しんすけの議員報告日記 
過去ログ
 12年10月から13年1月まで





2014.1.31 PM 5:20 (金)              
顔と顔

早いですね。1月も今日で最後です。
来年の今頃、選挙に出られる方はポスターの準備など選挙モードですね。いや、写真取りは終わっている方が多いかも知れません。

一昨日の全員協議会で感じたのは、思いを伝えるのはフェイストゥフェイスが基本ということです。

最近では、今の市長よりも前の市長のほうが各会派へ顔を出されているように思います。・・・で、結果が出ているのでしょう。事件で沈黙を守ってこられた方も、あまりのやりようにさすがに援護射撃を繰り出されたように感じます。

中身は異なりますが、今の枚方行政は、以前の阿久根市のマイクロ版のような気がしてなりません。


2014.1.30 PM 5:10 (木)             
サポート

今日は午前中、厚生常任委員会の所管事務調査が行なわれていました。

議会は今、来年度から「通年議会」を目指していますが、枚方市議会は
実質、通年議会状態です。

私はこれでいいんだと思っています。条例を作って実態が伴わないよりも、実態に合わせて条例を作る方が正直というものです。

しかし、さすがに疲れてきますね。年末から年始をマラソンで走りきっている気分です。しかし、我々よりも、もっと大変なのは議会事務局ではないでしょうか。議会がこれほど活性化出来るのも、議会事務局のサポートのおかげです。

事務局のサポートなくして成果なしです。職員の皆さんに頭が下がる思いです。感謝!!


2014.1.29 PM 3:30 (水)           
前市長の退職金返納

全員協議会が終わりました。
案件は
「前市長の退職手当の返納に係る枚方市退職手当審査会の答申について」のみ、10人の議員が質疑にたたれました。

質問者は23日にお知らせしたように以下の10名です。(敬称略)

1,高橋伸介(みんなの党市民会議)
2,大森由紀子(公明党議員団)
3,広瀬ひとみ(日本共産党議員団)
4,藤田幸久(公明党議員団)
5,手塚隆寛(平和・自治・市民)
6,鷲見信文(民主クラブ)
7,岡沢龍一(未来に責任・みんなの会)
8,鍜治谷知宏(みんなの党市民会議)
9,榎本正勝(自由民主党議員団)
10,岩本優祐(未来に責任・みんなの会)

私の印象では共産党の広瀬議員と手塚議員から退職金返納を求められているのに比べ、残る8名の各議員からは様々な視点からの質疑が行なわれ、退職金返納に対しては慎重な姿勢を示されていたように感じました。

私の質疑は後日アップいたします。


2014.1.28 PM 6:50 (火)           
小池元総務部長の命日

昨日お伝えしたように、鍜治谷議員に質問をお願いしたにもかかわらず2回目答弁などで12000文字へ・・・時間オーバーです。
大まかに10分3100文字程度ですので、30分ならば9300文字に押さえなければなりません。

・・・で苦労の末9300文字へ。A4原稿9枚に、3枚で10分。これで何とか安心です。明日の本番ガンバリマス。

総務の名部長といわれた小池さんが亡くなって2年。病院管理者を定年で終えられて4ヶ月でした。小池さんはこのような事態
(前市長の退職金返納)をどう処理されるのかな。話してみたいですね。本音で。


2014.1.27 PM 7:20 (月)

質問と答弁を精査していましたら私の質問時間30分をオーバーすることがわかりました。

鍜治谷議員の時間に余裕があったので、総務部に通告した質問通告番号5「判決文中の「メトロ会談」と審査会答申について」と質問通告番号6「退職金全部返納と一部返納について」の二つを鍜治谷議員にお願いしました。

これでなんとか30分で終えられそうです。


2014.1.26 PM 5:50 (
)             特殊部隊

久しぶりに談合事件の資料を見直していますが、目と脳がヘロヘロです。このあたりで引き上げます。

気がつけば議員報告地域配布版の原稿がまだ。内容が変わってしまい、また、一からです。

私は「先鋒」とか「一番ヤリ」とか先頭で切り込むのが好きです。「現地」、「現場」、「実戦」という言葉も好きです。

米陸軍特殊部隊に「グリーンベレー」というのがあります。たしか、最上級階級は大佐までやったと思う。正規軍がその上に准将、少将、中将、大将とありますが、特殊部隊は常に現場での臨機応変が求められます。たぶん、ボーイスカウト時代からのあこがれと、ジョン・ウエインの映画の記憶があるのかも知れません。

・・・・・・そういえば、リビアのカダフィさんも大佐と称していましたね。「現役」が好きだったのかも知れませんね。元首だったのに。

・・・・ま、そろそろ年齢とのバランスも考える時期ですね。そうでないとカダフィさんのようにどこかで失脚しそうな・・・・


2014.1.25 PM 5:40 (土)

昨日の日記の続きです。総務部からの答弁は昨日の午後8時半にメールで送られてきました。家ではノーパソコンですので今朝役所で拝見しました。

基本的に、なぜここまでと思うほど型どおりの答弁です。
事務方として仕方のない面もありますが、私が昨年6月から指摘している面は見事なまで一顧だにされていません。トホホ〜不満ですね〜〜もうちょっと膝を打つような答弁あるやろ〜〜〜

ファイトが出てきました。ガンバリマス。・・・・明日も・・・・
あまりにも気が悪いなと思ったらメール頂戴!


2014.1.24 PM 2:20 (金)               
????

29日に行なわれる全員協議会の件です。

私は質問者が多いので、16日の日記にあるように先週半ばにヒアリングを行ないました。私の質疑の3割ほどの内容でしたが、未だ一片の答弁も返ってきていません。今週は何だったんだろうと思います。残りの質疑も聞きに来られていません。

たぶん木で鼻をくくったような答弁のオンパレードになることが予想できます。

今の枚方行政ではこのような状態が続いているように感じます。この状態、来年の市長選挙まで続くのかな?これが政治意図かな?

私も今日は3時には役所を出なければなりません。とすると来週の月、火で10人分の対応をされるつもりかな?

今の行政は?????の連続です。・・・・まったく!

議会のほうは、午前中に文教常任委員会、午後からは厚生常任委員会が開かれています。
単なる協議会ではなく委員会です。これは委員会の所管事務調査で自主的な調査です。議会はこのように大変活発になっているのですが・・・・・  ・・・再度、まったく!


2014.1.23 PM 4:50 (木)

29日に行なわれる全員協議会では中司前市長の退職金返還問題が質疑されます。

質問予定者は10名に上りました。いずれも質問項目は1点のみで
「前市長の退職手当の返納に係る枚方市退職手当審査会の答申について」だけです。

質問順に、(敬称略)

1,高橋伸介(みんなの党市民会議)
2,大森由紀子(公明党議員団)
3,広瀬ひとみ(日本共産党議員団)
4,藤田幸久(公明党議員団)
5,手塚隆寛(平和・自治・市民)
6,鷲見信文(民主クラブ)
7,岡沢龍一(未来に責任・みんなの会)
8,鍜治谷知宏(みんなの党市民会議)
9,榎本正勝(自由民主党議員団)
10,岩本優祐(未来に責任・みんなの会)

以上の各議員です。私もトップですので質問作成に励んでいるところです。先鋒として役割を果たすよう努力します。


2014.1.21 PM 4:30 (火)              
峠を越える

午前中で本日の議会改革調査特別委員会が終わりました。

四日市市議会の議会基本条例を参考にして、全ての項目についての協議が終わりました。持ち越し課題が2件残りましたが
峠を越えた心境です。

次回の議会改革調査特別委員会では、今まで検討、協議、仮決定してきた全ての事項を枚方の議会基本条例として1本の条例にまとめ精査していきます。次回は2月7日です。


2014.1.20 PM 4:10 (月)              
大寒

今朝は大寒らしい寒さとなりました。日中も冷蔵庫気温でした。

午前中に行なった議会改革調査特別委員会の正副委員長ヒアリングの後、会派会議を行ないました。
定例の2会派合同会議は火曜に行なっていますが、今日は全員揃ったので案件についての会議を行ないました。

3月議会で予想される案件についてですが、ほとんどが一般質問や各委員会で意見が述べられていますので、行政提案がどこまで議会に配慮されているかです。この事についてはしばらくすればわかります。

3月議会では議員提案条例をはじめ様々な条例が行政側からも提案されますので今まで以上の忙しさとなります。


2014.1.19 PM 3:50 (


今日は久しぶりに何の予定もない日曜日となっています。メールや手紙の整理、質問の骨子などの作業が出来ました。早めに楠葉に戻ります。
明日は、議会改革調査特別委員会の正副ヒアリングがあります。


2014.1.17 PM 4:30 (金)                
1.17

6434名の方がお亡くなりになった
阪神淡路大震災から19年目となりました。
私は朝の5時46分、目覚ましと同時にフトンをはねのけ、その場で黙祷をいたしました。昨年は例年続けていた習慣を初めて寝坊をしてしまいましたので尚更です。

役所では朝から防災訓練が行なわれました。議会も9時半に招集がかかり、11時半まで行ないました。

大規模災害で複数の火災が発生すると、
救助より消火活動が優先となります。
まず消火することが瓦礫に埋まった人の命を救うからです。救援体制が整うまでは人の救助は地域の皆さんで行なっていただくしかありません。

大規模災害では、自助、共助、公助の中では共助がメインとなります。


本日、議員報酬が支給されましたのでご報告。
議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2名減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げのほうは翌月の平成24年4月から直ちに適用されています。

支給額            628800 (2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税            52060 

市府民税          62800  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金              
 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)
                       
※60才になったため引き落としは終わりました。

手取額           397940 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の自営業兼派遣社員というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。

お詫び:国民年金ですが、60才の誕生日を迎えた翌月(5月)から引き落としが無くなっていました。年末調整で気がつきました。25年11月分から訂正いたします。お詫びいたします。


2014.1.16 PM 4:10 (木)

1月29日に全員協議会が開かれます。内容は7年前の大林組の談合事件で有罪となられた前市長の退職手当の返納についての審査会答申に対する質疑です。

質疑をするかしないかの締め切りは明日ですが、各会派お聞きしていますと大半の会派から質疑や意見が出そうです。今のところ私が先陣を切って質疑を行なう可能性が高いので早めに総務部とヒアリングに入ろうと思います。

今回の質疑項目は行政から報告のあった1項目のみ。
(全ての質疑者)

(1) 前市長の退職手当の返納に係る枚方市退職手当審査会(以下、審査会)の答申について

※行政に出すのは全員協議会質疑ですので上記のみです。


以下、上記について現時点での質疑予定


1.「談合問題にかかる総括」から審査会答申に至るまでの経過について

2.審査会の運営について

3.退職手当返納に関する根拠条例と審査会における条例上の判断について

4.「できる」規定における平成25年6月議会答弁と審査会判断の相違について

5.判決文中の「メトロ会談」と審査会答申について

6.退職金全部返納と一部返納について

7.意見

以上、意見を入れて7項目となる予定です。

裁判記録と法律、条例に絡んできますので大変です。年取って記憶力と目の能力が落ちると一番敬遠したいジャンルですね。ガンバリマス。

・・・・その前に議会改革調査特別委員会が21日に開かれます。委員長としての仕事も他会派の皆さんのおかげで見通しが立ってきました。感謝です。もう一息です。

明日は、阪神淡路大震災から19年目。役所では防災訓練が行なわれます。


2014.1.14 PM 5:20 (火)           
改革政党の改革

今朝も冷え込みました。フロントガラスにお湯をかけてもすぐに凍ってきました。

さて、昨日の大阪で行なわれた
「みんなの党」の会議は充実した会議となりました。

党からは渡辺よしみ党代表佐藤衆議院議員
(党組織委員長)井上参議院議員(近畿地域のブロック長)がお見えいただき、これまでの党としての流れを丁寧に説明していただきました。また、大阪の地方議員が提出した様々な改善案も含め党改革を進めてきていることの報告をお受けしました。

代表の挨拶、そして各種報告のあと、我々からの質問や要望を受けていただきましたが、会議は午後3時から5時半まで続き、充実した内容となりました。会議内容は伏せさせていただきます。

その後、8時頃まで懇親会を行ないました。近々党のホームページにその時の写真もアップされることと思います。

佐藤議員は地方のこと(立場)も良く理解されており、今後に期待していきたいと思っています。最大の収穫は「大阪」という特異な地域の特性が少しは理解いただけたのではないかと期待しています。

党は有権者から失望を受けることのないよう精進していただきたいですね。地方議員は議会改革、行財政改革をはじめ
地元の諸問題の解決に全勢力を注いでいます。他の尻ぬぐいの余裕はありません。


2014.1.13 PM 1:20 (
月・祝)           成人祭

午前中、第65回枚方市成人祭も無事に終わりました。枚方市では新成人男女合わせて4194人が誕生しました。昨年は4249人でした。楠葉の地域では235人(昨年は224名)の新成人でした。

さて、これからみんなの党関係の集まりです。渡辺代表からいろいろな話が聞けることと思います。


2014.1.12 PM 2:45 (


今朝は冷え込みました。幸い午前中に行なわれた出初め式は風が少なく救われました。それでも座って1時間近くになると足下から冷えてきます。寒い中、消防組合、消防団、関係者の皆様には本当にご苦労さまでした。

役所の議員控え室に戻ってから五六市に行く予定でしたが、ヒーターから離れられません。部屋にあるテレビで全国都道府県対抗女子駅伝を見ながら外出する意欲が急激に衰えていきます。

明日の成人祭も寒いので備えます。また、成人祭の後、渡辺代表が大阪に来られてみんなの党関係の集まりがあります。午後から夜遅くまで続きそうです。


2014.1.11 PM 6:30 (土)

29日に行なわれる全員協議会の質問骨子や議会改革特別委員会の事などの作業をしていましたが、気がつけば6時半!今晩は夜も集まりがありますのでこの辺で控え室を出ます。

明日は午前中出初め式で寝屋川の河川敷です。


2014.1.10 AM 9:40 (金)              
寒波

早いもので新年も10日がたちました。昨晩からこの
冬最強の寒波が来ています。

玄関先のバケツの水も凍っていました。また、道路の水たまりにも氷が張っていました。くれぐれも体調管理と事故に気をつけてください。

さて、この寒波、明日から高血圧症
(血圧200オーバーを薬でダウン)を患っていますと大変厳しい3日間が続きます。

明日は私的な用事で午前中屋外。明後日は消防出初め式。明明後日は成人祭で中学校講堂。いずれも大変寒い環境で開始後トイレに立つことを控える必要があります。

高血圧の薬には利尿効果がありますので、朝の投薬をストップします。この間、寒い中ですと血管がプッツンする可能性が高まるわけです。・・・・さすがにこの年になりますと少々不安になります。防寒を心がけます。

今日は午後から地域活性化支援センターで行なわれる「医療通訳シンポジウム」に出席します。


2014.1.9 PM 2:40 (木)            
ワイドショーネタ?

今年になって政治関係者とお会いすると、「みんなの党」「結いの党」の事を聞かれます。

その事については私自身良くわからないのと、この件は「政局」ではなく「ワイドショーネタ」の範疇と思っています。昨年12月9日、10日、22日の報告日記に少し記していますのでよろしければご参照ください。

本日9日の坂本竜馬の日めくりにはこうあります。
「主義の異同は敢えて問わず。隊中唯一人の士を同化する能(あた)わずして、また何をか為さんや」

当時もいろいろあったようですが、竜馬さんは心が広い人ですね。「去る者は追わず、来
(きた)る者は拒まず。(孟子)」我々は枚方の有権者に「信と義」を置き、泰然自若(たいぜんじじゃく)でありたいものです。

やるなら有権者が「うん!!」と膝を打ってもらえるようなことをしていただきたい。内輪もめは内輪だけでお願いしたいな。有権者と直接接する地方議員には迷惑以外なにものでもないように感じます。


2014.1.8 PM 5:40 (水)           
やしき たかじんさんの死

本日、1月3日にやしきたかじんさんが亡くなったとの報道がありました。享年64才とのこと。

関西をこよなく愛しておられました。また、番組の「そこまで言って委員会」はズバズバ切り込み型の番組で、関東の知識人、政治関係者にも隠れて絶大な人気がありました。

2000年代の初め、私の妹のダンナがこちらに来ると、いつもビデオに録画して持ち帰っていたのを思い出します。関東ではあり得ない番組だそうです。

大阪パワーをまた一つ失いました。残念です。心からご冥福をお祈りします。橋下さん、正しく頑張ってや!


2014.1.7 PM 4:50 (火)            
権力の横暴

全国高校ラグビー大会が本日、東大阪市の花園ラグビー場で決勝が行われ、枚方にある東海大仰星
(大阪第1)が桐蔭学園(神奈川)に19対14で競り勝ち7大会ぶり3度目の優勝を果たしました。
おめでとうございます。また、後日、優勝パレードが市役所周辺で行なわれます。

さて、
一昨日(5日)の朝日新聞の朝刊を見て驚きました。一面には「検事、裁判証言誘導か」の大見出しの記事。
二面には「密室で圧力 証人操る」「筋書き畳みかける検事」「協力すれば求刑下げる」などの見出しが踊っています。

中司前市長の事件中の新聞記事を思いだし、あれだけ当時の検事や捜査部局の紐付き情報を検証もなく平気で垂れ流していた新聞とは思えない事実(真実)が記載されていました。

これはマスコミのえん罪加担の反省か、単なる時代なのか分かりませんが、7年前の事件の時に冷静な記事であって欲しかったなあと思います。

皆様、まずはご一読を!


2014.1.6 PM 1:55 (月)             
市役所業務再開

午前10時から議会と市長・理事者との
新年交歓会(互礼会)が開かれ30分程度で終わりました。

以前ですと、理事者側が各会派控え室に次々と挨拶に来られましたが、新年交歓会で一括して挨拶を済ますことが徹底され、以後、控え室は静かです。

15年前までは、新年交換会ではお酒やつまみも豊富でしたが、年々合理化に励み、今は昆布茶で乾杯し、後は少しのペットボトル入りのお茶と少しの菓子が出るのみです。去年までミカンが少しありましたが、今年はそれもなくなりました。

結構、お互いの時間を大切に使い、合理化に励んできている姿が、新年交歓会一つとっても見えてきます。この姿勢でガンバリマス。


2014.1.5 PM 1:40 (
)           新屯田兵または生き方の文革

結局、午前中は伏見稲荷さんには行かず、伏見界隈を歩くこととなりました。

まず長建寺さんにお参りし、ご住職と雑談。長建寺さんは松下幸之助氏と縁があるお寺です。
有名な宝貝のお守り
(雰囲気が私と似てるブログをリンク)を仕入れてから月桂冠で新酒の試飲へ、次に黄桜で同じく、次に松本酒造で同じく、斎藤酒造まで行けずに役所へ。

試飲のおかげで身体もホックリして暖房なしでも平気と思いきや役所はナント暖房が入っています。試験運転なのかも・・・助かります。

休み中に2冊の本を読みました。1冊は
「里山資本主義」、もう1冊は「限界集落株式会社」。面白く参考になりました。まさに生き方の文化大革命です。

私は議員になる前
(16年前)から、政策の一つに「第2の屯田兵施策」を目標としていますが、そのビジョンに近しい本です。興味のある方は一度読んでみてください。


2014.1.4 PM 2:10 (土)

午前中、樟葉駅前のガストでモーニングをいただいてから控え室に来ますと室温7度。・・・さぶい。
ようやく明後日からはみんなが揃います。

さて、正月3日間の数字を。

元日:出生届1件、死亡届12件、婚姻届16件
2日:出生届3件、死亡届17件、婚姻届3件
3日:出生届2件、死亡届10件、婚姻届1件


以上が枚方市の成績でした。出生届は発展係数、死亡届は滅亡係数、婚姻届は将来係数です。
枚方ではすでに出生届と婚姻届を足しても死亡届に勝てません。

さてさて、皆さんなら今後の枚方市、どのような行政運営(政治)が必要と思われますか?

ちょこちょこ改善のみで座して死を待つか、それとも改革に打って出るか。・・・もちろん私は後者です。ガンバリマス。

明日の日曜日は久しぶりに伏見大社へお参りに行くか。もちろん、それから役所に来ますが。


2014.1.3 PM 1:15 (金)

役所は人がいないので仕事が進みそうですが、新年は何かのおりにお酒をいただいたりして以外と進みません。
議員によっては一切呑まずに車を使われる方がおられますが、私は車を捨てて新年だけは少し呑みます。
・・・まあ例年のことですが。

役所で「整理」を進めていると、年末に払い込みをしなければならない伝票が見つかったり、返事の必要な封書が見つかったり、
あ!とか、へ!とか、え!の新たな発見に事欠きません。

でもお酒のおかげで平気です。へへっ
・・・・今年も各方面にご迷惑をおかけしそうです。すいません。

昨日、役所の帰りに、年中休みなしで頑張っておられる「届け出」の窓口の方に挨拶に行ったところ、死亡届9件、出生届3件、婚姻届3件でしたが今日はどうでしょう。このままでは枚方も人口減ですが。・・・・ガンバリマス。


2014.1.2
PM 2:50 (木)

新年いかがお過ごしでしょうか。祝日が終わりました。

元旦は1年ぶりに家でゆっくり過ごしました。夕方から実家へ。

今朝は例年通り自宅から石清水八幡宮まで歩いて初詣に行きました。いつもは八幡宮内にある休憩所の石翠亭まで45分ほどかかりますが、39分55秒で到着、初めて40分を切ることが出来ました。・・・・体調が良くないのに不思議ですね。

新年の整理をして早めに役所を出ます。




2013.12.31 PM 12:50 (火)            
大晦日

本年も残り12時間を切りました。さすがに役所は静かです。

この1年間、多くの方々のお世話になりました。深く感謝いたします。来年が皆様にとって良き年となりますよう心から祈念しております。

尚、市内在住の方には年賀や挨拶回り、街頭活動等、選挙の事前活動に類する活動と判断されないよう松の内は15年間一切行なっておりません。何とぞご理解いただきご容赦下さいますようよろしくお願いいたします。


ということで、祝日は元旦の1日のみですね。カレンダーでご確認ください。私の体力もだいぶ低下してきましたが任期中は極力公言通りガンバリマス。

それでは良いお年を!


2013.12.30 PM 1:10 (月)

今朝は冷え込みました。玄関のバケツは凍っていました。自動車の気温計は0度、役所の議員室は8度、まだマシです。

今日は午後1時から隣の「未来に責任みんなの会」さんが会議で集まっておられるので賑やかです。


2013.12.29 PM 4:15 (


今日は完璧に静かです。昨日までこられていた職員さんも見かけません。訪問客も0です。
底冷えがしますので早めに引き上げます。


2013.12.28 PM 4:40 (土)

今日から役所は静かです。市役所別館の駐車場は工事用クレーンがあるため本館側に車を置きました。

役所を出たり入ったりしながら6ヶ月分の「整理」を重点に行ないました。あと、もっと古い資料が3割ほど残っていますが明日に廻します。人と会って仕事の話をするのも今晩までです。


2013.12.27 PM 3:55 (金)            
仕事納め

役所の一般業務も本日で本年最後です。午後5時15分から庁内放送で市長と議長の挨拶があり業務を終えます。
カレンダーの関係で、一般業務は明日から休みとなり、来年の仕事始めは1月6日からです・・・私は耐えられません。例年同様出勤体制です。

本年も30日までは出勤の予定です。議員報告地域配布版の原稿が出来ていません。


2013.12.25 PM 1:45 (水)             
ヤマ場

午前中で本年の議会改革調査特別委員会が終わりました。

今日の委員会では
「通年議会」などがあり、委員会最大のヤマ場であったかなと思っていますが、無事に終えることが出来ました。

本年最後の委員会で、精力的にサポートしていただいた議会事務局の皆さんには心から感謝です。皆様のおかげでようやく先が見えてきましたが、引き続き来年もよろしくお願いいたします。

次回の委員会は1月21日、次々回は2月7日に行ない、3月議会に向け、議会基本条例の提案、そして可決まで急ぎます。

PM 2:50追記:中司前市長に対する退職手当審査会の資料が市のHPにアップされていますのでリンクしておきます。でもページを見る限り、このページの「解説」が別に要りますよね。


2013.12.24 PM 2:30 (火)

消防議会も終わり、明日は議会改革調査特別委員会が開かれます。明日で本年最後の委員会となります。


2013.12.23 PM 5:15 (
月・祝

昨日お伝えしたように、「賞金王決定戦」には行かず、控え室の整理のついでに、年賀状の準備をしました。

尚、枚方市在住の方には、誠に申し訳ありませんが答礼以外お出しできませんのでよろしくお願いいたします。

明日は消防議会が午前10時から開かれます。


2013.12.22 PM 1:15 (
)          冬至

明日からはだんだんと明けるのが早くなってきます。午前中、実家に寄ってから役所に来ました。
京都の北山は雪で白くなっていました。今日も寒いですね。

さて、「みんなの党」「結いの党」。私にはあまり「どうするの」というようなことを聞いてこられる方はありません。私が情報公開と行財政改革、地方分権、既得権との戦いの元祖のように思っていただいている方が多いからです。ありがたいことです。

しかし、せっかく国政政党で基本方針が私と同じ「みんなの党」が生まれ、知名度も高まってきたと思ったらこれです。残念でなりません。
「みんなの党」は、「情」の渡辺、「知」の江田、「理」の江口と良い人材がコンパクトにまとまり、その回りを経験豊かな脱藩官僚が取り巻く理想の形体であっただけに返す返すも残念です。

当面は枚方在住で党最高顧問の江口先生と見極めていきたいと考えています。


さて、
住之江競艇場では「賞金王決定戦」が行なわれています。元競艇議員としては競艇場に行かねばならないのですが、昨晩当たりから腹具合(お金ではない)が悪く、トイレがよいが続いています。
まだ議会日程もあることから明日のレース最終日は休むことにします。申し訳ありません。


2013.12.21 PM 4:40 (土)

今日は大阪でも雪が舞っていました。冬らしい一日です。確か明日が冬至ですね。

役所では出たり入ったり、議員控え室の整理を少ししましたが議員報告の原稿はまだ構想段階で終わっています。


2013.12.20 PM 5:30 (金)

今年も残り少なくなりました。
午前中、議会改革調査特別委員会の正副委員長と議会事務局との正副ヒアリングを行ないました。議会基本条例作成作業もヤマ場を迎えます。3月の議会に間に合うよう全力です。


2013.12.19 PM 2:45 (木)           
前市長に退職金返せ!?

本会議冒頭、教育長から昨日報告いたしました暴行事件のお詫びがありました。

その後、直ちに全員協議会が開かれ、「前市長の退職手当の返納に係る枚方市退職手当審査会の答申」について説明があり、答申では
前市長に退職金2期分、51,840,000円という高額な金額の返納が求められることが明らかになりました。

このことにつきましては来月1月29日に質疑が行なわれます。私はどのように考えても理解が出来ない部分が多く、質疑で質していきます。

その後の本会議は、人事案件、総合文化施設についての委員長報告、意見書の適否の後、午前中で終わりました。

午後からは文教常任委員会が開かれました。来週は議会改革調査特別委員会、消防議会が開かれます。


2013.12.18 PM 12:40 (水)       
また枚方の学校現場で体罰!

昨日で一般質問は全て終了し、本日は休会となっています。本会議は明日が最終日ですが審議案件は少ないです。
明日の本会議終了後、直ちに全員協議会が開かれ、
「前市長の退職手当の返納に係る枚方市退職手当審査会の答申について」が報告されます。この件の質疑は1月29日に行なわれる予定です。

さて、今朝の読売新聞に
市立枚方中学校で体罰事件が発生し、男性教諭を暴行容疑で書類送検との記事が載っていました。
枚方市では体罰事件が続いており、議会からも教育部門に対して、一連の対応が生徒本位ではなく、内輪に甘いと厳しい指摘が続いていたところです。

記事では11月中旬に被害届が出されたにもかかわらず、議会への報告は一切ありませんでした。教育部門は治外法権といわれても仕方がない状態が続いているように思われます。


本日、議員報酬が支給されましたのでご報告。(12月は年末調整等で金額が大幅に増額しています)
議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げは翌月分から直ちに適用されています。

支給額            628800 
(2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税         
+114537  (12月年末調整戻り分)

市府民税          62800  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金         
    0 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)
                      ※60才になったため引き落としは終わりました。



手取額           564537 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の派遣社員兼自営業というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。


2013.12.16 PM 4:15 (月)

一般質問3日目も先ほど終わりました。

明日は一般質問の最終日、8名の質問者を残すのみとなりました。本会議の最終日は19日です。


2013.12.15 PM 3:50 (
)            東京のような大阪

昨晩は、このたび、「みんなの党」を離党される決断をされた川田龍平参議院議員が、この間の報告のためにわざわざ大阪まで出て来られました。
私たちはこの夏の参議院選挙で少しお手伝いしただけなのに恐縮します。本当に誠実な好青年ですね。

どんな世界でも、最後は「人」です「アナログ」ですね、と思っています。・・・皆さん、スマホから目を離しましょうよ。

それにしてもグランフロント大阪周辺はさっぱり分かりません。大勢な人がおり、ここはどこ?ここはほんとに大阪?という場面ばかりでした。
京都で生まれ育った身としては、碁盤の目に整備されているのが都市です。あまり私の好きな場所ではありません。

早めに会場周辺へ行きましたが、クラクラしてきましたので、ヨドバシカメラでカメラをいじって集合時間まで過ごしました。

明日は一般質問3日目です。


2013.12.13 PM 4:20 (金)             
一般質問2日目

スッタモンダがありましたが、40分程度を予定していた質問は30分の質問で終わりました。

3番目の「中司前市長の退職金返還請求とその後の経過について」は、一般質問で具体をお聞きすることは出来ず、後日、1月下旬の全員協議会で行なうこととなりました。

今日はこれから予定が入っていますので詳細は後日ご報告いたします。


2013.12.11 PM 4:25 (水)

先ほど母の介護プランの打ち合わせから戻ってきました。一般質問のヒアリングは終わっていますが、まだ出来ていません。今年の年末はいろいろと用事が入ってきて集中できません。質問は明後日です。

PM 8:20 追記:3問目に入って難儀しています。中司前市長の退職金の所です。行政答弁では不足です。パソコンを見る目が疲れ、肩がこってきました。行政の皆さんゴメン!後の質問、アドリブでエエやろか。今日は一旦帰ります。


2013.12.10 PM 1:30 (火)              
余波

昨日の
「みんなの党」分裂の余波が止みません。何せ一度に4割が離党したわけですから。

私の知り合いでは、みんなの党の論客で、直接ご教示もいただいた江田前幹事長、長年の政治上の友人であり、同志でもある井坂信彦衆議院議員
(神戸市)が離党されました。

また、この夏の参議院選挙で応援した川田龍平さんも離党、みんなの党の地方議員がお世話になっていた人格者の柴田巧参議院議員も離党され、懇意にさせていただいている国会議員では地元の江口克彦先生だけになってしまいました。

私は昨日もご報告しましたが、江口先生とともにしばらくの間静観です。有権者の方々
(私の支持者)とも話を重ねる時間も必要ですので。


さて、井坂信彦議員が昨日のブログにしたためられています。共感できる部分も多くありますのでアップしておきます。

平成25年12月9日、13名の仲間と共に、みんなの党へ離党届を提出しました。
こんな日が来るとは、思いもしませんでした。

弱小野党が互いにけなしあい、与党の数に押し切られる国会の現状。
そもそも自民党がここまで多数を占めたことにも、野党の責任があります。

前回の衆院選で、自民党はほとんど得票を増やしていないにも関わらず、
野党が互いに候補者をぶつけあって、結果的にほとんどの選挙区で自民党を勝たせたのです。

次の統一地方選や国政選挙で、同じ過ちを繰り返す訳には行きません。
今こそ、みんなの党の結党宣言にある「野党再編」に乗り出すべき時です。

しかしながら秋以降、みんなの党は他党との合流による野党再編を厳しく禁じ、
他党議員との勉強会や飲み会を企画しただけで、事情聴取される異常な党運営となりました。

一方で、安倍総理との飲食を機に、渡辺代表が自民党に急速に擦り寄って、
「みんなの党も来年は与党入りだ」との声が聞こえるようになりました。

私は、みんなの党の政策実現を、真剣に目指しています。
野党各党とどんどん交流して、一緒に政策実現を目指す仲間を増やしたい。
反党行為だ、除名だと言われることなく、政界再編に向けて最大限活動したい。

私は小選挙区で惜敗し、比例復活の身です。
新党結成は法律的には全く問題なくとも、有権者を裏切ることにならないか、悩みました。

しかし、私が有権者に約束したのは、「みんなの党」に所属し続けることではありません。
私が守るべきは、政策、政治スタンス、そして政界再編の捨て石となる志です。

原点を忘れた党に所属し続けることを優先して、政治スタンスや志を曲げることのほうが、
有権者に対する裏切りになると確信し、この度の離党を決断しました。

「みんなの党」の看板は外しますが、私は一切ぶれることなく、前へ進んで参ります。
引き続きのご指導・ご支援を、よろしくお願いいたします。


私も所属は別として、共に戦っていくつもりです。改革目標は共通です。
それにしても、いい大人の悪口の言い合いだけはみっともないので止めてください。日本の美風に反します。


さて、本日、期末手当が支給されたので期末手当支給額明細のご報告。

支給額       1645740円  

所得税         302454円  
税率18.378% (今年も18%に復興特別所得税0.378%が加算されています)

議員共済会費          0円  比率7.5%2011年(平成23年)6月より廃止(旧地方議員年金部分)




差引支給額   1343286円

期末手当の計算式は次のようになります。

〔669000円議員報酬月額+(669000×20/10020%加算措置〕×2.05ヶ月=1645740円

税率は本来20%ですが、報酬減額しているため、今年は18%となっています。

また、昨年4月から議員報酬を6%を引き下げしており、月額報酬支給額は628800円となっておりますが、期末手当は条例通りの報酬金額で計算されていますので上記金額での計算式となります。
 
制度とはいえ、大変世間の経済が厳しい中、皆様の税金からいただきました。深く感謝いたしますとともに火の玉となってガンバリマス。


2013.12.09 PM 1:15 (月)              
変化

昨晩の中司前市長の話は、何かこの6年間とは違うものを感じました。
何か、ようやく吹っ切られたというか、サバケタ感じとでも申しますか、戦い慣れてこられたというか、人として一回り深くなられたように感じました。
ご自分でも「まだまだ賞味期限があります」などと、所々で笑いもとりながら話されていて、会場の雰囲気が今までで一番良かったです。益々魅力を増されてカムバックを期待したいものです。


さて、
「みんなの党」、昨年夏の橋下「維新の会」とのゴタゴタで「みんなの党」の軸もブレだして僅か4年で分裂となりました。あれは私から見て橋下さんが悪い!・・・しかし、みんなの党も情けない!毅然としておればよいものを、間もなく15名前後の国会議員が分裂します。・・・分裂は最悪ですね。英知で避けて欲しかった。これは地方(現場)からの強い要望でした。

改革系には、
「頭」の良い人が多いこともあり、「情」が不足気味で、「辛抱」が足らん人が多いように感じます。

これ、民主主義教育の失敗でもあります。・・・別に渡辺さんを擁護したり、江田さんを批判しているのではありません。私の立場で言うのは憚られますが、
「未熟だ!」という思いです。

変化は常の事ですが、「みんなの党」のゴタゴタは少々早すぎるで!!

その点、歴史ある「自民党」は、是非はともかくやはり懐深いものがありますね。

今回の件で、ときたま市民の方から、「どうするの?」とお聞きになる方もおられますが、地方議員で、かつ枚方の議員の私は、
私の主権者は枚方市民(基本は市民全体ですが、特に私に票を入れていただいた方々)ですので、しばらく静観してみるつもりです。

「改革」についてのノウハウはどの党よりも我々が最も早くから取りかかっていた課題ですので。小さいながら総本家のつもりです。・・・改革の心意気だけは誰にも負けないようガンバリマス。


2013.12.08 AM 11:00 (
)         トラ、トラ、トラ

今日は一般質問の整理と時間があれば議員報告の原稿もと思っています。

これから久しぶりに昼食を兼ねて五六市の様子を見に行きます。夕方からは開戦記念日?に行なわれる中司前市長を囲む「第6回政経フォーラム」の案内をいただいたので出席する予定です。

明日は朝一番に市民病院にて2ヶ月に一度の点検整備です。役所には昼前に出勤です。


2013.12.07 PM 5:20 (土)         
特定秘密保護法案

昨晩、擦った揉んだの末、特定秘密保護法案が参議院でも成立しました。

私は1985年からこの種の法律が必要なことは理解していましたが、運用する側(官僚、政治家、それらを選ぶ国民)に人権意識や国民に対する情報公開の認識に不安があり、反対してきました。

今回の法案は以前のものよりも曖昧な部分が増えているようで、未だに躊躇するものがあり続けています。防衛問題や外交を真剣に考えてこなかった有権者にも大きな責任があるように感じます。

なにせ1000兆円の借金を抱えていても要望要求すれど負担イヤイヤオンパレードの国民性ですので・・・・・

1985年に議員立法として提出され、審議未了廃案となったスパイ防止法案、又は国家機密法(正式名:国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案)のほうがまだマシな感じがします。

2011年野田内閣にて秘密保全法が検討されたが国会提出は見送りとなりました。これも今回よりまだマシのように感じます。

今回、防衛、外交、スパイ、テロを特定した法案ですが、基本的に「特定」というよりも「全て」という感じです。
法案が不完全ながら出来た以上は「廃案」を叫ぶよりも「改善」していただきたいと思っています。・・・・しかし、憲法そのものがすでに現実に対応できない状態ですね・・・

少なくとも西側の米、英、独、仏の4カ国と歩調を合わせる事と同時に、「ツワネ原則」も少しだけ入れ込んでいきましょうよ。(私は全部の必要はないと感じています)

成熟し自立した一流の国家を夢見ています。民主主義に両極端はご退場いただきたい。


2013.12.06 PM 4:00 (金)

私の一般質問は12月13日の6番目が予定されています。13日の金曜か〜〜

質問項目は次の5項目です。

1.老朽化している公共施設について
2.職員の不祥事について
3.中司前市長の退職金返還請求とその後の経過について
4.浸水対策と下水道整備について
5.中核市移行後の消防行政について

以上です。今議会でも議員34名中28名の議員が質問に立ちます。


2013.12.05 PM 5:30 (木)              
12月議会始まる

今日は本会議初日。中核市移行に伴う条例などがあり、その数66議案となりました。それでも事前のヒアリングの効果でスムーズに議事進行。夕方5時前に今日の本会議は終了しました。

議会は来週の木曜日から始まる一般質問まで休会となりました。

明日正午までが一般質問項目の通告期限です。どんな質問で行くのか悩みどころです。


2013.12.03 PM 5:00 (火)

朝、車のフロントガラスが凍っていました。今年の冷えは例年より早いように思います。

消防の協議会が先ほど終わりました。12月24日の消防定例議会に先立ち、上程案件及び主要事業と新消防本部庁舎建設の進捗状況について協議がされました。

役所に戻ってから、議案ではなく、通告前から一般質問でのヒアリングが始まっています。


2013.12.01 AM 10:50 (


早いもので、今年もあと1ヶ月となりました。ここ数日、カゼ気味となってしまい、何やらボーとしてしまいます。

12月議会は今週5日の木曜からです。


2013.11.28 PM 6:00 (木)

日が落ちてから冷え込んできました。議会運営委員会後、渡された議案書は2部構成となり過去最大級の厚さとなっています。
といっても内容の多くは来年の中核市移行にともなう条例で、すでに大阪府条例で枚方においても実施されているものが大半です。
審議に時間はかかるが内容で揉めることは少ないと私は判断しています。それでもヒアリングが始まっており、実質12月議会スタートです。

午後、時間の合間にスーツを新調に行きました。体型が変化し、手持ちのスーツが全滅
(過去、幅だし2回実行)したためです。既製服のサイズも合わなくなり、修正(幅だし)がきく範囲を超えました。

店のつり下げ既製服も上と下で合わなくなりました。そこでセミオーダーのスーツですが、1着29800円でオーダーが出来るようになっており、大いに助かります。・・・・・体型を元に戻すことを諦めたということです。トホホ・・・因みに、セミオーダースーツは大阪で仕立てるのではなく、宮崎県産とのことでした。生地はイタリー製です。


2013.11.27 PM 3:10 (水)

建設委員協議会は16件もの案件がありましたが正午ジャストに終わりました。これは事前ヒアリングを丁寧にされたことが大きいように思います。
最近は、緊急性も公共性も薄い案件が独りよがりの理屈で突然出されようとするような事も多く、暗礁に乗り上げることも珍しくない中、行政の皆さんは一段と気を遣っておられるようにも感じます。

さて、午後4時から日華
(台湾)親善議員連盟の総会が委員会室で行なわれます。その後、場所を変えて懇親会です。

明日は各派代表者会議と12月議会に向けた議会運営委員会が開かれます。私はどちらも出なければなりません。


2013.11.26 PM 5:00 (火)

午前10時から開かれた厚生委員協議会は午後3時半頃に終わりました。これは来年の中核市移行に関する案件や平成25年度事務事業総点検の報告などにより長時間化しています。特に厚生は案件が多くなっています。

明日は私の属する建設委員協議会が開かれます。また、午後からは日華
(台湾)親善議員連盟の総会も開かれます。


2013.11.25 PM 12:20 (月)          
楠葉灯台の明かり消える

町楠葉
(まちくずは)で長年営業をされていた酒亭「みち草」のマスター宮原さんが昨日未明突然お亡くなりになりました。
土曜の夜の営業を終え、後片付けの最中にお亡くなりになったようです。

マスターは私と同じく、仕事を休まれることを嫌い、楠葉の灯台のように赤提灯の明かりが消えることがありませんでした。冬でもTシャツ1枚で仕事をされていたのに・・・、私より四つ上とお聞きしていたので64才、残念です。仕事人間の同志をまた一人失いました。

マスターは心が熱く、男らしい反面、シャイなところもあり昭和の男でした。尚、生前からのお心で葬儀はされず、本日午後3時半に火葬とのことです。また、後日、お店で偲ぶ会をされるようです。・・・・心からご冥福をお祈りします。

PM 5:00追記:市民病院事業運営審議会が午後3時45分に終わったのでそのまま急いで火葬場に駆けつけることが出来ました。息子さん夫婦にお悔やみの言葉を述べることが出来ました。

偲ぶ会を金曜、土曜にお店でされるそうです。私もボトルがありますので思いっきり献杯をしたいと思っています。最愛の奥さんを早くに亡くされ、男一人で店の切り盛りをされていました。
・・・・寂しいですが合掌です。


2013.11.24 PM 5:30 (


午前中から役所周辺で4件の話をお聞きして、気がつくと暗くなってきていました。議員報告次号の原稿に取りかかったところです。
明日は文教委員協議会と市民病院の事業運営審議会が開かれます。


2013.11.23 PM 5:10 (
土・祝)        勤労感謝は救急の日

紅葉には最適な一日となりました。しかし、・・・

今日は10時半過ぎに役所に来ましたが、それから間もなく母がデイケアサービスの施設で気分が悪くなり救急搬送との一報。
すぐに実家に向かいましたが、楠葉あたりまで来たところ淀にある金井病院に搬送されたとの続報。楠葉から病院までは10分ほどなのでスグに駆けつけることが出来ました。

ちょうど病院で搬送を終えた救急車とすれ違いました。本人は意識もありましたが施設の風呂から出て急に具合が悪くなったそうで、診察、血液検査、レントゲンのあと再び診察の時にはだいぶ回復してきていました。

点滴を打ってしばらくすると妹も母の保険証をもって駆けつけてくれて帰れるようになったので実家で少し様子を見ていましたが妹もついてくれているので役所に戻ってきたところです。

さて、診察の費用は初診5200円、注射600円、検査7370円、画像診断6840円で合計20010円のところ後期単独とのことで1割負担となりますので支払額2000円ですみました。救急車代は自治体負担
(長岡京市)で無料です。

迅速に対応していただいたデイケアの方々、優しく丁寧に診察していただいた病院の医師、看護師さん、そして救急搬送していただいた救急隊の皆さんに心から感謝です。そしてこの国のシステムに感謝です。

つくづくこの国はイイ国だなあを感じました。ホントに!今日はこれで帰ります。


2013.11.22 PM 2:45 (金)

今朝は冷え込みました。ピーカンのガレージに置いてる車で確認したところ、外気温5度!夜露がビッシリでした。そろそろガゼをひいておられる方も多くなりました。ご自愛ください。快眠を得るためには、お風呂は39度で10分つかるのが良いそうです。

朝から開かれていた総務委員協議会は先ほど終わりました。
会派室で傍聴していた印象は、行政側の各説明では、どうでもいい事業は理屈をつけて継続、また、不必要なバラマキも徐々に拡大してきているように思えます。キリッツと締まった印象はありませんでした。「抜本的」という言葉は、この役所では死語のように感じました。

月曜日は文教委員協議会が開かれます。


2013.11.21 PM 2:20 (木)

午前中、とある金融機関の支店長さんと副長さんにお会いしてから10時頃に役所へ来ました。

役所では、各委員協議会に向けたヒアリングが続いています。私の属する建設委員協議会案件も16件となっています。その中で、中核市移行に絡む案件も出てきています。


2013.11.20 AM 10:20 (水)

10時から総務常任委員会が始まっていますが、議員控え室で傍聴しています。
案件は所管事務調査として「総合文化施設について」ですが、行政からはまだ議案として出てきておりません。来月には委員会として結論を出す予定と聞いています。

また、金曜からは12月議会に向けて各委員協議会が開かれます。先だって議会が終わったところですが、最近はピッチが速いです。実質、通年議会状態で推移しています。

一昨日、議員報酬が支給されましたのでご報告。
議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2名減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げのほうは翌月の平成24年4月から直ちに適用されています。

支給額            628800 (2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税            52060 

市府民税          62800  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金              
 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)
                       
※60才になったため引き落としは終わりました。

手取額           397940 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の自営業兼派遣社員というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。

お詫び:国民年金ですが、60才の誕生日を迎えた翌月(5月)から引き落としが無くなっていました。年末調整で気がつきました。今月分から訂正いたします。お詫びいたします。


2013.11.17 PM 3:40 (


午前中、冬用タイヤに替えました。私は日本海側にもよく行くのでスタッドレスタイヤは欠かせません。
ただ、現在はグッドイヤーを履いていますので次はブリジストンに替えたいところです。

明日、明後日と所用で役所には来ませんのでよろしく。


2013.11.16 PM 4:10 (土)

今日はミスりました。輝きプラザきららで「中核市移行記念講演」がありましたが、手帳を忘れてきたため、役所で仕事用カメラの充電や書類整理など何もない平和な時間を過ごすことができました。

何かあったはずなので2時過ぎにスマホのスケジュールを思い出し、見てみると先の講演がありました。
・・・まあ、出欠を出していたわけでもナシ、議員紹介や挨拶もないので迷惑をかけることはなかったのですが、最近、チョクチョクです。脳の活性化について、なにかイイヒントがあればお教えください。

そういえば、私が1期目のころ、北井議員が「脳ドックに行ってくるわ」といわれて行かれたのですが、スグに戻ってこられました。予約の日を間違えたとのことでした。気がつくと私も当時の北井議員の年齢になっています。・・・


2013.11.15 AM 11:40 (金)

先週、建設常任委員会の先進都市研修で仙台にも行ったことはお伝えしました。写真の資料を整理していて感慨深いものがありましたので少しご報告。

 

                         

上の写真は、仙台の下水処理場で海岸沿いに設置されている第3ポンプ場の写真です。
津波の力により鉄筋コンクリートで作られた壁が大きくたわんでいます。

建物の右側がたわんでいないのは2階部分に床があったからです。左側には機械等が設置され、中が空洞となっていました。
それが下の写真です。右側の鉄筋コンクリートの柱が大きくたわんでいます。危険なので立ち入り禁止となっており機械類の取り出しも進んでいません。

幸い、本部棟への避難が早く犠牲者は出ませんでした。津波や高潮を正確に恐れる必要があります。

さて、午後からは大阪府市議会議長会主催の議員研修会へ行ってきます。


2013.11.14 PM 6:00 (木)

枚方人権まちづくり協会の現地研修では、帰りの渋滞を避けるため、研修の行程の一つがキャンセルとなったため、先ほど役所に帰ることが出来ました。

備前にある「旧閑谷(しずたに)学校」では、説明員のかたから詳しい案内をお受けしました。また、渋染(しぶぞめ)一揆についても学習いたしました。研修は意義深いものでしたが、やはりバスに乗っている時間が長かったです。

明日は、午後から大阪府市議会議長会主催の議員研修会が吹田で開かれます。


2013.11.13 PM 5:00 (水)          
教育委員さんとの研修会

午前中に行なわれた「枚方の教育について」の研修は大変意義深いものでした。教育委員長と3名の教育委員さんの思いを知ることが出来ました。

議員と教育委員さんとの研修は、他の自治体では、まず行なわれていません。議会が日頃接するのは教育長をトップとする教育委員会組織であるからです。

教育委員さんの思いが伝われば、その事を枚方の教育に活かしていくだけです。では、そうはならない理由は・・・・・課題ですね。・・・・私は簡単なように思いますが・・・・

まずは、このような機会を与えていただいた正副議長さんに感謝です。

明日は、「枚方人権まちづくり協会」の現地研修で岡山の備前市へ行きます。日帰りです。


2013.11.12 PM 5:50 (火)              
本格的な寒さ

午前中、議会改革調査特別委員会が開かれ、議会基本条例の核心部分が協議されました。原案通りのものもあれば会派持ち帰りの案件もあります。次回は12月25日に開かれます。

午後からは新病院建設現場の視察がありました。工事は順調に進んでおり、4階部分までの説明を受けました。

明日、午前中は「枚方の教育について」教育委員さんの考えをお聞きします。


2013.11.11 PM 7:45 (月)

先ほど合同グループ研修から役所へ戻ってきました。明日は議会改革調査特別委員会が開かれますので、これで自宅に戻り休みます。


2013.11.09 PM 4:50 (土)

昨晩、午後7時半に先進都市研修から役所に戻りました。その後、8時半頃まで議会改革調査特別委員会の打ち合わせをいたしました。

先進都市研修で最初に訪問した石巻市
(いしのまき)では、本市職員である小路左季さんが今年4月から1年間、自治体支援のため派遣されています。小路さんは石巻市役所での評判も大変良く、また、元気に活躍されている姿に皆で拍手を送りました。

被災地は全て復興途上ですが、皆さん悲しみを乗り越えて頑張っておられる姿に心を打たれました。私たちは行政上の研修で訪問いたしましたが、被災地の皆さんが言っておられるのは、「遠慮することなく来て欲しい」とのことです。市民の皆さんには、是非、被災地を訪問していただき、地域活性化の手助けをしていただければと思います。

さて、明日の日曜から1泊2日で2会派合同グループ研修に行きます。12日には議会改革調査特別委員会が開かれます。


2013.11.06 AM 11:30 (水)             
被災地へ

明日から私が属する建設常任委員会の先進都市研修で東北の被災地に入ります。仙台市から石巻市、名取市の復興計画の研修をして戻る予定です。より気を引き締めて行ってきます。

3日に東北楽天ゴールデンイーグルスが優勝し、日本一となりましたので少し気が楽です。


2013.11.05 PM 5:40 (火)

2常任委員会が先進都市研修のため本館4階フロアは静かです。少しだけ書類の整理が進みました。

さて、今日からくずは地域にて議員報告地域配布版が配られています。ご参考いただければと思います。
尚、他地域の方にはペーパー版をトップページからご参照いただけます。


2013.11.04 PM 2:30 (
月・振休

今日の日程は終了しましたので早めに引き上げます。

明日からは、総務常任委員会と文教常任委員会が先進都市研修に出発します。


2013.11.03 PM 4:30 (
・祝)           本来の雨

イベントは枚方各地で行なわれていますが、役所前の岡東中央公園では菊の展示が粛々と行なわれているため静かです。
そこへ久しぶりの静かな雨。静かな雨に濡れる木々を見ていますと、なんかヨーロッパの雰囲気ですね。
・・・・ヨーロッパには行ったことありませんが・・・・このような雨が本来の雨ですよね・・・・気温は低くはありませんが晩秋を感じさせます。

せっかくの静かな時間ですが、議会の書類整理は出来ず、昼に書店で買った「文藝春秋 日本の軍師100人」を読んでいます。明日は相談が入っていますので下調べをしなければなりません。


2013.11.02 PM 4:45 (土)              
沈思黙考

先ほどまで役所は設備点検のため停電となっていました。その間を利用して伏見の御香宮へ行き、小堀遠州ゆかりの石庭でしばし沈思黙考にふけることが出来ました。
その後、御香宮前の情報推命学処で話をお聞きして伏見一帯を歩き、寛いだ時間をいただきました。

さて、議員報告地域配布版は5日からくずは地域に配布いたします。また、HP版を「ペーパー版」の所にアップしました。地域外の皆様にはHP版をご参照いただければ幸いです。今号は「談合問題にかかる総括について」を特集しております。


2013.10.30 PM 4:20 (水)             
消防議会

木々の葉が少し赤く色づいてきました。・・午前中、厚生常任委員会の所管事務調査が行なわれました。

さて、昨日の消防議会では、一昨日からの急な動きでしたが、議会当日の議案撤回と新たな提案という英知で臨時議会を乗り切りました。
正副議長さん、及び消防事務局職員さんには、突然のことでもあり本当にお疲れ様でした。今後、このようなことが起こることのないよう切に望みます。

明日から各常任委員会の行政視察研修が始まります。明日は厚生常任委員会、5日から総務、文教常任委員会、7日は私が属する建設常任委員会が視察先に向けて出発します。

枚方市議会はすでに「通年議会」状態となっています。


2013.10.29 AM 8:45 (火)

昨日の朝、屋外ガレージに泊めていた車には夜露がびっしりで気温11度でした。私の市民病院での診察日でしたが、まずまずの検査結果でした。ちょっとムリがききそうです。

今日の午前中、消防臨時議会があり、その後、消防視察です。終日、役所には戻りません。


2013.10.27 PM 2::25 (


台風27号が通過してから、めっきり気温が下がってきました。行楽やイベントも最適な季節です。
行政も、昨日、今日とイベント数が最も多い土日となっています。

先ほど、昼食を兼ねてラポール枚方で行なわれている「健康・医療・福祉フェスティバル」をのぞいてきましたが、多くの市民が訪れて賑わっていました。

会場で枚方医師会からもらった「かかりつけ医マップ」は良くできていると思います。一市民としては「評判」も欲しいところですが、クチコミでないとムリでしょうね。医師も「熱意・技術・カン」に優れた医師が枚方に集まると市民に取ってイイですね。

議員も一時の口ききサービスから、安心できる自治体へ根本治療を行なう議員が増えれば政治・行政も変わります。もちろん、その要は市長ですが・・・


2013.10.25 PM 4:45 (金)            
野生の感覚

最近は、どこの自治体でも大雨が降ると胃が痛くなる職場が増えているのではないでしょうか。議員もそうです。

国が求めるレベルの災害対策を講じていても、近頃は簡単に破られます。何十年に一度といわれる災害が毎年のように全国で発生しています。

知恵を絞った防災対策と共に、危険に対して逃げる野生の感覚も身につけてください。最後は自分の身は自分で守るしかありませんので。


2013.10.24 AM 10:30 (木)             
バルウォーク

台風27号が接近してきていますが直撃はなさそうです。ただ心配は雨ですね。警戒をお願いします。

そのような中、本日より28日まで
「くずは船橋食べ歩きバルウォークハロウィン」が開催されています。主催者のフェイスブックに詳細が載っていますので参考にしてください。
題字をコピーしてグーグルで検索していただきますと詳細がわかりますのでよろしくお願いいたします。元気な人を最大限応援したいですね。


2013.10.23 PM 2:00 (水)             
議会最終日

午前中の本会議で44日間にわたる第3回定例会(9月議会)が終わりました。しかし、今議会では各常任委員会が活性化
(所管の事務調査)しており、早速、午後から文教常任委員会が開かれております。議会改革調査特別委員会も平行して進めてまいります。

今日の議事では、議案35号で職員給与を
6ヶ月間に限り平均約4%弱引き下げることが決まりました。

昨年
(24年4月1日現在)のラスパイレス指数は98.9でしたが、国家公務員給与の引き下げで107.0まで枚方市のラスパイレス指数が上がってきておりました。
今回、国からの引き下げ要請もあり、枚方市も歩調を合わすものです。しかし、給与を下げた後もラスパイレス指数は
103以上になるようです。

因みに議員は、議会改革の一環で、昨年4月から早々と
任期中6%下げております。職員給与のように6ヶ月という短期ではありません。

給与引き下げの議案は賛成多数で可決されましたが、反対されたのは日本共産党議員団、手塚議員、千葉議員でした。


2013.10.21 PM 4:45 (月)           
10.21国際反戦デー

今日は10.21国際反戦デーです。数字はじゅってんにーいちと読みます。読み方も説明がいるくらい知らない人が大半となりました。・・・まあ青春時代ですね。
40年以上前のこの日、京都市役所から円山公園までデモをするのですが、ジャンパーを着ていないと寒かったですね。集会が終わってからの熱燗がうまかった。

さて、朝に議案のヒアリングがあったぐらいで比較的役所は静かです。おかげで議員報告地域配布版の原稿が3ヶ月遅れで出来上がりました。レイアウトに廻した後、印刷ポスティングに入ります。11月上旬に配布できる予定です。


2013.10.20 PM 4:10 (


議員報告地域配布版の原稿が8割ほど完成しましたので、一旦、レイアウトに廻しました。もう一息です。

「非常に強い」とされる
台風27号が気に掛かります。台風の勢力が弱まり、方向がそれることを祈るのみです。ホントに祈るしかないのですね。


2013.10.18 PM 3:35 (金)            
バルウォーク

午後3時20分、決算特別委員会は全ての日程を終えました。残るは23日の本会議で長かった9月議会が終わります。

さて、この時期恒例となりましたが、
楠葉、船橋バルウォーク(食べ歩き)10月24日(木)から28日(月)まで開かれます。今回は地域38店舗のお店が協力されています。皆さん是非ともご参加ください。

   
※右側がバルPASSです。

以前まではバルチケット事前購入制でしたが、今回からは500円でバルPASSを購入いただくと、パンフ記載の1000円相当の飲食がワンコイン(500円)で出来るということです。樟葉宮表参道商店会さんとhanaくずは商店会さんの成功をお祈りします。私も頑張ってバルウォークに協力します!夕食はバルだ!


本日、議員報酬が支給されましたのでご報告。
議会改革の一環として平成24年3月に議員定数2名減(次回選挙より)及び議員報酬が6%引き下げられました。引き下げのほうは翌月の平成24年4月から直ちに適用されています。

支給額            628800 (2012年4月分より議員報酬669000円から628800円と、6%の減額となりました)

所得税            52060 

市府民税          62800  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は引き去りされることはなくなりました。)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       77000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)
                   
(平成24年6月から年額770000円、内訳は医療510000円、後期支援140000円、介護120000円の負担です)

国民年金         
14980 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)(12.5月より14980円)

手取額           382960 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」、「年金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。今風に言えば、当選すれば4年契約の自営業兼派遣社員というところです。4年後の保証は組織・団体の支持・応援がない限りありません。

尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。


2013.10.17 PM 3:50 (木)             
十三夜

上着にノータイがちょうど良い季節です。今晩は気温も下がり十三夜らしい夜になりそうです。

さて、決算特別委員会も明日の企業・特別会計と採決を残すのみとなりました。午前中の決算終了後、議会運営委員会が開かれ、本会議最終日(23日)の議案等が協議されます。


2013.10.16 PM 4:10 (水)           
ビッグイシュー

夕方、用事で市駅前へ行くと、駅前の路上でビッグイシューを売っておられたので一冊買いました。

ビッグイシューが創刊されて10年を迎えたと思いますが、私が初めてビッグイシューを買ったのはいつ頃か記憶にありません。ホームレスの方が売っておられますので、新しい雑誌でなかったらと気が引けていました。

あるとき、京都で初めて購入すると袋に入った綺麗な雑誌でした。私は先入観で数年に渡って買っていなかったことを恥じました。それからは市駅と樟葉駅で見かければ購入するようにしています。

権利の主張を第一義とするよりも、人が人を支えることが第一義となればよいなあと思っています。

これから冬を迎えます。販売者にとっては厳しい季節です。どうか皆さんも雑誌を手にとってください。一冊300円で、そのうち160円が販売者の手元に残るシステムです。


2013.10.15 PM 4:35 (火)           
ミルキークイーン

岡山では昨夜10時半頃、脱穀を終え、ホヤホヤの玄米でミルキークイーンを一袋30キロ8000円で分けていただきました。ウマイ米だと思います。
農業経営をさてれいるAさんは早朝から夜遅くまで働いておられるのですが、次々と農業課題を克服されています。お話をしていますと常に前向きな話しぶりに、こちらが多くの刺激を受けて帰ります。

都市部と農村部とを繋げていきたいと思っています。私は年齢的に間に合いませんが、若者には新たな視点で農業に取り組む人が増えて欲しいです。キュウキュウした都市生活をおくっているより、よほど良いように感じます。
農村は利便性では確かに不利ですが、物は考えようです。苦労はどこにでもありますから。


2013.10.14 AM 11:40 (
月・祝

秋空のもと
「大阪メチャハピー祭イン枚方」が元気よく開催されています。本当に秋晴れの良い天気です。

さて、トンイは中盤のヤマ場にさしかかってきました。どうなるのかドキドキしますね。脚本が良くできています。言葉のやりとりが深く心にしみます。

急なことですが、夕方から栽培が難しいといわれているミルキークイーン
(水稲農林332号)という品種の新米を岡山まで木村議員と共に取りに行きます。現地ではオールナイトティーチインとなりそうです。「農」は面白いです。


2013.10.13 PM 5:15 (


午前中、校区の体育祭に招かれました。久しぶりの秋らしい快晴となり、早朝から準備をしていただいた地域の皆様に感謝です。
午後から控え室に来ましたが、出たり入ったりでようやく落ち着いたところです。が、地域に戻らねばならない用事があり、間もなく引き上げます。

明日は岡東中央公園で「大阪メチャハピー祭イン枚方」が行なわれます。


2013.10.12 PM 4:40 (土)            
スランプ?

少し暑さから解放されました。議員報告地域配布版の原稿がようやく半分ほど出来上がりました。年4回は発行したいのですが、どうもスラスラと筆が進みません。選挙後スランプ気味です。・・・・すいません。議員報告のほうも気合いを入れてガンバリマス。・・・ ・・・と思っていると人が来て話のほうが進みます。

明日は地域の体育祭に顔を出してから役所に来ます。


2013.10.11 PM 2:50 (金)            
ひきこもり

決算特別委員会は4日目も終わり、これで「一般会計」は全て終わりました。残すは18日金曜日に予定されている「特別・企業会計」のみとなりました。

さて、昨日、追記でご報告した
「ひきこもり20年」は昨日の夕刊で終わってしまいました。僅か4回です。

記事の内容から、取材がよほど難しいのか、有効な解決策が無いためかわかりませんが残念です。
3回目の記事の中で、「2年前、長男が警備会社に働きに出た。うれしくて一日も欠かさず弁当を持たせた。心の鉛がとれた。桜ってこんなにきれいなのかと感じた」の一文には闘病後の健康に通じるものがあります。

しかし、最後の4回目に、結局、「ありのままの引きこもった子を受け入れる」ことでしか対処のしようがない内容には、今、苦労されている方の処方になりません。皆様からもひきこもりやニートについてご意見や知恵を求めますのでお知らせください。苦労を苦労と思うな!と言われてもねえ。


2013.10.10 PM 3:45 (木)

今日は決算特別委員会の中休みとなっていますので、午前中、お彼岸に行けなかった墓参りに京都の寺まで行ってきました。

午後3時から総務常任委員会(本日は協議会)が開かれ、現在も総合文化施設に関して質疑が続いています。


PM 4:40 追記:朝日新聞夕刊に「ひきこもり20年」という記事が連載されています。最後(まとめ)をどのように持って行くのか注目しています。悩んでおられる本人はもとより親はどうすればよいのかヒントになればと思っています。


2013.10.09 AM 9:20 (水)           
台風24号

現在、近畿北部を台風24号が通過しています。幸い直撃は避けられましたが、現在、強い雨が降っていますので警戒をお願いします。

決算は3日目となっています。今日は午前10時から総論及び厚生・建設分野(B日程)の審査が行なわれます。


PM 3:30 追記:私の古くからの知り合いで長岡京市の市議会議員を5期務められた大畑京子さんが、最新のブログで心境を語っておられます。共感するところ多々ありますのでリンクしておきます。


2013.10.07 PM 4:25 (月)             
ロケット弾

今日から決算特別委員会が始まりました。

会派からは鍜治谷議員が5番目で質疑をされましたが、今までにない迫力での質疑となりました。
全ての質疑がロケット弾のように真っ直ぐ飛んでいきました。そして全弾命中でした。

最近の私は、どちらかというとトマホークのように低空を低速で回避行動をとりながら進むのが定番化していますので、鍜治谷議員の質疑を聞いていて久しぶりにスッキリクッキリしたものを感じましたが、行政側としては、たぶん「鍜治谷議員から言われる限り、意地でも直すもんか!」てなことの可能性も感じました。

さあ、どうしたもんか・・・・・やはり、このままでは2年後決着しかないか・・・・・・


2013.10.06 AM 10:10 (
)              噴火

結局、昨日は控え室に来客が続き、地域配布版の原稿は手つかずで終わりました。このようなことが続いています。

さて、一昨日、私は鍜治谷議員のヒアリングを聞いていて久しぶりに部長に対して噴火
(怒り)しました。

2年前から複数会派からも議会での指摘もあり、「問題」となっていたことが、新しい部長に「問題」として引き継ぎがされていない事実が明らかになったことです。

行政側の「長いものには巻かれろ」、「臭いものにはフタ」、「超迷惑な人には知らんそぶり」式の発想が、近年、益々顕著になってきていることに怒りました。これでは市駅前の再整備や、それと関連する総合文化施設も色あせたものしか提案できないはずです。困っている人のことは先送り、お遊びは前倒しでは真の政治とは言えません。

もう、有権者が選挙で変えていただくしかないように思います。

PM 1:30 追記:お昼にそばを食べに出ましたが、駅前の気温計は33度!大阪管区気象台での枚方の気温が午後12時現在で30.3度ですからそんなもんでしょう。風景は秋なのに日に当たると瞬時にヒリヒリします。
太陽活動が活発なのか、太陽エネルギーが地表に届くまでのバリアーが薄くなったのか、どちらでしょう。


2013.10.05 PM 12:30 (土)        
ボーグエンザップ将軍死去

私の理論的なバックボーンは軍事論にあります。ホームページの「完全1人選挙」
(あえて表現するなら正しいゲリラ戦)のところにも記載させていただいていますが、ベトナム解放の立役者の1人であるボーグエンザップ将軍が昨日亡くなられました。102才であったとのことです。
最も偉大なアジアの軍人では、1に東郷平八郎、2にボーグエンザップと言われています。著書の「人民の戦争・人民の軍隊」は愛読書です。 ・・・・心から冥福をお祈りいたします。

さて、午前中、保育所の運動会をのぞいてから役所に来ましたが、岡東中央公園では「ひらかた多文化フェスティバル」が行なわれています。先週のロックバンドよりは静かですので仕事が進みます。議員報告地域配布版の原稿は、まだ、5分の1程度です。ガンバリマス。


2013.10.04 PM 4:10 (金)              
水面下

最近、ある校区コミュニティの役員さんに、とある政治家の後援会に入るようアプローチがあったとのことです。
そのような話は複数お聞きしていますが、新たにそのような事があればご一報いただければありがたいです。秘密は厳守します。水面下で2年後の選挙工作が進んでいるようです。

夕方から、台北駐大阪経済文化弁事所
(国交があれば台湾の領事館)主催の集まりに招待いただいていますので大阪まで行きます。


2013.10.03 PM 3:50 (木)

10月3日で
米林参事がお亡くなりなり、早いもので7年がたちました。

昨年、同じ事を書きましたが、私が毎年ヨネちゃんのことを日記に記すのは、15年前、人生4度目の仕事である市議会議員の仕事をするにあたり、ヨネちゃんの助言や人合わせがなければ、きっと市議会議員の仕事を全うすることが出来なかったと思うからです。それに大学の先輩でもありました。

詳細は昨年の報告日記を見ていただくとして、今年、行政の方に言いたいことは、トップの影響なのかは知りませんが、トップの勇ましい言葉とは裏腹に部課長クラスが淡泊になってきているように感じます。

とりわけ教育委員会においては問題が起こっても何事もなかったような、事なかれ主義的、又は「臭いものにはフタ」的な答弁や文書類が目立ちます。日々改善的な前向きさを感じることが出来ません。これはあくまでも感想です。

何が原因なのかは明言はいたしませんが、そのような感じを持たれている方が議会でも多いのではないでしょうか。
以前、一般質問で提案させていただきましたが、今の行政では本音で話が出来るオフサイトミーティングが必要なのではないでしょうか。私の場合はノミニケーションですが・・・・

・・・秋が深まるにつけ、ヨネちゃんと一緒に酒が飲みたいなー、と、しみじみと思います。

  合掌

さて、午前中、議会改革調査特別委員会が開かれ、議会基本条例の本文作成に入りました。白熱した、様々な意見が出ましたが、面白いです!次回は、11月12日です。


2013.10.02 PM 1:20 (水)             
消防臨時議会

午前中、枚方寝屋川消防組合議会の臨時議会が開かれました。

議案としては消防情報システム関連の契約案件でした。消防関係は特殊なシステムや機器が多く、やむを得ず指名業者による入札契約が多い傾向にあります。
今回も結果的に1社落札となりましたが、各議員からは競争性、透明性を確保していくためにも枚方方式の入札方法を導入するなどの注文が付きました。議案は賛成多数で可決されました。

さて、夕方からは、私は市議会の日華
(台湾)親善議員連盟に属していますので、中華民国留日大阪中華総会(台湾)主催による集まりに大阪まで行きます。