しんすけの議員報告日記 
過去ログ
 11年6月から8月まで





11.8.31 PM 4:30 (水)              不思議な感覚

市長選挙が終わり、明日、9月1日から第2期竹内市政が進みます。4月の統一選挙後、落ち着かなかった議会もようやく始動です。ツケが市民にまわってこないよう市民目線で変わりなく市政のチェックを続けてまいります。

さて、一昨日から
不思議な解放感を感じています。何だろう・・・税収減、福祉費増の流れの中、今後、市政にとってはますます厳しさをましてきます。そのことの処方箋(マニフェスト)を掲げられて選挙戦を戦われた中司さんは次点となりました。本当は市財政の先行きに不安を感じて重い心であるはずなのになあ・・・

昨日、解放感の理由がわかりました。
私は95年から中司さんに票を入れていました。2007年に事件でお辞めになるのですが、その時、私は3期目の議員で、私の任期中の冤罪・談合事件となりました。私は市民に対して責任を感じ、事件を独自調査してご報告して来ました。中司さんが辞職された4年前の選挙では、現職議員として竹内現市長に票を入れました。

要するに今回私は中司さんを応援し、有権者は竹内さんを選ばれたので
竹内市政に対して責任が無くなったのです。・・・解放感はこれだったのです。これがホントの野党感覚!・・・正直、楽です。

もちろん、地方自治法では、議員は
「住民代表」とされ、求められる政治姿勢は住民(市民)の立場で「是々非々」であり、与党も野党もありません。(現実は違いますが・・・)

ということで、私の責任も軽減されましたので今後は多くの議員さん並みに休みも取っていこうと考えています。

先ほど人事発令が届きました。
本日、小堀顧問が一カ月の任期を残して辞職されました。本当にお疲れさまでした。
4年前の事件から無罪判決を勝ち取られるまでのお姿が忘れられません。正に潔い古武士のようなお姿に感動です。ありがとうございました。今後もお付き合いよろしくお願いいたします。

中司さんが選挙後ブログにコメントをアップされていましたのでつないでおきます。



11.8.29 PM 5:50 (月)               
市長選挙雑感

ようやくホームページにアップできる時間が出来ました。

既にテレビ・新聞等でご存知かと思いますが、「報告日記」ですので結果から記します。

投票率36.13%

当選 54246
竹内 脩氏  無所属  民主党・労組全面支援
    
42649 中司 宏氏  無所属  みんなの党、自民党支部推薦 大阪維新の会議員、近隣市長応援
    
9056 三和智之氏 共産党公認
    
8937 太田幸世氏 無所属  平和運動団体支援
    
1306 円若正彦氏 無所属

 ご参考までに4年前の平成19年9月23日の選挙では
 選挙結果は、投票率33.16%(前回4月より−13.77%)  無効票2748票(前回4月は3978票)

  竹内おさむ氏    50680票 
  野田たかはる氏   27081票 (前回4月より+11372票)
  おおた幸世氏    26619票 (前回4月より+12620票)

となっています。因みに、今回の選挙では、三和氏、太田氏、円若氏の三名は規定に届かず供託金
(100万円)没収となっています。

私は具体的な政策を打ち出され、具体的に改革を進めようとされていた中司前市長を応援いたしましたが力及ばず当選していただくことは出来ませんでした。24日、25日に記した懸念が現実のものとなり残念です。

今回の選挙は、一言でいえば、
改革派と守旧労組派との選挙と思われますが、最高裁上告中である中司候補のネガティブキャンペーンに終始し、政策論争が見られなかったように思えたことは残念です。

また、中司候補に対して「犯罪者」呼ばわりしていた議員が南部に居られたようにもお聞きします。事実ならば法的に何ら問題ない被選挙権の行使に対して、上告中の被告に対する人権侵害も甚だしい発言です。今回の選挙では、関わった人々の人格も出ていたように思います。

残念な結果に終わったとはいえ、困難な状況の中、正々堂々と選挙を戦われた中司氏は立派でした。
敗戦の弁も一切他者を批判することなく潔かったです。私は応援させていただいて大変得るものがありました。感謝です。

もっと報告したいことがありますが、これから予定があり切り上げます。


11.8.28 PM 3:00 (


今日は投票日ですよ。権利行使に行っていただきましたか。

昨日、昼ごろに樟葉駅で候補の応援演説いたしましたが、汗が滝のように流れてきて一瞬フラッとしましたよ。夏、真っ盛りに選挙をするものではありません。投票率もどこまで伸びるのでしょう。

今晩、市長が決まりますが、今回の選挙ではいろいろと問題を感じました。次の機会といたしますが、まず投票権を行使してくださいね。

メールもいただいていますが、あす以降に返事いたします。


11.8.27 AM 9:00 (土)                 
指名・3

昨日は「24時間指名に応じます」と大見えを切りましたが、・・・早速、後悔しています。

昨日、午後からフルラインの操業に入りましたが、致命的製品欠陥が露呈しました。
4月選挙では2位当選をさせていただいたわけですが、私の選挙は「歩く」選挙。歩兵、普通科連隊、いやゲリラ部隊の選挙なわけです。
伏見さんの選挙(4月)では問題なかったのですが、この夏の選挙でハッキリと私の構造的欠陥が露呈しました。

街宣車で「車酔い」をしてしまったのです。(トホ・・)

最初は美しいウグイス嬢に挟まれて幸福感に浸っていたわけですが、暑さと、湿度と、緊張でしんどくなってしまいました。
(街宣車は窓が開きっぱなし)
他市から応援に来られていた大阪維新の会の府議の方からは、「街宣車で酔う議員て初めて見ました」と素直な驚きとともに好奇な目で見られました。

しかし、ご安心ください。冷房がきいた随行車に乗ればこちらのもの。スポットや駅頭では十二分な働きをしたはずです。

この際、選対に要望なのですが、私に若い看護師さんと救急車を付けていただいたら、後顧の憂いなく死ぬ覚悟で頑張らさせていただけますが・・・・ボケ!死ぬ覚悟なら看護師も救急車もイランやろ!という声が聞こえてきます。

今日も午前11時からバッチリフルライン操業です。頑張ります。・・・歳を重ねられたホステスさんの苦労が少し理解できたような・・・

選挙の方は、スタート時、大きく離されていた
(6ポイント)ようですが、昨日時点で互角にまで追いついたとお聞きしました。
選挙も最終日となりました。お騒がせするのも今日まで。自分自身に後悔することのないよう、とにかく頑張ってまいります。


11.8.26 AM 10:50 (金)                
指名・2

さて、ようやく指名がかかるホステスさんになりましたが、売れっ子までには至っていません。指名は午後から。一応、24時間指名に応じますと伝えているのですが・・・・・

今回の選挙では、私の役割は特定項目
(事件と財政の両方)に対してハブに勝てるマングースのような存在ではないかと思いますが、うまく私を使いこなしてないように感じます。いいのかなあ。少し心配です。が、午後から頑張ってきます。


11.8.25 AM 11:30 (木)                
指名

午前中まで指名されないホステスさんのようでしたが、今日の午後からようやく私にも指名が入るようになりました。遅すぎる感がありますが頑張ってきます。


11.8.24 AM 11:00 (水)               
真の人権とは

選挙公報が全戸配布されました。5人の候補者の中でマニフェストを出しておられる候補は1人でした。
私は市長選挙においてはマニフェストは極めて重要と考えています。

ほとんどの候補が政策にほとんど触れられず、特定候補の談合事件や刑事被告人の立場での出馬はケシカランという論調だそうです。ネガティブキャンペーンを中心とした非常に下品な選挙となってきております。

特に日頃、人権や平和を大切にしていると言っているグループや政党からそのような動きが多いとも聞いています。残念なことです。
左派系の方は個人攻撃に終始することなく、素直に老人党リアルグループ「護憲+」ブログなどもよく読んでいただきたいものです。

よく尋ねられることですが、この選挙で
裁判係争中の方が当選された場合、市長に当選しても辞職しなければならないのか。というものです。このことに関しましては、最高裁で有罪が確定しましても収賄(金銭授受)が全くないので地裁判決の執行猶予が確定するだけで辞職の必要はありません。

次に、「どうしても気に入らん」というグループが
リコールを展開した場合も、地方自治法84条により就任された日から1年間はリコールができません。その後、地方自治法第81条では有権者(約33万人)の3分の一の署名(約11万人)を集めることが必要です。そして住民投票での過半数でリコール成立となっていることから現在の勢力関係から不可能と思われます。

また、各政党や団体はだれを応援しているのでしょうとの問いには、先の市会議員選挙でトップ当選を果たされた木村議員のブログにコメントが掲載されていますのでご参考下さい。

私は
市長選挙は政策に尽きると考えておりますが、皆さんも枚方市の将来を決定づける選挙ですので「選挙公報」をお読みいただき棄権だけは避けていただきたいと思います。


PM 5:40追記:今日は一日役所におりましたが、お呼びもかかりませんでした。いいのかな。いいんだろう。役所を引き上げます。



11.8.23 PM 4:10 (火)                 
復帰

昨日から2泊3日での検査入院を1日繰り上げて戦線復帰いたしました。

今回の入院に係る傷病名は、胃腺種の疑い、食道粘膜下腫瘍、労作性狭心症、高血圧症でしたが、いずれも現状では緊急性を要していないとのことなので先生に頼んで1日早く出てきました。
気になっていた食道粘膜下腫瘍も拡大がみられず経過観察でOK。3年前に摘出した前立腺もOK。糖尿病もなし。血液検査では以外にも完璧に健康でした。・・・
(人間は選挙があると健康になるのです)

それでも昨日の内視鏡検査では、管を入れられたまんま3か所も生検を受け細胞を取られました。久しぶりに苦しい思いをいたしました。今日の午前中に急いで所定の運動してから心電図を取りましたが、これも先生が「アレッ!」といわれるくらいにほぼ正常。・・・タバコがうまい!

いま、役所で報告日記をアップしていますが、「みんなの党」も「みんなの会」も誰もおりません。みんな選挙応援やな!よしよし。

点滴も二日間入れたし、私も今晩はアルコール燃料の方も注入して明日から戦線復帰です。F1であればエンジン回転数1万8千回転全開!!
因みに護衛艦では「戦速一杯」です。選挙は爆発力だー。


11.8.21 PM 4:30 (
)              市長選挙開戦

始まりました。この選挙で枚方市の将来が決まります。もし、この4年が無為に過ごされるならば取り返しのつかない財政状況に突っ込んでいきます。今ならまだソフトランディングも可能です。
乱世では先を見越して手を打つのが政治ですので。平時での前例踏襲型の官僚政治はゴメンです。

午前10時に枚方市駅、正午の樟葉駅での出陣式に来賓として呼ばれましたが、民主党関係を除いたすべての政党関係の府会議員、市会議員、お隣の交野、寝屋川両市長、そして多くの市民の方々が応援に駆けつけておられました。
また、私は夜にも2か所、来賓として呼ばれています。

4年前の事件当時、この事件は検察側のストーリーがおかしい。なぜ検察特捜は「官製談合」にしたのか。大阪府警と大阪地検特捜との関係もウラがあると疑問を呈して市民の皆さんにご報告して来ましたが、あの時の沈んだ雰囲気がウソのような風景でした。

選挙が始まりましたので、公職選挙法上、私の立場からホームページで誰に入れるとか、誰々をよろしくとかは一切申し上げることはできませんが、有権者の皆さんにおかれましては
各候補者のマニフェストや選挙管理委員会から選挙中配られる選挙公報などを良くお読みになってご判断をお願いします。棄権はされないようお願いいたします。

さて、私は明日から検査入院です。明日の検査が一番厳しそうですがガンバリマス。選挙中盤からまたお目にかかりましょう。
good luck !


11.8.20 PM 3:30 (土)              
枚方市長選挙前夜

18日に報告日記をアップしてから昨晩まで600キロほど石川県を走ってきました。これは8月4日にご報告した「豊かな田舎」シリーズです。

さて、いよいよ明日、枚方市長選挙が始まります。私は明日の10時に枚方市駅前で、12時から樟葉駅前で応援に参加する予定です。

市民の皆さんからよくお聞きするのは、
橋下知事が代表をしておられる「大阪維新の会」の候補者や、大阪維新の会から公認・推薦・支持がでる候補者がおられるのかというものです。
今回の市長選挙は橋下知事の大阪都構想から外の市長選挙ですので、先に行われた大阪都構想内に位置する守口市長選挙のように公認・推薦を出すこともありません。
したがって大阪維新の会の議員さんは個人として応援されているようです。

大阪では「大阪維新の会」に次いで改革政党は
橋下知事と連携する「みんなの党」です。みんなの党は2年前に既成政党では改革は出来ないと志士が集まり結党されました。
枚方の「みんなの党」は支部レベルで推薦を出しますので選挙中に配布される「選挙公報」をご参照ください。
17日行われた「枚方市長選挙公開討論会」がユーチューブにアップされていますのでご参考下さい。


※今日、明日と岡東中央公園を中心に枚方まつりが開催されています。皆さんふるってご来場ください。



18日に議員報酬が支給されましたのでご報告。地方議員年金廃止(2011.6月より)に伴い議員共済会費99200円の引き去りも無くなり手取りはそのまま増えました。

支給額            669000 
(2010年6月分より委員長報酬688000円から議員報酬669000円となりました)

所得税            58550 
(2011年6月より議員年金廃止により17820円増加しました))

市府民税          55900  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は自己責任で運用することとなりました)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       75000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)

国民年金         
 15020 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)

手取額           425530 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。
尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。



11.8.18 AM 10:00 (木)           
枚方市長選挙公開討論会

今日は私の盆休みですが、昨日の枚方市長選挙公開討論会が面白かったのでご報告に来ました。

枚方にある地域紙が特定候補者のネガティブキャンペーンにうつつを抜かし、各候補予定者で最も重要な「政策」に全く触れようとしない中、枚方青年会議所主催の市長選挙公開討論会は大変参考になりました。

市長選挙に出られる可能性がある5人のパネリスト(候補予定者)の考え方の違いは興味深かったです。

討論会の進行は公平、公正の観点から5つの項目について一人5分の発言を聞くというものです。

5つの項目は下記の通りです。

1.枚方の魅力について

2.枚方の教育について

3.枚方の防災対策について

4.枚方の財政状況に対する認識について 及び 行財政改革の中身について

5.政策この一点


以上の5項目でした。

とりわけ私としては4の項目に対する現市長と前市長の認識の違いが鮮明になり興味深かったです。

端的に言うと前者が前例踏襲の官僚型、後者が先を見越して手を打つ政治家型でしょうか。いずれユーチューブなどにもアップされるかも知れませんので有権者の方はご参考下さい。

4に対する現職と前職の見解の相違は、枚方の将来を決める分水嶺になるように感じました。

「そこまでいって委員会」のようなバトルになればなあとの感想を持ちました。

  ・・・・では少し遅れたお盆休みを取ります。


11.8.17 PM 12:45 (水)               
ウラの政治

午後から大阪府都市競艇組合議会の全員協議会が住之江競艇場会議室で開かれますので間もなく出発します。

また、13日にお知らせいたしましたが、夕方からは
枚方市長選挙公開討論会が開かれますので聞きに行きます。
巷では、ある地域紙を使って特定候補者に対するネガティブキャンペーンが執拗
(既に4回発行)に行われていますが、公開討論会では政策を競う討論会になってほしいと思っています。

それにしても、ネガティブキャンペーンには既に1000万円使われている、とか、裏でネガティブキャンペーンをしている方が当選したら、それを行った地域紙やお金を出した人に頭が上がらなくなるなどと囁かれているそうです。ホントなんだろうか。・・・ ・・・過ぎたるは、なお及ばざるが如しという諺がありますが、ネガティブキャンペーンもとうとうそのレベルにいってしまったようです。

しかし、噂なんかはどうでもいいんです。私はだれが市長になっても情報公開を基本とし、100年安心の基礎自治体づくりをめざすため、徹底的な行財政改革と諸改革に邁進していただける方になっていただきたい。ウラの政治はゴメンです。

18、19日はお盆休みといたします。


11.8.15 PM 1:30 (月)                
 ピットイン

今日は66回目の敗戦記念日ですね。

午前中、市民病院で定期診察を受けましたが、
来週22日から24日まで検査入院いたします。
大したことはありませんが、昨年4月に食道粘膜下腫瘍が発見されましたが、その後、選挙を理由に精密検査を回避し続けて来ました。まあ、執行猶予が切れたようなものです。腹を決めます。

今回は消化器科の美人のN先生にEUS
(超音波内視鏡)を含め、一般内視鏡もゴリゴリと駆使されるものと思います。もちろん定番である循環器科で心臓のチェックも受けます。

年齢を重ねるうちに、だんだんと病気の見本市のようになってきつつあります。仕事はそこそこにして、早よやりたいことをせな・・・と思いつつ日々に流されています。血圧の方は210から朝昼晩と薬物の投入により130前後まで安定しています。前立腺の術後はマアマアです。

ということでお盆休みも取ります。
18、19日の2日間をお盆休みといたします。


11.8.14 PM 3:00 (


午前中に実家の盆提灯をセットして来ましたが母の記憶がだいぶ曖昧になってきており、実家に行けば探し物ばかりしています。

今日も暑いですが、不思議と昨日よりマシです。まだ控室の室温は32.1度です。湿度も40%を切っています。明日の午前中は市民病院での定期診察です。


11.8.13 AM 11:40 (土)                 


昨晩は車を役所に置いて帰ったので今朝は楠葉の自宅から歩いて駅へ。20分ほど歩いて汗びっしょりになりました。
9時半に枚方市駅に到着し駅前の気温計を見ると早や34度。控室の室温は31度です。すべての照明をオフにし、隣の「みんなの会」の扇風機2台を使用させてもらって計4台の扇風機とパソコンのみの使用で仕事に掛かっています。
4台の扇風機を「強」にしている風音と、岡東中央公園のセミの鳴き声とで、まるでワーグナーを聴いているみたいです。午後からは扇風機も役に立たないと思われますのでパソコン仕事は午前中にメドをつけます。

さて、枚方の市長選挙では相変わらず
特定の候補だけを対象としたネガティブキャンペーンが繰り広げられています。しかし、多くの市民が感じておられるように世界経済も日本経済も不安だらけどころか、東日本大震災と福島原発事故により、経済のメルトダウンがいつ起こっても不思議ではない状態となっています。

夕張市を見るまでもなく自治体財政も同じことですが、そのことに危機感を持って訴えておられる候補はネガティブキャンペーンを受けておられる候補のみ。まさにネガティブキャンペーンの裏ではこっそり既得権益を守るグループの策動のように見えます。

私はケ小平の言葉が忘れられません。
「白猫であれ黒猫であれ、鼠を捕るのが良い猫である」。このような考え方の人は多くのイデオロギーを乗り越えて政策を現実的に実行できる人であります。まさに政治家です。
枚方市政に今、必要なのは、よりいっそうの行財政改革であり、公務員改革であり、議会改革であり、教育改革であり、情報公開であります。強固な財政を構築できれば怖いものはありません。枚方市を太田府政のような「失われた8年」にだけはしてはなりません。

もう一つ、枚方市外の護憲グループである老人党リアルグループ「護憲+」ブログというブログを読んでいて参考となる記事がありましたので紹介します。

 「中司氏にしてみれば、先の村木厚労省局長事件と同じように大阪地検特捜部の冤罪捏造にやられたとの思いがあるのであろう。報道によれば現在中司氏は最高裁に上告中らしいが、それでも次期市長選に立候補したいとの中司氏の意思表示は、「これぞ推定無罪の意義というものだ」ということを社会に示してくれているようで頼もしい。恥じることなく堂々と立候補して被告人=犯罪人という日本社会の偏見を払拭して欲しいものである。

 ところで「推定無罪」の意味を改めて考えてみれば、受動的には基本的人権を公権力や社会が認めてくれている状態であり、能動的には自ら基本的人権を行使しても、誰からも制約されない状態を言うのではないかと思われる。そのような意味で中司氏が上告中(推定無罪中)に市長選に立候補することは、基本的人権のなかの参政権(選挙権と被選挙権)の被選挙権を行使するもので、何人からも制約されるものではない。

 まだまだ日本社会では被告人にされると会社を解雇されたり、組織から何らかの懲戒処分を受けるケースも多い。このような倫理的慣習は儒教思想からもたらされたのか、被告人=推定無罪の人権思想とは相容れないもので、払拭したいものである。そのような意味でも中司氏の立候補の意思表示は日本社会に人権意識を目覚めさせ向上させる一助となるものでよろこばしい。」

というものです。本来の民主主義派や護憲・平和・人権派とはこのような感覚が正常なのでしょう。その点、枚方の護憲・平和・人権系団体を見ていると談合事件での本質を見ず、政治家の好き嫌いだけで判断されているようで、単なるご都合主義に見えるのは私だけだろうか。

この選挙、市民にとっては将来の幸か不幸の分水嶺です。改革をしっかり進めていただける候補を選びましょう。そして若者のためにも、一度失敗しても再びチャンスのある社会をめざしましょう。

8月17日には市民会館大ホールにおいて枚方青年会議所主催で
「枚方市長選挙公開討論会」が午後6時(5時半から受け付け)から開催されます。暑い中ですが、しっかり見極めていただきたいと思います。民主主義では棄権に発言権なしです。ピッタリでなくても次善、次々善の選択が有権者の義務ですので。



11.8.11 PM 5:00 (木)

午後からメセナ枚方で行われた「東日本大震災から学ぶ防災シンポジウム」に参加してきました。
現地に行って活動をされてきた方の報告は大変参考になりました。特に基調講演をされた「人と防災未来センター」の紅谷
(べにや)昇平さんの報告はもっと時間を割いていただきたいほど参考になりました。

さて、最近は選挙の事や事件の事などの生々しいことをあまり書かれませんね。とのご指摘を受けることがありますが、あまりにも選挙が近付いたからで、フェイスツーフェイスですとざっくばらんです。議員報告地域配布版も選挙が近付きすぎて発行できず選挙後となってしまいました。

ざっくばらんといえば、久々に「ざっくばらん談話室」にアップしましたが、内容はざっくばらんにグチです。


11.8.9 PM 4:30 (火)                
ラストチャンス

昨日は立秋でしたが、暑い暑い日が続いています。午前中、寺の用事があったので京都まで行きましたが、国道上は午前中で38度でした。午後3時現在の気象台発表の枚方気温は36.9度、現時点では全国5位の酷暑となっています。因みに3時半での枚方市駅前の気温計は39度となっていました。
くれぐれも熱中症を警戒してください。

さて、枚方市長選挙は21日告示、28日投票ですが水面下の活動は活発を極めているようです。暑い中の暑い選挙となりますが、枚方の将来を決定づける選挙です。ネガティブキャンペーンに惑わされる事なく、しっかりと選んでいただきたいと思います。

国においては目前に迫った財政破たんを避ける舵取り役がいないようにも思います。地方自治体においても子育て支援、高齢者医療、生活保護などに財源が消耗し不交付団体が減少してきました。
今しかありません。政治を変えるチャンスです。悔いを残さないために。


11.8.7 PM 3:30 (
)              米国債の格下げ

午前中、母の様子を見に実家へ行きました。母や妹と昼食をとり役所に戻ってきましたが、眼下の岡東中央公園では暑い中ロックバンドが演奏されており仕事どころではありません。
公園では静かにするもんだ!と叫びたい
(ソウル)ところですが、東日本大震災支援チャリティと聞けば辛抱するしかありません。それにしても今日も暑い。

5日に米格付け会社の一つであるS&P社が米国国債の格付けを最上位のAAAからAA+に格下げを行いました。米、欧、日の先進国市場は長期低迷を脱していませんが、各国ともカンフル注射を打ち続けてきただけにもはや皆が笑顔の解決策はありません。

日本では小泉さんの評価を下げる発言が大きいですが、あのときが日本再生のラストチャンスだったのかも知れません。既得権者の顔を気にしつつ病状が悪化していって、手遅れ・・・が間近に迫っています。

世界→日本→自治体は確実に繋がっています。この流れを自治体→日本→世界で変えていきたいものです。実はとっても簡単に解決できるのですが、簡単すぎて笑われるので文面では控えます。次の市政報告会でお待ちしています。

追記PM 5:00:先ほどまで皆のホームページやブログを見ていて一瞬クラッときました。今日は熱中症対策で首にヒンヤリを巻いていて気がつかなかったが、室温34度。デスク上35度になっている。ヤバイ・・・気がつかなんだ。APC電源もアツアツ。パソコンのファンもブンブン。机も温い。
毎年、夏の土日はエコも省エネも節電も関係なく日常がこれ!毎週2日ストレステストをしているようなもの。今日は直ちに撤収します。


11.8.6 PM 5:15 (土)

今日は市政報告会でしたが、予約0、参加者0でした。一応、冷房が切られている議員控室で待機していましたが間もなく引き揚げます。

夏場は特にこのようなことが多いです。私も「動員」とかをかけたりしませんので。
まじめな市民から私に言われることは「高橋さん、役所の改革してや、税金のムダ遣い止めてや、みんな余裕ないで・・・信用しとる」です。だから、私の支援者の多くの方々はマイペースで自立した市民生活を今日も送っておられるはずです。

・・・だからこれでいいんです。信用を裏切らないようガンバリマス。


11.8.4 PM 1:10 (木)                
豊かな田舎

日曜の報告日記を記してから、西日本と中部日本の2町5村
(合併前の地域名)、約1300キロを周ってきました。
いわゆる田舎暮らし的なことに興味を持っていおられる市民の方は多いと思います。地方には限界集落と言われながらも多様で豊かな資源が眠っている状態が多々ありますが、現状では都市型市民の需要と受け皿としての供給側のギャップを解消するシステムがありません。
このことについては、いずれ枚方市民と地方をどのように繋げていけるかについてまとめてみたいと思います。

先ほど危機管理室から「セアカゴケグモに咬まれた事故について」報告がありました。
概要は以下のとおりです。
 「8月3日(水)午前9時30分ごろ、市立禁野保育所の園庭で遊んでいた5歳児男子2人が、滑り台で見つけたクモを触り、二人とも手の甲を咬まれた。職員が確認したところセアカゴケグモと思われたので、市民病院へ救急で受診させた。
うち一人は、少し腫れがみられたものの、その後、症状が悪化することもなく、本日(8月4日)も元気に通所しているとのこと。
なお、セアカゴケグモの事象は保健所の管轄となるため、同保育所では発生直後に保健所に連絡を入れ、状況を伝えるとともに、今後の注意事項について指導を受けた。
また、保護者等へは、お知らせ文を保育所内に掲示し周知を図るとともに、市内の全保育所にも連絡した。

こうした府内におけるセアカゴケグモの事象報告は、保健所を通じて大阪府健康衛生課で集約され、同課のホームページで定期的に公開されています。」

以上でした。ご注意ください。


11.7.31 PM 3:55 ()                誰がお金を

さて、本日で7月も最後となりました。早くも特定の候補予定者に対するネガティブキャンペーンが乱舞している枚方市長選挙も3週間後に始まります。政治は政策に尽きると私は考えていますが、政治はゴシップと考えておられる方も枚方には多いのでしょうか。ネガティブキャンペーンにはどれほどのお金を誰が使っているのでしょう。

午前中、みんなの党の選挙関係の会議を行いました。といっても8月の市長選挙の事は終わっており、9月に大阪地域で複数行われる選挙のことです。党関係の仕事も次から次に出てきます。

さて、明日から8月ですが出張を多く入れています。報告日記も途切れ途切れになりますがご容赦ください。

同時に先週から議員報告地域配布版の原稿に取りかかっています。発行が市長選挙と重なりそうなので神経を使って作成にあたっています。

8月は盆明けに検査入院も先生から厳命
(昨年から)されており、レース中、一旦ピットインする形となりますが、議会日程と先生の関係でこの時期しかありません。落ち着かない8月となりそうです。


11.7.30 PM 3:20 (土)                 
親子

昨日の「本当の話」は衆議院厚生労働委員会において、東京大学先端科学技術研究センター教授であり東京大学アイソトープ総合センター長の児玉龍彦先生の参考人意見でした。やはり現場の意見を素直に聞かなければなりませんね。現場に神宿る、です。

今度は、いつもアドバイスをいただいている方から、児玉さんの息子さんがツイッターで発言されているとのことなのでご参考までに間接版を繋ぎます。息子さんもしっかりされているようですね。


11.7.29 PM 4:30 (金)                
真実の声

私のセンスの良い友人が知らせてくれましたので、福島原発について本当の話に耳を傾けてください。時間は16分ほどです。特に有権者の方と子供をお持ちの方はお願いします。



11.7.27 PM 12:20 (水)              
ヒートアップ

広報ひらかた8月号を見てビックリしました。3年先に開院する新市民病院の事に4ページ使ったあと、平成22年度決算の速報値が広報に掲載されていたからです??

速報値には9年連続の黒字の事や、イイ数字が麗々しく書かれています。そして最後に8月28日の市長選挙に行きましょうとなっています。
おいおいおい、この広報・・・・ちょっとやりすぎですよ。誘導というよりも誤導でしょう。なんぼ現職支配下といってもこれは・・・・
(あいた口がふさがらない)

元々市民病院建て替え計画は、前中司市長が3次救急関西医科大学附属枚方病院の誘致とともに計画されたもの。私どもはある時点まで市民病院の廃院を主張していましたが、前市長が病院財政の健全化を約束されたので、建て替え計画も認め今日に至っています。

また、決算の速報値については、現在、監査委員において詳細に審査されており、議会の承認も得られていない状態です。チェック機関である議会に対して速報値として報告することはまだしも、公に発表することではないと考えます。
内容からしても選挙用なのか都合のよい限られた数値しか発表されておらず、実は臨時財政対策債が
74億7199万円も突っ込まれている記載がないことは、明らかに誤導と思われます。

様々な市民からの通報では、お祭りや集会などで、招待もしていないのに現職市長が公用車を使って来られているのは問題ではないかとの指摘もあり、選挙妨害にならないよう調査を進める必要があるのではないかと感じています。

さて、昨晩からこの夏1回目の夏バテとなりました。昨晩から吐き気、下痢などでフラフラですが役所には来ています。今晩も会合があります。だいたいひと夏に3回ぐらいダウンしますが、いつものことなのでガンバリマス。


11.7.25 PM 3:40 (月)                
自主独立

大阪広域水道企業団の初議会が大阪のシティプラザ大阪で開かれました。大阪広域水道企業団は、橋下知事の方針で、これまで大阪府水道部
(府営水道)が行っていた用水供給事業・工業用水道事業を引き継ぎ、平成23年4月1日から事業を開始しました。企業団の構成団体は府内42市町村です。

午前10時から打ち合わせ会
(予行演習)が行われ、午後1時から本会議が行われました。議員提出議案1号から4号までと、議案1号から10号まで及び報告1号から32号まで(主に専決事項)と、監査委員の選任同意までで終了しました。
議会の構成議員は府内各市町村議会から30名が選抜されていますが、内11名の議員さんが公明党から出ておられます。尚、議長は堺市議会より星原議員
(公明党)、副議長は池田市議会より吉本議員(公明党)となりました。
早速、河内長野市の高岡議員
(公明党)から同地域の単一送水管の複線化について質問が出され、平成26年度よりループ化に向けて着工するとの答弁がありました。

本市では自己水が87パーセント
(自給率)であり、広域水道(元府営水道)に頼る割合は13パーセントです。私自身は地下水なども取り入れて自己水比率を100パーセントとすることが本市の利益にも適うのではないかと考えているところです。・・・・もっとハッキリ言いますと枚方市は大阪市のように自主独立を目指すべきだと考えます。


11.7.24 PM 12:30 (
)             さらばアナログ

本日、正午、震災被害の大きい東北三県を除きアナログからデジタルに切り替わりました。私が生まれた年、1953年、昭和28年にNHKにより地上波アナログによる放送が開始されました。
・・・やっぱり世代交代なのですね。58年間ご苦労様・・・今はネットやスマホなどになっていますが、やっぱり私は新聞・テレビ派だったように思います。その延長で当分は「さらばアナログにんげん」にならないようパソコン・ケータイ路線で頑張っていきます。

  

フェイスブックでは「友達リクエスト」を多くいただいていますが、現在、仕事中心、ホームページ中心、面談中心で邁進しております。なかなかネット上の情報だけで「承認」ボタンを押せないでおりますが、決してその方がイヤで押さないのではありませんのでご容赦ください。

追記:PM 2:40 お昼に松屋で牛めし小盛みそ汁付230円を食べました。隣で大きな外人の方がお箸を上手に使って大盛りを食べてました。
さて、22日の新聞記事に淀川の水道原水から放射性物質の検出について報道がありましたが大阪広域水道企業団のHPに公表されていますのでご参照ください。
やはり想像以上に放射性物質がばら撒かれたようですね。原発爆発当初、外国人の国外脱出を笑うような風潮が政府報道により作り出されましたが、最近の牛肉の問題といい、怒りがこみ上げてきます。日本政府より外国が正しかった!
明日は終日、大阪広域水道事業団議会で会議です。


11.7.22 PM 12:20 (金)                
続・開戦

今朝、くずは地域で、「これはネガティブキャンペーンだ」と言われている某地域新聞が配られていたようです。
また、昨日の日記で「お招きの案内」の件をご報告しましたが、案内が配られていない会派の若手議員には自宅まで行かれてお願いされたとの話を聞きました。

枚方市議会では会派制を取っており、市長選挙のような重要な選挙に対して、会派を無視し、いわゆる「一本釣り」のような行為が行われたとのことについて事実とするならば深く残念に思うと同時に、来月の選挙が適正に行われるのか不安になってきます。
つい最近、テレビでも騒がれましたが、近頃では一本釣りが流行っているのかもしれません。

それにしても、事実ならばすぐに発覚するようなことをされる意味がわかりません。マイナスイメージしか残らないように思いますが。

選挙はお互いの政策を述べあい、堂々と市民の審判を受ける謙虚な姿勢が求められます。ネガティブキャンペーンもどきも含め、この一カ月は目が離せません。日本共産党さんも近々候補を立てられるようで、これで役者がそろいます。

追記:今日は午後から大阪府都市競艇組合議会へ、月曜日は大阪広域水道企業団議会で終日会議です。

ネガティブキャンペーン




11.7.21 AM 11:40 (木)                 
開戦

昨日の夕方6時半から、
「ときめき枚方」市民の会(中司宏氏を応援する会)の市民集会に招かれ参加しました。
会場となった市民会館大ホールは一階、二階の席は満員で、一階は二重の立ち見が出る盛況となりました。来賓も寝屋川、交野、柏原、各市長を始め、伏見、出来、岡沢、各府議、そして日本共産党と民主市民議員団の2会派を除く、全市議会会派から議員が出席されました。また、他市の議員さんや多くのOB政治関係者も出席されていました。

多くに方が挨拶をされますので、来賓の挨拶時間は2分から3分でと言われておりましたが、すべてが終わるのに1時間は超えていたでしょうか。私は他市の議員をお送りするため来賓紹介と挨拶が終わった段階で会場を出ましたのでその後の事はわかりません。

ただ気になるのは現職の竹内市長関係の団体からのお招きが来ておりません。隣の会派にも来ていないそうです。27日に集会を行われると他の議員からお聞きしていますが、先週の火曜日あたりに案内が来たそうです。

議員は自治法において「住民代表」とされていますので、案内を区別されている理由がわかりませんが、現職市長ならば基本的には日本共産党も含め全会派・全議員に案内を送ることが礼儀ではないかと感じています。単なる事務ミスであることを祈りますが、昨日、私は熱く態度表明してしまいましたよ。・・・

いよいよ始まりました。・・・

追記:会派を代表して池上議員が挨拶を行う予定でしたが、池上議員から談合事件のことを一番知っているのはアンタやからアンタがせよ!とのお言葉をいただき急遽原稿をまとめましたが、なにぶん話せる時間が数分しかなく焦りまくりとなり、アジテーター調の挨拶となりました。肝心な内容はほとんど触れられませんでした。
お詫びいたします。陳謝多謝!申し訳ない。・・・事件のことは最低15分・・いや10分は欲しい!!




11.7.19 PM 6:15 (火)               
台風6号接近

午前中、「地方議会の活性化に向けた議会改革」について議員研修がおこなわれました。講師は同志社大学・大学院教授の新川達郎
(にいかわたつろう)氏です。大半の議員が参加されました。
枚方市議会では6月に「議会改革調査特別委員会」を設置しており大変参考になりました。

現在、台風6号が気になるところです。気象情報を参考に気をつけていただきますようお願いいたします。


11.7.18 AM 11:45 (
月・祝)            世界一のなでしこ

昨日、家に戻ると後頭部に頭痛を感じたので熱中症に少しやられたと思いました。水分は十分に取っていたのですが。今日は蒸し暑いですが気温はマシです。

今朝は祝日でもあり、家の用事でもしようかと思っていましたが、緊急メールがあるとのことで役所に来ています。といっても内容は文言のチェック程度でした。


この時期、どうしても神経質になるのはわかりますが、戦
(いくさ)には覚悟と図太さが必要です。また、非対立では解決できないのが今回の選挙(8月)です。

この選挙、対話説得型ではありません。信長型です。絶対の自信を基本に信賞必罰です。容赦は無用です。妥協も無用です。・・・失うものは何もなし!全力で突っ込むしかないでしょう。

それにしても今朝の
「なでしこジャパン」の試合には感動しました。自然と涙が出てきました。快挙とはこのことを言うのでしょう。8月末も良い涙を共に流しましょう。

今日は午後6時から集まりがあるので、それまで明日の議員研修の準備でもしておきます。


11.7.17 PM 1:30 (
)                 一茶

昨日は3時頃に室温35度を記録したので、今朝は早めに役所に来てパソコン仕事にかかっています。しかし、室温が上昇
(今のところ33度)してきましたので、もう1時間ぐらいでヤメます。

この報告日記は議員控室からの発信を原則として初当選以来13年間続けてきましたが、そろそろ自宅や移動先からの発信も「可」とするようにしようかと思っています。理由は身体が持たんからです。

しかし、それなら5月にバリバリのデスクトップパソコンを購入することもなかったので減価償却するまで酷使しようかとも思います。が、そうすると減価償却の前にこちらが償却から消却になりそうです。・・・
見事なジレンマですね。

老兵には年をとった兵士という意味と同時に軍事に熟達した兵士という意味もあります。老兵の知恵の出番です。が、しかし、一茶の俳句に「生き残り 生き残りたる 寒さかな」という有名な俳句があります。
この俳句が時たま、フッと思い浮かぶことがあります。・・・そろそろなのかな・・・と思ふ今日この頃です。

というところでパソコンの温度がだいぶ上昇してきましたので電源落とします。


11.7.16 AM 11:45 (土)              
地方再生様々

くずはモールで用事を済ませ枚方市駅に着くと駅前気温は10時30分の時点で34度!今日も厳しい気温になりそうです。議員控室の室温はまだ32度ですが、冷房がないので3台の扇風機をバンバン回しています。パソコンによくない室温となりそうですので午後2時までには今日のパソコン仕事を終える予定です。

さて、私が地方の古民家に関心があることは何度かお伝えしています。昨晩の集まりの中で、ある西日本の地方議員さんが地域活性の一つの方法で古民家を賃貸する施策に取り組んでおられるとの話がありました。
今までですと住民票を移していただける若い層や中年層に対して500万円程度で販売し移住を期待するものでしたが、今回は月額5000円から1万円程度の賃貸をあっせんするとのことです。要は来ていただき、住んでいただき、好いていただくことで人の流れを生んでいくということです。
すでに東京の方が別荘代わりに利用を始められているそうです。・・・ ・・・そら月額1万円で年間12万円ですものね。今だとスマートフォン1台分の年間維持費です。

日本の田舎は、アスファルト舗装の道路が通り、電気が通り、水道があり、プロパンガスもあります。小泉首相の時代に「情報ハイウエイ」構想の実現で光ファイバーも安価に使えます。アマゾンや宅配便で都市と同じ物も手に入ります。・・・・・イイかもですね。

ということで8月の入院前に西日本と中部日本、何日か現地視察
(もちろん自費)の予定を入れました。田舎は教育環境と医療環境が都市と比べて悪いので敬遠されていますが、価値観変えれば極楽です。細かくチェックしてきます。

追記:午後2時で室温34度となりました。パソコンの電源落とします。

11.7.15 PM 2:40 (金)               
罵詈雑言?

市長選挙のほうでは、候補予定者に対する罵詈雑言キャンペーンが始まったと聞きました。

今、枚方市の財政は、一度は立ち直ったものの、失われた4年により、国の財政と連動するかのように悪化し始めています。まるで早期に発見された新たなガンです。ここでしっかりした行財政改革の手を打たなければ市民にとって禍根を残す事態となるは必定です。
何らかの政治キャンペーンがあるとするとアホなキャンペーンを張っている場合ではありません。枚方全体の利益を見失い一部の既得権団体を利することがあってはなりません。

各候補が改革に向けどのようなマニフェストを出すのか、また、出来れば政治経験豊かな方が有効な処方を速やかに実行していただくことが何よりも有効です。

枚方では4年前の大林組による談合事件の際、国家権力である検察特捜とマスコミとのコラボレーション
(利的協力)の実態を目の前で目撃することができました。そして被疑者とされた方々が、一方的な検察ストーリーと過酷な取り調べにより冤罪が作られる過程も目撃してきました。

素直に学ぶ姿勢が何より必要です。・・・今月はじめ、ある政党の元議員が談合事件の住民訴訟で、自らを証人申請をされていましたが裁判所は直ちに却下されています。当然と言えば当然の事なのですが、いまだにそのような行為をされる心情は、もはや私には理解できません。

福島原発ほどの緊急性はありませんが、政治の透明化
(情報公開)各種改革は時間との戦いのステージに入っています。手遅れだけは何としても避けたい思いです。


18日が祝日となるため、本日議員報酬が支給されましたのでご報告。地方議員年金廃止(2011.6月より)に伴い議員共済会費99200円の引き去りも無くなり手取りはそのまま増えました。

支給額            669000 
(2010年6月分より委員長報酬688000円から議員報酬669000円となりました)

所得税            58550 
(2011年6月より議員年金廃止により17820円増加しました))

市府民税          55900  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は自己責任で運用することとなりました)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       75000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)

国民年金         
 15020 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)

手取額           425530 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。
尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。




11.7.13 AM 10:40 (水)

午前9時に市駅前の気温計は32度を指していました。今まで見ていますとテレビの天気予報では大阪の気温の1度から2度近くプラスした気温が枚方の気温であるようです。今日は熱中症にご注意ください。

市長選挙のほうは各陣営水面下で熾烈な戦いとなっていますが来週あたりから浮上してきます。今回の選挙では暑い時期ということもあり投票率が期待できない中、各グループ、団体系の票固めと、やはり無党派票の動向で決まると思っています。枚方の無党派票のレベルは高いので注目です。ここ1年ぐらいの選挙動向が参考になると思っています。

私は暑い時期の選挙に極めて弱いので知恵工夫を最大限に使わねばなりません。枚方天下分け目の戦いは間もなくです。


11.7.11 PM 4:00 (月)                 
酷暑

昨日は最高気温37.2度を観測した枚方市でした。今日も午後2時現在大阪府下トップの暑さとなっています。大阪府下でも枚方市など平均気温の高い町は「節電」を控え冷房を積極的に使用するようなことは出来ないものかと思います。「一律」は平等なようで平等ではありません。

最近、行政に寄せられた住民要望などが個人情報保護法により、住民代表の議員に伝わらない事例が発生しています。議員の口きき防止の観点からも情報公開は必要と思われますが、法令解釈の誤解があるのか調査してみようと思います。


11.7.10 PM 3:45 (
)                  いくさ

良いマンゴーがあったので午前中から午後にかけて実家へ持って行きました。姪も実家に来たので選挙後、久しぶりに終日オフにしようと思いましたが、資料作成が気になったので役所へ来ています。完璧なワーカホリック状態です。

今日も暑さ本格!の一日ですね。冷たいビールをグッといきたいところです。

来月の市長選挙に向けて水面下でヒートアップしてきています。幸い相手側から協力要請もなし!私の腹は4年前から決まっていますので心おきなくガンバリマスよ。

行革の道筋が確実なものになるか、枚方天下分け目の戦いです。それ!いくさ
(戦)じゃ!いくさじゃ!・・・ ・・・暑いのいやじゃ!・・・


11.7.09 PM 1:15 (土)                
夏に突入

午前中、宮之阪で用事を済ませ役所に戻りましたが、土日はクーラーが停止している議員控室では扇風機を全開にしても追いつきません。控室横の岡東中央公園では「東日本大震災復興チャリティーイベント」が盛大に行われています。

さて、来月行われる市長選挙に向けて水面下では本格的な活動が始まっています。九月には交野市議選挙もあり、秋が過ぎるまでは一息つけない状況が続きます。・・・ ・・・しかし、夏に弱い私は、早や夏バテ状態です。初選挙から公言していることですが、枚方の市議選挙が夏に行われていたら私は出なかったと思
います。それだけ夏に弱くなっています。・・・・・・・暑い、
暑い、
暑い、暑い


追記:先ほどイベント会場をのぞいてきましたが、少々天気が良すぎるような・・・守衛室を出ると、熱風を感じました。ウルトラマンの胸のランプがピコピコと鳴るように汗が吹き出し体力がみるみる弱っていくような。

暑い中、みんなよく頑張っておられます。私も
「祥子」さんのCDを買ってサインをもらったり、レモネード飲んだり、募金したりしましたが、だんだんとピコピコの間隔が早くなり、冷房の効いた喫茶店へ退避しました。関係者の方々に敬意を表します。


11.7.08 PM 1:40 (金)                
梅雨明け

近畿地方は観測史上3番目に早い梅雨明けとなりました。

というわけで明日開催される
「東日本大震災復興チャリティーイベント」は雨の心配なく行われます。
場所は市役所横の岡東中央公園、朝10時半から4時半までです。
模擬店も多数出店されるようなのでふるってご参加ください。

川崎麻世さんもゲスト参加されますが、私は先週まで麻世さんが女性だとばかり思っていました。それぐらい枚方の世間に疎いようです。市民の命にかかわることではありませんのでお許しを!

さて、ホームページに加え
フェイスブックも今後進めていこうと思っていますが、当分の間、政治関係者の「友達」は除くこととしました。実名基本のフェイスブックは使えます。じっくり時間をかけて評価していこうと思っています。

11.7.07 PM 6:20 (木)                  
七夕

雨の七夕となっています。ここ数年、七夕の夜、すっきりと夜空をながめた記憶がありません。

今日の午後、来月行われる市長選挙の説明会には、時間内に4チーム、時間外に1チームが書類を取りに来られたそうです。まずは予想通りですが楠葉では早くも市長選挙に出られるであろう新人の方のチラシが入っていました。暑い時期の熱い戦いとなります。


11.7.05 PM 4:40 (火)                 イカ焼き隊

今日の夕方は2会派合同で議会終了の打ち上げ会を行います。6月議会では両会派の新人議員さんが全員初めての一般質問を行われました。温度差はそれぞれですが、まずはご苦労さんということです。議員7人ともなると、まず日程を合わすのがひと苦労です。

8月の市長選挙も迫ってきました。結果次第では枚方の将来が大きく変わる選挙であると思っています。
しっかり、行財政改革を進めていただける人を応援します!!

さて、2日にご報告した「イカ焼き隊」が無事に戻ってきました。地元での活躍はFNNニュースで報道されました。全員無事で何よりです。本当にご苦労様でした。


11.7.04 PM 2:20 (月)                
低位安定

午前中、市民病院での診察でした。前立腺手術のときに発覚して治療を始めた2年前の最高血圧は210から120へ、最低血圧は165から80へ、脈拍は常に100超から80へと劇的に改善されました。それもタバコを止めずにです。

ただ、以前のように元気モリモリではありません。エンジン回転数7000から11000でF1のような人生から3500回転リミットでトロトロという人生が私にとって幸せであるのか疑問が残るところです。心の中で常に「パワー、パワー、マックパワー!!」と叫んでいる自分があります。血圧が正常化すると同時に常に疲労感を覚えるようにもなってきています。すでに選挙も満足に戦えません。低位安定!・・・・この治療でいいのかなー。

次回の病院は8月15日出頭となりました。担当の先生からは2年前に見つかった食道粘膜下腫瘍のチェックと過労チェックのため8月22日ころから検査入院となりました。・・・おおーー市長選挙期間中!すまんなー。


さて、昨日ご報告した
「ひらコン」ですが、枚方つーしんさんが各店を突撃取材されていました。私と池上議員、伏見府議が担当したお店は2番のメイズダイニングさん。他のお店の雰囲気がわかりませんので写真は大変参考になります。取材のほうもご苦労さんでした。因みに岡沢議員の担当は7番のグリーンさんでしたが、パートナーが急な用事で抜けて一人となられたので伏見府議を助っ人に走ってもらいました。若いって元気でいいですね。


11.7.03 PM 2:00 (


昨日の「ひらコン」は大盛況のうちに終えることができました。結局、夕方5時の本部テント準備から「ひらコン」終了が11時半、各種報告後解散は深夜12時となり総計7時間。勉強になりましたが打ち上げに参加する気力なくタクシーで帰りました。しかし、大変良い経験になりました。

参加協力をいただいた各14店舗の皆様には大変お世話になりました。今後も是非ともご協力をお願いしたいところです。スタッフのみなさんは大変お元気な方が多く、今後・・・ ・・・よろしく。

明日午前中は市民病院での診察です。


11.7.02 PM 1:30 (土)                
ひらコン

昨日
夕方の6時に市役所別館南玄関から市職員有志による「枚方市イカ焼き隊」が出発しました。多くの職員さんが見送られる中、私と木村議員もお見送りしました。

ワゴン車7台、総勢35名が7月1日から4日まで、食材、資機材一式を持参し往復2400`の東北へ向かいました。行き先は東日本大震災で被災した大槌町、陸前高田市です。

被災地の皆さんに「イカ焼き」の提供だけでなく、がれき処理や泥上げなど復旧作業も行う予定です。
事故なく、全員無事に戻られることを祈ります。


さて、私も29日に報告いたしましたが今日はボランティアです。夕方5時から「ひらコン」本部の準備をして7時からスタートです。終了は11時半。身体が持つか心配ですが出会いの手助けしてまいります。

11.7.01 PM 1:10 (金)                 散髪

昨日は夕方に仕事の切りをつけ、45年来行きつけの京都の散髪屋に行きました。しかし、祇園祭お稚児さん禿
(かむろ)役の子たちの散髪が終わっておらず、狭い店内は報道関係者を含め大混雑でした。

10分ほど錦市場をうろついているうちに「ゴメン!終わったよ」という電話が入り店に戻ると、お稚児さんのほうは仕上げの段階で、お稚児さんと並んで散髪をしてもらいました。

祇園祭は17日の山鉾巡行で有名ですが祭りは今日から一カ月続きます。お稚児さんと禿の散髪は、昨日の30日、2日、10日、そして山鉾巡行前日の16日と4回行われます。因みに「お稚児さんカット」
(うろこカット)は坊ちゃん刈りで、後ろの襟足が三角にカットされます。
私も記念に「お稚児さんカット」にしようかと言ったところ、即座に「前が足らん」と言われてしまいました。

さて、くずは駅前の駅立ちが選挙後も止みません。脱落しているのは私のみの状態です。
市民からは「高橋さんが火付け役やったなー」と過去形で語られるようになりました。有権者の前に顔をさらすことは民主政治の基礎基本なので良いことです。
顔をさらし、話をすれば有権者にとって本物か、偽物か、わかるはずです。

私も体調と気候が良くなればガンバリマス。


昨日、議員の期末手当が支給されましたので支給額明細のご報告。

支給額       1525320

所得税         274557円  税率18%

議員共済会費         0円  比率7.5%→廃止

差引支給額   1250763円

議員年金が廃止されましたので手取りが増加しています。

期末手当の計算式は次のようになります。

〔669000円議員報酬月額+(669000×20/100)〕×1.90ヶ月=1525320円
※平成21年の期末手当から2.15ヶ月から1.95ヶ月へ0.2ヶ月分減ぜられています。→今回より1.90ヶ月に減

制度とはいえ、大変世間の経済が厳しい中、皆様の税金からいただきました。深く感謝いたしますとともに火の玉となってガンバリマス。
因みに私の報酬は、生活分を除きほとんどが議員活動や政治活動に使用しており、貯蓄を含め私財などの投入には使っておりません。


11.6.29 PM 3:40 (水)             
竹内市長出馬表明

本会議終了の挨拶の中で、竹内市長の出馬表明がありました。このことにより、4,5名の出馬が予想されますが現職竹内市長と中司前市長の一騎打ちとなる模様です。

ただ、気になったことが一つあります。出馬表明が終わった後、拍手が市長の支援者と思われる傍聴席からだけで、議員席からは一人も拍手が上がらなかったことです。共産党さんは今まで「会」方式で独自候補を立てておられますので拍手がないのはわかるのですが、他の会派はどうなんだろう。気になるところです。

といっても結果は2ヶ月後にスッキリ出るのが選挙の清いところです。両候補には暑い中、枚方市民のために頑張っていただきたいところです。

本会議閉会後、議会改革特別委員会が開かれました。また、その後、市議15名で構成される枚方市議会日華親善議員連盟の総会が開かれました。私は事務局長に再任していただきました。

夕方より、7月2日に開催する
「第1回ひらコン」の実行委員会に参加します。選挙前から参加してきましたがいよいよ開催です。実行委員は皆さん手弁当で参加されてきました。私も当日はお店一店舗に終日張り付きます。七夕伝説・出会いのまちに向けガンバリマス。


11.6.28 AM 11:30 (火)                
PPK

昨日の一般質問は、第二のトンキン湾事件もなく平穏に終わりました。今日は休会日ですが農業委員会など他の予定は入っているようです。

明日で議会最終日となりますが案件は少なく午前中で終わります。竹内市長の出馬表明も行われそうです。

暑い時期の市長選挙となりますが、今の私は暑さが最大の敵です。もし市会議員選挙が夏に行われていたら私は立候補はしていなかったと思います。夏バテで・・・

ボーイスカウトの頃やヨットや山歩きをしていた頃は夏大好き人間でしたが、いつ頃からコペルニクス的転回をしてしまったのか定かでありません。
現在、薬を日に3回飲み血圧を210から130ほどに下げていますが、血圧を下げてからマックパワーが出なくなっています。駅にも立てていません。

PPKという言葉をご存知の方も多いと思います。ワルサーの拳銃ではありません。ピンピンコロリの略ですが、今や私の理想の生き方です。PPK、PPK、PPKと唱えながら人に迷惑かけずに生きて死にたいなと思っています。

追記:今までに十二分に迷惑を掛けているかも。


11.6.25 PM 12:00 (土)
議員控室気温33度    
                          
中司前市長出馬      

一昨日の23日、
8月28日投開票の市長選挙に中司前市長が出馬表明をされました。

市民の方がよく誤解をされているのは、仮に中司前市長が当選されても有罪確定後、また選挙となるのではないかという疑問です。
仮に中司前市長が当選され、その後、最高裁判決で有罪確定となっても公民権停止に当たらず、そのことにより市長職を辞める必要はありません。
検察は1審判決後、控訴、上告はしておらず、弁護側による控訴、上告であり、一審で下された執行猶予付き判決以上の判決とはならないからです。

この件では枚方つーしんさんが初めての方でもわかるように編集されていますので引っ張っておきます。

竹内現市長も議会の最終日
(29日)に出馬表明をされる可能性が高く、枚方市政にとって初めての事態となります。

さて、昨日の一般質問では、新人議員から市長の後援会活動のあり方を問う質問があり、それに対して市長の不規則発言あり、議長から傍聴人への退去命令あり、議員の質問取り消しありとイレギュラーな展開も見受けられました。・・・・・私は、ふと、トンキン湾事件を思い出したのですが・・・・なぜだかわかりません。
・・・暑い(熱い)夏の陣になりそうな予感です。


11.6.23 PM 6:55 (木)               
一般質問初日

会派からは5番目に鍜治谷議員が質問に立ちましたが、質、量ともに良い一般質問をしておられました。
私は午後から16市からなる大阪府都市競艇組合議会の全員協議会へ議会を代表して出席しなければならなかったので鍜治谷議員の質問を直接お聞きすることはできなかったのですが、昨晩、原稿段階で完ぺきな内容でした。今後、ご本人さえよければ党務も任せていきたいと思っています。

明日は8人の議員が一般質問に立たれますが、池上議員は5番目となります。


11.6.22 PM 8:20 (水)                 
夏至

明日から一般質問が始まりますが、今回は新方式により質問者が22名に上っています。みんなの党市民会議からも鍜治谷議員と池上議員が質問に立たれます。現在、各会派とも質問作成の詰め作業がおこなわれているところです。明日は6名、明後日は8名、月曜日は8名で終わります。

夏の市長選挙に向けて、そろそろ動きがありそうです。名実ともに熱い
(暑い)選挙となりそうです。



11.6.20 PM 6:15 (月)                 
中学校給食

午前中、文教常任委員会において付託審査がおこなわれました。中学校給食の早期実現に関する請願でありますが、継続審議となりました。
中学校給食については住民代表である議員各々の温度差があり、また、市長選挙も近いことから継続は仕方がないことと思います。私は請願者と1時間ほど事情をお話し、「請願」ではなく「要望」にされてはと個人の思いを伝えたところです。

中学校給食については、全国では約8割の自治体において実施されていますが、大阪や京都など労働組合の強かった地域では、「先生の労働強化につながる」として実施を見送り、保護者が作る弁当を基本としてきた経緯があると、以前、組合関係者からお聞きしたことがあります。

私は以前から中学校給食について質問を重ねてきましたが、橋下知事が中学校給食について予算化を図られるなど実現に向けて追い風となってきました。2ヶ月後に行われる市長選挙においてもマニフェストに入ることと思います。橋下知事のおかげで政治課題の一つが解決できそうです。


11.6.19 PM 4:00 (


なんとか、あと一週間ほどで4月の選挙関係の整理が終わります。今回は多くの方からご支持をいただきましたので時間がかかりました。
今議会では、一般質問での私の出番はありませんので質問で時間を使うことはありません。集中して整理を終えます。その後、議員報告会の予定も入れます。

選挙後、駅前報告が出来ておりませんが、来月前半に病院に行きますのでその結果を見て再開したいと思います。体調は低位安定というところです。駅前に立っていなくてもご心配はいりません。


11.6.18 PM 4:30 (土)

昨日、大阪府都市競艇組合議会の定例会
(本会議)が住之江競艇場会議室で開かれました。定例会には16市の市長も副管理者として出席されます。
6月2日にはブロック会がありましたが、来週には同じく全員協議会が開かれて都市競艇議会のすべての集まりに出席したことになりますので折を見て都市競艇議会についてご報告したいと思います。

 昨日、議員報酬が支給されましたのでご報告。地方議員年金廃止(6月より)に伴い議員共済会費99200円の引き去りも無くなり手取りはそのまま増えました。

支給額            669000 
(2010年6月分より委員長報酬688000円から議員報酬669000円となりました)

所得税            58550 
(2011年6月より議員年金廃止により17820円増加しました))

市府民税          56800  
(府が40%、市が60%となります)(07.6月 税源移譲により約1万円の負担アップ)

議員共済会費           0 
(2011年6月より議員年金廃止。掛け金99200円は自己責任で運用することとなりました)
                       
議員厚生会費        9000 
(04.4月2500円負担アップし、ここから議員駐車場代2720円を出す事に。以前の5000円から実質値下げ)

会派費
             30000  (研修・旅費・図書購入・会派慶弔費等に充てます。不足は追加負担、余れば個人に返されます)
                      

        -----------------------
以上が議会事務局から配られる明細書の引き去り記載分------------------------

議員駐車場代           0 
(2002.10月より支払い。全国初徴収)(04.4月より上記の議員厚生会より支出。当時の駐車場代5000円)

国民健康保険       75000 
(2003.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更されました)
                          (内訳は年額で医療450000円.後期支援120000円、介護100000円の負担です)
                          (平成22年度6月からの内訳は年額で医療480000円、後期支援130000円、介護100000円の負担です)

                     
(平成23年6月内訳年額750000円。医療490000円、後期支援140000円、介護120000円の内訳です)

国民年金         
 15020 (03.6月より報酬天引きから個人の自動引き落としに変更)(07.05より13580円から14100円へ負担増)
                    
   (08.4月より310円の負担アップ)(10.4月より15100円)(11.4月より15020円)

手取額           424630 円 

市会議員は地方公務員ですが採用試験ではなく「選挙」で選ばれ、任期4年の「特別職非常勤職員」という扱いを受ける為、「給料」ではなく、「報酬」となり、「退職金」及び「諸手当」(期末手当を除く)はありません。また、4年に一度の「選挙」については自費となります。
尚、別に議員に支給される「政務調査費」(月額7万円)につきましては領収書も含め、使途を公開しておりますのでホームページ内「データバンク」をご参照下さい。また、年収については源泉徴収表そのものを私は公開しております。
以上、皆様の税金からいただきました。ガンバリマス。




11.6.17 AM 10:10 (金)

仕事が一気に集中し、日記のアップが出来ていませんでした。auから無料レンタルしたスマホ
(スマートフォン)で遊んでいたわけではありません。スマホの性能確認が終わると同時に返却しました。

昨日から議会が始まりましたが、報告案件が多く、議案が少なかったため午前中で終わりました。議会は休会となり23日から一般質問が始まります。
9日にご報告したように、一人30分の持ち時間で会派内の議員の数が総時間となり、この時間割は会派で差配する形です。今回は20名以上の議員が質問に立ちそうです。

今日の午後から、私は大阪府都市競艇組合議会の定例会があり住之江まで行きます。


11.6.14 PM 1:40 (火)                 
WiMAX

昨日、auのスマートフォンを1週間無料レンタルしました。機種は
HTC evo WiMAX
(ワイマックス)という最新型です。自宅に持ち帰りましたところwi-fiの無線ランは問題なかったものの、一番売りのWiMAX高速通信が届かない地域でした。
しかし、役所ではWiMAX機の通信速度は無敵で、ソフトバンクのiPhone4を持っておられる方とユーチューブのダウンロードテストを行いましたがWiMAX機が圧倒的に早かったです。操作のレスポンスもiPhone4より早く、大変気に入りましたが自宅でWiMAX高速通信が使用できないと機種はドコモでも(どこでも)よいので残念です。それにしてもバッテリーの持ち以外ではスマートフォンに人気が集中する理由がわかりました。極めて便利です。

来年2月のケータイ2年縛り
(ドコモ)の解除後、ドコモでスマートフォンに乗り換えて、それまではケータイと並行してwi-fiルーターとタブレットで移動ネット環境を整えようかと思っています。


11.6.12 PM 3:00 (
)          フェイスブックの取り扱いについて

午前中、母が6月から要支援としてデイサービスを利用していますので様子を聞きに行きましたが、週2回の利用で以前より元気になっているのに驚きました。利用料が月額46000円
(昼食付き)ほどのプランですが、個人負担は1万円ほどです。何よりも元気になってくれるのがありがたいですね。

さて、6月3日に
フェイスブックに登録しましたが、レスポンスの良さに驚いています。「友達」リクエストもたくさんいただいていますが、当分の間、申し訳ありませんが現状のままで「承認」はストップいたします。

私はホームページを基本としておりますが、フェイスブックは実名を基本とされていますので「使える」と判断しております。夏にはスマートフォンかタブを導入する予定ですので対応していきたいと考えています。

現状では、私のネット環境は議員控室のパソコンを起動したときしか使えず、限られた時間のなかでフェイスブック利用の時間が確保できません。よろしくお願いいたします。

因みにミクシィも利用していましたが、現状はトップページのみとなっています。



11.6.11 PM 12:10 (土)              スマートフォン

議会運営の準備も終わり、本会議が16日から開催されます。「みんなの党市民会議」と「未来に責任・みんなの会」のメンバーでは早くも一般質問に向けたヒアリングを始めています。
(ちょっと気が早いで・・・)
もともとがお勉強シッカリ、行財政改革シッカリのメンバーですので、今後もこの作風がシッカリ守られていくものと思います。

いま、スマートフォンかタブか、1台に集約するか、ケータイと2台持つか検討しています。というのも私のネット環境は議員控室のみで運用しています。これは
私の議員活動は地元(自宅)ではなく、議会・役所中心で行うという方針に基づいています。
しかし、さすがに役所を離れるとケータイのみということに不便さを感じるようになっています。家に帰るとネットは離島状態なのです。スマートフォンやタブ
(タブレット型)ならばネット環境が維持できるわけです。夏モデルがすべて整うまでしばらく検討を続けます。

追記:先月29日にノートからデスクトップに戻りましたが、8日には高速型の光回線工事も終わりました。極めて快適です。特に24インチモニターは楽です。i7のCPUに64ビットのパソコンが信じられない価格となっています。本体が安いのでUPS(バックアップ電源)も買いました。長年使っていたノートはバックアップに使っていますが、「もっと早く変えておけば・・」と思っています。スマートフォンもそうなのかもしれないですね。スマートフォンを使っている人の評判も総じて良いですね。

実は、12年前に購入したパソコンはデスクトップでした。しかし、同僚議員がちょくちょく控室のブレーカーを落とすようなことがあったのでノートパソコンにした経緯があります。今はUPS電源もあるので、仕事中に突然電源が落ちた時の「絶望気分」を味わう心配もなくなりました。同僚議員が誰かは私の口からは言えません。お察しください。




11.6.09 PM 5:50 (木)              
議会改革始まる

午前中、各派代表者会議と議会運営委員会が開かれました。議会運営委員会において6月議会から議員一人あたりの質問時間を30分とする試行案が了承されました。尚、一人あたりの質問時間を会派所属議員数に応じて各会派に配分し、会派持ち時間とします。

今まで3人会派の場合、ほとんどの質問は会派から一人が質問に立ち、概ね1時間程度で運用してきましたので、6月からは3人会派では1時間30分が担保されることとなります。また、毎議会ごとに各議員が質問に立つことや時間の割り振りなどが会派の自由裁量となっています。

また、各派代表者会議では、常設型の議会改革特別委員会を設置することが議長から提案され了承されました。議会改革が進んでいます。


11.6.07 PM 4:50 (火)

昨日は文教委員協議会、今日は厚生委員協議会が開かれました。文教の協議案件は2件、厚生は6件と比較的少なめです。明日は建設委員協議会が開かれますが、こちらも案件が4件と少ないです。
8月に市長選挙があることが影響しているものと思われます。


11.6.05 PM 4:15 (
)              フェイスブック

昨日は午後からフェイスブックの操作をしているうちにすっかり時間が経ってしまいました。最近はミクシィやツイッターなどのツールが発達してきていますが、私の基本はホームページ(HP)であることに変わりありません。ブログが出現したときにブログに切り替えるかさんざん悩みましたが、HPの魅力は手作り感と、それに伴って発信者の人の味が出ることでしょうか。

少しフェイスブックを利用してみて思うことは、「実名が基本」というのが使えますね。ボチボチ利用していきたいと思います。

先ほどまで、役所の横の岡東中央公園で「枚方ふれあいフェスティバル」が行われていました。関係者の方々が楽しそうに焼きそばやタコせんなどを作っておられ、思わず食べ物を買いすぎてしまいました。雨が心配されていましたが無事に終わりました。

明日の委員協議会は文教委員協議会が開かれます。

ある府会議員のブログを見ておりますと、カップめんを非常食との記載がありました。私のようにカップめんを主食にしている人もいることを忘れずに!!「簡易食」という表現がまだ近しいかも。・・・やはり府会議員になると人種が変わってくるのでしょうか。




11.6.03 PM 7:10 (金)               
議会改革

午前中、協議会のトップを切って総務委員協議会が開かれ協議いたしました。私は各項目について意見を述べました。

また、午後一番には議会改革要望書を「みんなの党市民会議」と、「未来に責任・みんなの会」の7名が合同で議長に提出いたしました。


                       議会改革要望書

 議長におかれましては、就任間もなく大変お忙しいこととお察しいたします。
さて、平成20年度枚方市議会議会改革懇話会の最終報告が、平成21年3月26日にありました。しかし、昨今、マスコミで「3ない議会」等が大きく報道され、市民の地方議員に対する視線は厳しさを増しております。 そのような状況を受け、今回の市議会議員選挙において、多くの候補者が議会改革を訴えてきたところであります。枚方市議会におきましても、市民から信頼と理解を得るために、今後さらなる議会改革を検討していくべきであると考えます。
 そこで、「みんなの党市民会議」、「未来に責任・みんなの会」の両会派におきまして、下記のとおり議会改革における課題について取りまとめを行いました。
 つきましては、
常設の議会改革特別委員会を設置して頂き、下記の課題についてご検討頂きますようよろしくお願い申し上げます。

                           記

 1.議会基本条例についての検討
 2.通年議会についての検討
 3.議長の任期及び選出基準についての検討
 4.議長による議会招集権についての検討
 5.議員報酬及び政務調査費のあり方及び議員定数のあり方についての検討(派遣議員の報酬を含む)
 6.議決責任の明確化についての検討
 7.一般質問の機会拡大についての検討
 8.行政側への反問権付与についての検討
 9.議会として市の重要課題を検討するため、枚方市駅周辺整備及び本庁舎建て替え等に向けての常設  の特別委員会設置についての検討
 10.本会議及び委員会のインターネット動画配信についての検討
 11.議会報における発言議員名の公開についての検討
 12.各派代表者会議の条例化についての検討
 13.住民投票条例についての検討
 14.議会事務局の機能強化についての検討
                                                    以上

先ほど、今、はやりのフェイスブックでの登録作業を完了しました。ボチボチ充実させていきたいと思いますが、基本はこのホームページです。


11.6.01 PM 7:40 (水)              
会派合同研修

午前中、防災に関しての2会派合同研修で枚方東消防署へ行ってきました。東日本大震災以降、南海、東南海地震対策が急がれます。自助、共助を基本とし、公助をどのような対策とするかが課題です。お忙しい中、消防長、消防署長さん、署員のみなさん、危機管理の方々には大変お世話になりました。勉強しましたことは今後の議員活動に生かしてまいります。感謝いたします。

さて、総務のヒアリングも4案件が終わりました。残るは一つです。明日は午後から都市競艇組合議会に出かけます。競艇議会がどのようなものかも後日ご報告いたします。