べて、さすが美しいですね。ありがとうございました。
※・・・で、フェイスブックには載せていないここだけの話です。
お祭り会場横のアネックスパル法円坂の一部を借り切って約1000人が着替えるわけですが、私は早々に着替えを済ませ、1時間半も待ち時間があったので館内をウロウロとしていました。
確か二階だったと思うのですが、女官のような衣装を着た一団が居られ、その中にトンイ(いやハン・ヒョジュ)のような子がいるではないですか!
思わず、「トンイ!!そなた元気であったか!」と声をかけました。・・・「パンガン(判官)様!」を期待しましたが、当然ですが相手は「キョトン!!!」。
すぐに我に返り「いやいや、これからの巡行、頑張って下さい」と言ったところ、「ありがとう・ご・ざい・ます」とたどたどしい。観光で大阪に来られ、ボランティア参加された方でした。
時々、名前だけでも聞いておけばと思い出されます。(写真はトンイ役のハン・ヒョジュさん、祭りと関係ありません)
額田王役は女優の佐々木りつ子さん。
なんというかオーラがありました。歴史上は私の妻になるのでもっと親しくしておけばよかった!
なんというかオーラがありました。歴史上は私の妻になるのでもっと親しくしておけばよかった!
目の前でトンイやチャングムの世界が繰り広げられ、しばし夢のようでした。
竜宮城とはこのことかと思わせるイベントです。
やはり額田王は明るい!
皆はまだ緊張の中でした。
私は気がゆるみメガネをかけたままでした。
皆はまだ緊張の中でした。
私は気がゆるみメガネをかけたままでした。
もし次も出番があれば必ずメークアップしよう。
額田王は完璧なメークでした。さすがプロでした。
額田王は完璧なメークでした。さすがプロでした。
尚、フェイスブックでは写真はもっと大きく表示されます。